ウェーブ西宮

ウェーブ西宮

私達自身の事をもっと知っていただき安心してご依頼できるようにスタッフが更新しております。

竹村 康恵

このブログの担当は、『竹村 康恵』です。是非、お楽しみ下さい!

良い事あるかも!?

2013年01月11日

こんにちは、プランナーの竹村です。

新年、初めてのブログ。今年も宜しくお願い致しますaicon_bbs14.gif
昨年末、友達の“当たるかもup.gif”という根拠の無い自信の一言に乗って、初めてスクラッチを買いましたb-okaimono.gif

コインで削って、出た絵柄の個数で当たりか外れか・・・

やってみようaicon_bbs10.gifup.gifup.gif


変な期待をしてしまうのか、「もしかして当たってるかもheart-ani01.gif」などど1箇所づつ削りながら緊張。

まぁそんなうまく当たるはずもなく終わったのですが。。。aicon_bbs13.gif


でも、お年玉スクラッチだからなのかわかりませんが、もう1箇所別に削る所があって、

そこに今年の干支である『巳』の文字が出れば当たり!という特別賞が設けられていました。


何と!!!出てしまいましたf01.giff01.gif 『巳』の文字がte02.gif




これで皆で新年会をする事になりましたが、やっぱり当たると嬉しいですねaicon_bbs14.gif

初詣でひいたおみくじは『大吉』だったし

幸先のよいスタートですonpu07.gif

念願の壁面収納

2012年12月21日

こんにちは、プランナーの竹村です。

1ヶ月半ほど工事させて頂いたT様邸も、先日無事に完工house.gif
またホームページUPしたいと思いますpc.gifpc_26_03.gif



さて、先日、以前工事をさせて頂いた、T様邸では、壁面収納の工事をさせて頂きました。

前回のリフォームでも計画はあったものの、何をどれくらい収納するかは

住んでみないと分からない状況だったので、いったん見送ることに。

そして生活してみて、「やっぱりスッキリ収納させたい!」という希望から

奥様念願のオーダー家具を作成することになりました。kira01.gif

前回の工事中、海外にいらっしゃった奥様はキッチンなどの色目が実際に見れない状況でした。

なので今回は色選びに真剣ですf01.gif

お部屋に馴染んだ落ち着いた色を選択されましたonpu10.gif



これは営業の宮安。サボっているわけではありません(笑)


「遊んでるわけじゃないですよ~~aicon_bbs10.gif」とT様にも弁解しておりました。。。

吊り戸棚のラインを合わすために、下台の重りの役目として職人さんに頼まれたのですが、

はたから見たら遊んでる!?aicon_bbs12.gif

しかしこんな事しながらも、箱は組まれていきます!


そして、最後写真撮り忘れましたaicon_bbs13.gifdown.gif

なので完成イメージを・・・




デザインタイル

2012年12月09日

こんにちは、プランナーの竹村です。

今日の寒さもひどいですが、昨日の寒さもなかなか・・・aicon362.gif
そんな中でもT様邸ではタイル屋さんが頑張ってくれていましたaicon_bbs10.gif


昨日は機能性でもデザイン性でも人気のあるリクシルのエコカラットが貼られました。

T様には「良い感じ~heart-ani01.gif」と喜んで頂けて、
タイル屋さんもその言葉にテンション上がっておりましたaicon_bbs14.gifup.gif

エコカラットは色んな質感やデザインでお部屋の雰囲気が変わってきますが、

今回リビングに取り入れられたものはコチラ。



奥行きのあるお部屋に、絵画が飾ってあるように見えてかっこいいですkira01.gif

しかもグレーなので空間が程良く引き締まっています。


また、真っ白にしたかったというトイレはとってもシンプル!



凹凸がないのでスッキリしていますね。

他の場所にも違った種類のタイルを貼っていて、

それぞれ表情が違うのでおもしろいです。

職人さんは大変そうでしたが、うまくいってホッとした1日でしたaicon_bbs14.gifonpu10.gif


外壁塗装

2012年11月27日

こんにちは、プランナーの竹村です。
現場での寒さが日に日に厳しくなってきたのでb-kaminari.gif

先日初めてカイロの箱買いをしてしまいましたup.gif
すでにもう手放せない状態。。。これから数カ月間、1番仲の良いお友達ですaicon_bbs12.gif

さてさて、寒い中職人さんも頑張って下さっているT様邸では、

今日から外壁塗装の工事にはいりました。




お日様が当たって色が飛んでしまっていた軒の部分を塗り直しています。




そしてこちら。



サッシの大きさや位置の変更に伴い、壁を新しく作り直した個所は、

元々の外壁と模様が似通うように吹き付けをしています。

塗り終わった時の生き返った外観を見るのが楽しみですhouse.gifkira01.gif

収納場所

2012年11月16日

こんにちは、プランナーの竹村です。

こちら、工事中のT様邸のある部分。


 

下地の状態ですが、逆L型に空間が仕上げる予定。

下部は高さ40センチほど、幅は1.2メートルほど取ってあって、

ここに楽器を収納する予定なのですte03.gif

細長いので、ピンicon_idea.gifとくる方もいらっしゃるかもしれませんが、

トロンボーン置き場になりますonpu07.gif

実は私も学生時代は吹奏楽部でトロンボーンをしていたので

T様とは初対面から盛り上がってしまいましたheart-ani01.gif

今までは玄関に置いたり、リビングに置いたりされていらっしゃいましたが、

これからは、ココが指定席です!

置き場所が決まったらきっとスッキリしますね~kira01.gif

1 64 65 66 67 68 80
PAGE UP PAGE UP

住宅リフォーム ウェーブ西宮 あなたの街の頼れるリフォームショップを目指して 住宅リフォーム・リノベーション
「ウェーブ西宮」
インスタグラム

あなたの街の頼れるリフォームショップを目指して

〒663-8006 兵庫県西宮市段上町2丁目 1-3
フリーアクセス:0120-530-736(営業時間9:00〜18:00)
定休日:水曜日(土・日曜日/祝日も営業しております)
※西宮・宝塚・尼崎・伊丹・芦屋でのリフォーム・リノベーションはお気軽にお問い合せください

インスタグラム
お問合せ
お問合せ 西宮・宝塚・尼崎・伊丹・芦屋でのリフォーム・リノベーションはお気軽にお問い合せください
Instagram
Instagram
資料請求
資料請求
お気に入り
お気に入り