ちょっと秋
2022年09月12日
南海上には1つの台風と熱低が列島を挟むようにありますが、本州付近には近づかないようで。
この季節になると沖縄諸島の方は大変で、職種によっては殆ど仕事にならないのでは。
それ以上に被害が出ない事を願っております。
なんだかんだで帰ればnetTV、水曜日の午後から月一のペースで風呂とこじんまりと過ごして足掛け3年。
行動範囲が一段と狭くなってきました。
それではとあれこれ模索するのですが、天気やあれこれでボツばかりです。
友人は奥さんと日本海フェリーに単車を積んで北海道に行ったと、みあげを貰いました。
舞鶴の船釣りの行き帰りに停泊していたあの立派なフェリーですな。
舞鶴港まで単車で走り、フェリーに約20時間、小樽についてあっちゃこっちゃを二人乗りの単車で走って
帰りも逆のコースで船に揺られる事約20時間、家まで舞鶴若狭道と中国自動車を乗り継いで約2時間か~。
昭和の時代からパンチパーマの御年63歳、奥さん○○歳・・・・・・・ご立派!
一度はあのフェリーにと思っていたので先を越されました。
最後にフェリーに乗ったと言えば小豆島に行った時。
甲浦フェリーが無くなってからまず乗る機会は無くなりました。
閑話休題
まだ納期未定や値上がりの商品も有りますが、かなり改善してきました。
メーカーによっては通常に近い納期の商品も多数出て来ております。
かなりサプライチェーンのバックアップも整ってきたとの話もメーカーから聞いております。
これから秋~年末のリフォームに対応させて頂くためメーカー・商社に協力を仰ぎ
ご希望の商品を工期内に納めさせて頂くように努力して参ります。
夏季休暇のお知らせ
2022年08月09日
拝啓
残暑の候、ますます御健勝のこととお慶び申し上げます。
平素は格別のお引き立てにあずかり、厚く御礼申し上げます。
弊社の夏季休暇は
2022 年 8 月 10 日(水)~8 月 15 日(月)とさせていただきます。
この間のお問い合せにつきましては、 8月16 日(火)以降の対応とさせていただきます。
何かとご不便をおかけ致しますが、ご容赦下さいますようお願い申し上げます。
敬具
令和 4 年 8 月吉日
株式会社 ウェーブ西宮
連絡先:0120-530-736(留守番電話対応)
御礼
2022年07月31日
熱中症もコロナも今まで以上にすぐそこにいる夏になりました。
突然の雨を気にされながらも皆様は如何お過ごしでしょうか。
7月は弊社、株式会社ウェーブ西宮の決算月となり、
本日31日を持って15期を締めさせて頂きます。
世間様同様に大変な15期でありましたが、今のところ誰一人病に伏せることなく、
元気に業務を遂行させて頂いております。
業績もわずかながら税金を払わせて頂ける数値を残せており、
ひとえにお客様のご理解の賜物と心より感謝申し上げます。
また酷暑の中、感染対策を実行しながら施工して頂いた協力業者さん、
納期未定・延期の商材を可能な限り短縮して納品して頂いたメーカーさんと商社さんにも感謝です。
迎える16期も皆様のお役に立てるようリフォーム業一筋に精進して参りますので、
御贔屓の程、宜しくお願い申し上げます。
8月上旬には産休を取っている社員さんにお子さんが生まれます。
嬉しい事から16期をスタート出来る事にも感謝です。
カラっとしないですね。
2022年07月17日
ちょっと気になり高知県の貯水量を見てみると、やっと通常の水位のようです。
降る場所にもよるのでしょうが、こんなに降っても満水とはならないのですねぇ。
数十年前から異常気象と聞きますが、本当に異常です。
どうにもならない事とは言え、備えるしかないです。
何かと不快指数の上がる夏です。
在庫品の搬入に備え、クーラーを効かせて一部屋を片付けました。
ちょこちょこ揃えたキャンプ用品の多い事。
孫娘が中学生になる前にと思っていましたが、この具合だとどうなる事やらです。
これで搬入はバッチリです。