プラモデル
2016年02月29日
クリスマスプレゼントにプラモデルを貰ってからプラモデル作りにはまっている息子。
↑↑↑
これが最近完成させたものです。
『トライバーニングガンダム』らしいです。
プラモデル売り場で箱を抱きしめて離さなかったので買ってしまいました。
どうせ完成させるなんてできないでしょ・・・とその時は思っていました。
ところが・・・
結構頑張って作るんですよね。
息子は不器用だよなぁと思っていた私なのですが意外と器用だったようです。
ただ、このガンダムパーツが1つ行方不明なってしまってます。
そう、角がないんです。
だから顔がちょっとおまぬけなのでした。
次は『スタービルドストライク』が欲しいらしいです。
私にはなんのことやらです。
ちなみにこれらしいです。
↓↓↓
こどもの日か誕生日のプレゼントになることでしょう。
その前に買わされそうな気がする母ですが・・・
以上、澤田でした。
習い事色々
2016年02月19日
うちの息子、2月からテニスを習い始めました。
インドアのテニススクールです。
夏休みと冬休みに3日間体験行かせてみたら気に入ったみたいです。
自分から習いたいと言ったので始めてみました。
週1回1時間の練習でどの程度出来るようになるかは謎?です。
ただめちゃくちゃ楽しいようです。
中学生になっても続けたいと今は言っております。
娘も一緒にいって見学しているのですが娘は興味なさそうです。
娘は球技よりも踊ることの方が興味あるみたいです。
先日キッザニアに行った時もポンポンを持って踊っていたのですが・・・
それがとっても楽しそうでした。
チアの教室なんかに行かせると案外向いているかも?と。
最近はスポーツクラブの中にチアやヒップホップの教室もあります。
子供のゴルフなんかもあったりします。
サッカーやフットサルも。
色んな習い事が身近になってるなと感じますね。
社交ダンスやバトントワリングなんかのお教室もありますね。
娘も息子も習い始めた以上、長続きしてほしいものです。
以上、澤田でした。