WIC
2013年02月03日
こんにちは、プランナーの竹村です。
先日、今年最初に着工した現場が無事に完工
お子様の成長にともない、子供部屋を作りたいというご依頼でした。
ベッドや勉強机の配置を考えながら、スペースが足りないかも・・・と奥様が悩まれたのが収納の大きさ
どこのご家庭でもよくある悩みだと思います。
今回はもともとあったクローゼットでは容量不足ということで、
クローゼットの裏側にあった納戸との間仕切りを撤去して、
WICとして空間を広げました。
こちらもともとのクローゼット ↓ ↓ ↓

左半分は棚があるので箱物は収納できるのですが、
右半分のハンガーパイプだけでは洋服の収納としては足りないということに。
そこでこのクローゼットと、奥の壁を撤去して・・・

裏側にあった納戸スペースと一体の空間にしました。
普段はオープンに。 お友達が遊びに来た時はアコーディオンカーテンで目隠し。
収納量もUPして、荷物も詰め込み放題です
これからどんどん荷物が増えていく中で、
お子様が使いやすい空間になったのではないかなと思います




”という根拠の無い自信の一言に乗って、初めてスクラッチを買いました









西宮・宝塚・尼崎・伊丹・芦屋でのリフォーム・リノベーションはお気軽にお問い合せください