ウェーブ西宮

ウェーブ西宮

私達自身の事をもっと知っていただき安心してご依頼できるようにスタッフが更新しております。

澤田 奈緒美

このブログの担当は、『澤田 奈緒美』です。是非、お楽しみ下さい!

ぐでたまカフェ

2016年03月21日

先日、所用の為梅田へかなり久しぶりに行ってきました。

用事もおわったところで娘にせがまれてHEP FIVEにある『ぐでたまカフェ』へ行ってきました。

ずっと行きたかったようです。

2016-03-21_18.03.30

店内はこんな感じです。

2016-03-21_18.00.51

2016-03-20_18.53.13

2016-03-20_18.54.04

子供たちはカレーを注文。

2016-03-21_18.01.58

2016-03-21_18.02.46

見た目はかなり可愛いカレーでした。
ちょっと子供には辛いのでは?と思ったのですが美味しかったようです。

カフェだけに食事のメニューは少なくちょっと物足りなさは感じました。
次回は食事ではなくカフェメニューに挑戦してみようかな?

私たちが店を出るころには長蛇の列になっておりました。
かなり人気があるようでした。

一度話のネタに行ってみてはいかがでしょうか?
女子には好評だと思いますよ。

以上、澤田でした。




いちご狩り

2016年03月11日

先日イチゴ狩りに行ってきました。

子供たちにずっと連れて行って~とお願いされていたんです。

やっと連れていくことが出来ました。

『しいたけランド かさや』というところです。

しいたけランドなのですがイチゴ狩りもしているんです。

そしてバーベキューも。

陶芸の体験もあるようでした。

お友達家族と行ったので大人6人、小学生4人という大人数となりました。

実はいちごはあまり得意ではない私です。

何か大人になってから美味しいと感じることが少なくなってたんです。

なのでそんなに沢山は食べれないよなぁと思っていました。

ところが摘みたてのいちごは美味しかったんです。

結構食べれました。

そういえば子供のころは祖母の畑で採ったいちごをすぐに食べてた事を思い出しました。

だから大人になってからあまり美味しいと感じなかったのかもしれませんね。

で、いちご狩りに行きたがっていた子供たちはというと・・・

食べる食べる。

大人も顔負けの勢いで食べてました。

特に娘はすごかったです。

制限時間が30分あったのですが20分くらいでお腹いっぱい。

皆、もう満腹といって終了したのですが娘だけはぎりぎりまで食べてました。

いったいどこに入るんだ????というくらい食べてました。

2016-03-11_11.49.21

2016-03-11_11.50.10

そしていちご狩りのあとはバーベキュー。

さすが『しいたけランド』です。

大量のしいたけが用意されていました。

子供たちはあまりしいたけを食べないので大人はすごい量のしいたけを食べました。

でもこちらも肉厚で美味しいしいたけでした。

2016-03-11_11.51.46

2016-03-11_11.51.01

満腹になったあと子供たちは広場で元気にボール遊び。

満腹のお腹ですぐに走り回れる子供たちに関心した母でした。

いちごがりは6月くらいまで出来るそうです。

皆さんも一度行かれてみてはいかがでしょうか???


以上、澤田でした。

プラモデル

2016年02月29日

クリスマスプレゼントにプラモデルを貰ってからプラモデル作りにはまっている息子。

2016-02-29_21.03.22
↑↑↑
これが最近完成させたものです。

『トライバーニングガンダム』らしいです。

プラモデル売り場で箱を抱きしめて離さなかったので買ってしまいました。

どうせ完成させるなんてできないでしょ・・・とその時は思っていました。

ところが・・・

結構頑張って作るんですよね。

息子は不器用だよなぁと思っていた私なのですが意外と器用だったようです。

ただ、このガンダムパーツが1つ行方不明なってしまってます。

そう、角がないんです。

だから顔がちょっとおまぬけなのでした。

次は『スタービルドストライク』が欲しいらしいです。

私にはなんのことやらです。

ちなみにこれらしいです。

↓↓↓

hgbf_starbuild001

こどもの日か誕生日のプレゼントになることでしょう。

その前に買わされそうな気がする母ですが・・・

以上、澤田でした。



習い事色々

2016年02月19日

うちの息子、2月からテニスを習い始めました。

インドアのテニススクールです。

夏休みと冬休みに3日間体験行かせてみたら気に入ったみたいです。

自分から習いたいと言ったので始めてみました。

週1回1時間の練習でどの程度出来るようになるかは謎?です。

ただめちゃくちゃ楽しいようです。

中学生になっても続けたいと今は言っております。

娘も一緒にいって見学しているのですが娘は興味なさそうです。

娘は球技よりも踊ることの方が興味あるみたいです。

先日キッザニアに行った時もポンポンを持って踊っていたのですが・・・

それがとっても楽しそうでした。

チアの教室なんかに行かせると案外向いているかも?と。



最近はスポーツクラブの中にチアやヒップホップの教室もあります。

子供のゴルフなんかもあったりします。

サッカーやフットサルも。

色んな習い事が身近になってるなと感じますね。

社交ダンスやバトントワリングなんかのお教室もありますね。

娘も息子も習い始めた以上、長続きしてほしいものです。


以上、澤田でした。






発表会

2016年02月08日

先週の土曜日は娘の新体操の発表会でした。

新体操を始めてから2年と10か月。

3度目の発表会でした。

年々それなりに成長しているようです。

2016-02-08_12.59.32

↑↑↑
シャッターチャンスが悪くY字バランスをしようとしているところです。
ちゃんとY字になったところで撮れてたら・・・・

2016-02-08_13.04.34

↑↑↑
前後に開く開脚。
これって左右に開く開脚よりきついですよね。
でも、娘は全く痛くないらしいです・・・


2016-02-08_13.06.07

↑↑↑
反り返っているのですが・・・
頭がそのままついてしまいそう。

練習は週1だけなので柔軟性は保てなくなるのでは???と思っていたのですが

意外にもまだまだ軟体な娘でした。

楽しそうに演技していたのでこれからも頑張れよ~と思う母でした。


以上、澤田でした。



1 48 49 50 51 52 85
PAGE UP PAGE UP

住宅リフォーム ウェーブ西宮 あなたの街の頼れるリフォームショップを目指して 住宅リフォーム・リノベーション
「ウェーブ西宮」
インスタグラム

あなたの街の頼れるリフォームショップを目指して

〒663-8006 兵庫県西宮市段上町2丁目 1-3
フリーアクセス:0120-530-736(営業時間9:00〜18:00)
定休日:水曜日(土・日曜日/祝日も営業しております)
※西宮・宝塚・尼崎・伊丹・芦屋でのリフォーム・リノベーションはお気軽にお問い合せください

インスタグラム
お問合せ
お問合せ 西宮・宝塚・尼崎・伊丹・芦屋でのリフォーム・リノベーションはお気軽にお問い合せください
Instagram
Instagram
資料請求
資料請求
お気に入り
お気に入り