ウェーブ西宮

ウェーブ西宮

ウェーブ西宮の佐伯です! 日々の事、仕事の事をつれづれに書いていきます

まだ来るか~。

2015年10月16日

310261-WID[1]


今年は23号で打ち止めかな?と思っていたら、まだダブルで残っていたようで。



DSC_0334

「ちょうどええ大きさのピンピンしたええ餌入っちょるでぇ」との事で、久々に意気込んで行ってきました。

ちょっと東の風があったとは言え、この通りのドピーカンでべた凪。

ちょうど乗って満潮。

潮は突っかけて来る上り潮。

下げ3分に期待していたのですが・・・・。



14:30に撃沈・退散。

「都合次第で来週も」と考えていたら、止めの台風とは・・。


ええ餌持って、ええ磯に乗ってもよー釣らんのやから、

11月に入ってから来いちゅうことみたいです。



遊び事はどうでもええのですが、

台風の直接の被害だけではなく、通過・消滅後に大きな被害が続いています。

たぶん最後?のこの二つは穏便に通り過ぎてほしいです。








20周年・45周年

2015年10月12日

今年の春先から近所の居酒屋さんに行くようになり、それなりに顔見知りも出来、

ちょっと話でもしながら左利き(酒を飲むしぐさと教えてもらった)ができるようになった私。

 

1番最初に入ろうとして「もう閉店なんで・・」とあきらかに「一見さんお断り」的なお店とも親密?となり、

女将から「20周年記念をするんで来てや」と有難いお誘いを受け、

数件の料理屋さんの一角にある、木カウンターの居酒屋さんの大将からは

「45周年記念をするんで顔出してや」と、これまた有難いお言葉を。

 

新参者でもお誘いを受けたからにはと思い、帰り道に前を通ると写る影だけで満席とわかるくらいに盛況。

結局、その期間には顔を出さずにいたのに、後日に行くと両店舗共にさりげなく有難い気遣いを頂戴しました。

そうそう行くわけでも無し、行っても一人で誰かを連れて行くでも無し、たらふく食べて飲むわけでも無いのに。

こういう何気ない気遣い・心遣いが20年・45年と永きに渡り続く秘訣の一つなのでしょうね。

ちょっとした事ですが、なかなか出来る事ではありません。

同じ商売人として勉強させてもらいました。

 

タウンページは10年で80%が入れ替わると聞き、当社もここの店舗にお世話になって12年の間に

この通りでもどれだけの店舗が入れ替わったか・・・。

 

そう言えば親父も小さな自転車屋をコツコツと50年間も商売を続けていたのは立派です。

閉店して約8年、そういえばもうタウンページからも消えているはず。

 

当社は独立して9年目。

25年・45年・50年に比べると、まだまだこれからです。

「必死のパッチ」で頑張りますので、ご贔屓の程をお願いします。

 

 

 

 

 

 

もうこの季節。

2015年10月04日

北海道はよくわかりませんが、九州・四国・本州は秋真っ盛り。

例年のごとく、日中は汗ばむくらいの気温になりますが、夜は銭湯のあの温もりが恋しいです。

 

先日、ちょっと寄ったホームセンターで、

 

DSC_0298


 

 
DSC_0299

 

もう、これが売り出しているのですねー。

それも湯たんぽから使い捨てカイロまでが並んでました。

別系列のホームセンターでも暖房器具が通路のど真ん中に展示されてましたね~。


会社では運動会の話を耳にし、新聞では松茸が豊作で3割安と出でおり、

天気図にはほぼ大陸に入った台風22号と、発生時からでかい台風23号は日本を向いています。



その通りなのですが、「もう、冬はそこまで来とるで」と煽られているような気分は寂しい。

そない慌てんでも・・・・。





スーパームーンて。

2015年09月29日

DSC_0314

昨晩、「昨日やで」と聞いていたスーパームーン。
潮見表でいう初日やったっけ?と思い、
寝る前にTVニュースを見ていると今日との事やないですか・・・。

そそくさとカメラを持ってベランダへ。
探してやっと撮れたスーパームーンが上の写真。
雲の隙間にちょっろと・・・。
まわりが紫色なのはテラスのポリカに反射しているのでしょう。
TVで見た月は「夕焼け番長」のタイトルバックのようだったのに。(誰も知らんか・・・)



いつの間にか「スーパームーン」と言っていますが、検索してみると「中秋の名月」のこととか。
僕は「だんご」「ススキ」「うさぎの絵」が思い浮かびますが、今の子供らは何を思い描くのでしょう?



DSC_0315


これは当社の社員全員が持っている資格の「ECO検定」
いつまでも綺麗な月が見れるような環境をと思っています。







息抜き。

2015年09月25日

DSC_0297


シルバーウィーク前にちょっと息抜きに。


DSC_0294


久々の演芸。

開演前のこのどん帳が締まった雰囲気がいいですねぇ。

1 68 69 70 71 72 108
PAGE UP PAGE UP

住宅リフォーム ウェーブ西宮 あなたの街の頼れるリフォームショップを目指して 住宅リフォーム・リノベーション
「ウェーブ西宮」
インスタグラム

あなたの街の頼れるリフォームショップを目指して

〒663-8006 兵庫県西宮市段上町2丁目 1-3
フリーアクセス:0120-530-736(営業時間9:00〜18:00)
定休日:水曜日(土・日曜日/祝日も営業しております)
※西宮・宝塚・尼崎・伊丹・芦屋でのリフォーム・リノベーションはお気軽にお問い合せください

インスタグラム
お問合せ
お問合せ 西宮・宝塚・尼崎・伊丹・芦屋でのリフォーム・リノベーションはお気軽にお問い合せください
Instagram
Instagram
資料請求
資料請求
お気に入り
お気に入り