営業しております。
2015年08月16日
夏季休暇も終わり、今日から元気に営業しております。
僕にとっては毎度の夏季休暇だったので、さほどの渋滞も混雑にも巻き込まれず、
一昨日よりカラッとしてきた以上に涼しい場所でそれなりに過ごしておりました。
*ようはどこにも行かずってことです。
先程の渋滞情報では阪神高速・中国道共にいつもの場所で多少の渋滞程度でしたが、
これから混雑しはじめるのでしょうか?
一時期、サマータイム制の導入や、地方によって休みを変えるとか出ていましたね。
「それも一理やな」と思ってはいましたが、いざとなるとなかなか難しい事ですね。
夏季休暇のお知らせ。
2015年08月11日
明日、8月12日(水曜日)から8月15日(土曜日)まで夏季休暇を頂きます。
8月16日(日曜日)から通常営業となります。
来週の中頃から?
2015年08月07日
どこで測ってるのか知りませんが、僕の車には温度計があります。
約2時間、駐車していた車なので車外の温度なのは間違い無いのですが、40℃とは・・・。
来週の中頃にはこの暑さは峠を越すと気象情報で言ってましたが、その通りであってほしいですね。
この車で見た最低温度は3℃で「路面凍結注意」と表示が出ていました。
0℃は見ていませんので、その差は37℃。
「四季のある美しい国」と言われ、その通りだと思っていましたが
最近はちょっと「四季の激しい国」ですね。
9期スタート
2015年08月01日
お陰様を持ちまして、当社は8月1日で第9期を迎える事ができました。
ひとえに皆様のご支援の賜物と厚く御礼申し上げます。
これからもリフォーム業にとことん特化し、皆さまのお役に立てるように
日々、精進して参ります。
今後とも宜しくお願い申し上げます。
ターミネーター ジェニシス
2015年07月24日
結構な雨が降った休日の水曜日。
こう雨が続くと雨漏れが気になり、一旦は会社へ。
小雨となり「午後からは映画にでも」とあれこれ検索して、「HERO」とこれが候補に。
雨だからなのか、西宮ガーディンズの屋内駐車場は満車状態。
「それでは」と、くるくるまわって映画館に一番近い屋上の駐車場はガラガラ。
上映時間と3Dを避けての都合で「ターミネーター:新起動/ジェニシス」を。
過去に戻って、ちょっと進むタイムスリップと、登場人物がちょっとややこしいですが、
それなりに見応えはありました。
評判では大きく賛否が別れる様ですが、僕は「賛」でした。
このところ、ワイルドスピード・マッドマックス・ターミネーターと
洋画が続いているので次回は邦画にしましょう。
映画館を出ると雨も止んでおり、西の空には夕焼けが。
帰りもくるくるまわって国道に出ると「えらいちっちゃい車」の後ろに。

当時「水中メガネ」と呼ばれた「ホンダ N360」!
ちょっと調べると「1970年-1974年」の製造車と記載。
74年でも41年前。
年配の男性がタバコをふかしながら運転しておられましたが、またその姿が似合ってましたねぇ。
タイムスリップの映画を見た後に偶然にもこの車に出会うとは・・・。