ウェーブ西宮

ウェーブ西宮

ウェーブ西宮の佐伯です! 日々の事、仕事の事をつれづれに書いていきます

寒暖

2023年12月19日

偏西風の蛇行が大きいとか、エルニーニョがこうとかを番組で見ましたが

日本の艶やかで美しく、肌で感じる四季を来年こそは味わいたいものです。


夏暑く、冬寒い私の寝室ちゅうか僕が引きこもるおじいさん部屋も

昨晩はついに一桁台の気温となっておりました。

ついこの前まで20度ほどあったのに。

一桁台になるとなかなか暖房は利きませんね。


「仕事納めは?」「年始はいつから?」「どっか行くん?」が会話に入る時期になってきました。

別れ際には「良いお年を」と。

毎年、同じような挨拶ですが、来年もお互いにとって良い年で有りたいものです。

当社は12月27日(水)で仕事納めとさせて頂き、新年は1月7日(日)を初出とさせて頂きます。



私、どっこも行く予定は有りません。

足湯は土日祭日に行います。

2023年12月02日

何だかんだで今年も師走。

ニュース・新聞を見ても師走特有の「なんやねん」が多い気がします。

大阪万博もあれこれ言われていますが、花博にも名古屋にも結局は行かずの私。

世界各国の催しを見るのもいいですが、建築屋の端くれとして工期と費用を含めて

見に行くのも一案かと思っています。

2年後に1度は行ってみます。








解体して作り直した我社のシンボル?「足湯」

エコキュートの不調から熱源を給湯器に変更して

6時間は湯温をキープされるように設定しております。

ちょっとした時間の空き間に暖まって頂ければと思っています。






予約を2回変更して。

2023年11月03日

誕生日翌日発行の戸籍謄本は残念な事に半年の期限が切れておりました。

再度、サスティナブルな市役所に出向き、予約が取れた社会保険事務所へ。

ちょっと早めに付きましたが、混雑してる様子も無く予約時間の12:00きっかりに番号が表示されました。

未記入のところにあれこれ入れたり、ここにと指さされたところにチェックを入れたり。

最後に渡される書類がプリンターのエラーで記入している時間以上に待ちました。


これで半年以上、伸ばしに伸ばしていた厚生年金の手続きが完了しました。


働き始めた頃は現場仕事でもあり、源泉徴収も社保の天引きも曖昧だった時代とは言え、何だかんだでこの年齢に。

当分は働くのでどうにかなるのでしょう。






年金とは全く無関係ですが、久々にこましなサイズのイカが掛かりました。

隣のおじさんが我が事のように喜んでくれたので、どうぞどうぞと進呈しました。

秋の夜長

2023年10月17日

半袖はどうかな?と思う季節になりました。

と言っても当社では「まだまだ半袖で」が2人おります。


野暮用での徒歩移動中、聞いたことのあるエンジン音と思っていたら、




そりゃそうです。

10月も半ば。

意味のわからんハロウィンが終わると、ちょっとは意味のわかるクリスマスです。

まだ紅葉は見に行けてないですが、近々で出かけましょう。

まだ未使用のテントを持って、秋の夜長を焚火を肴に熱燗もいいですね。

日本酒はよー飲みませんが。









入荷しました。

2023年09月12日





「今年も残り~」と聞いて「?」と思いましたが、今更ながら確かに9月。

秋の季節感は全く有りませんが、日没が早くなっているのは確かです。

紅葉の帳を見に行きたいですね。




給湯器5台とコンロ5台が在庫として入荷しました。

「これくらいなら俺が」と袖を捲ったのは少し過去の事。

石谷・寺本・浦部になぜかプランナーの竹村が2F倉庫に上げてくれました。



1 7 8 9 10 11 109
PAGE UP PAGE UP

住宅リフォーム ウェーブ西宮 あなたの街の頼れるリフォームショップを目指して 住宅リフォーム・リノベーション
「ウェーブ西宮」
インスタグラム

あなたの街の頼れるリフォームショップを目指して

〒663-8006 兵庫県西宮市段上町2丁目 1-3
フリーアクセス:0120-530-736(営業時間9:00〜18:00)
定休日:水曜日(土・日曜日/祝日も営業しております)
※西宮・宝塚・尼崎・伊丹・芦屋でのリフォーム・リノベーションはお気軽にお問い合せください

インスタグラム
お問合せ
お問合せ 西宮・宝塚・尼崎・伊丹・芦屋でのリフォーム・リノベーションはお気軽にお問い合せください
Instagram
Instagram
資料請求
資料請求
お気に入り
お気に入り