ウェーブ西宮

ウェーブ西宮

ウェーブ西宮の佐伯です! 日々の事、仕事の事をつれづれに書いていきます

選挙

2013年07月21日



ちょと早起きをして選挙会場へ。

テクテク歩きながら、懐かしい風景やな~と思っていると、
この道をこの時間に歩くのは40年振り・・・・。
去年の秋にも何度か歩きましたが、それは夜。

当然、左右の建物は建て直されていますが、道路幅は拡張されておらず、
先にある神社の鳥居を望む風景にははっきりとした記憶があります。

誘導に従って投票完了。

夕方からの選挙速報で結果を見ましょう。
「ねじれ」はどうなりますかね?

夏が来ますね。

2013年07月01日

  たぶん、20~30年は変わっていない風景。

当時、黄色い屋根の向こう側にあるビールの自動販売機が壊れていて?、24時間ビールが買えました。

まだコンビニもほとんど無い頃で、知る人ぞ知る?自動販売機でした。

 

 

今日で奄美地方が梅雨明け。

あと2週間前後で関西地方も夏ですね。

 

今年は数値目標の無い節電とか。

そういう目標もあるのですね。

なんかスローガンのような・・・。

 

 

 

恵みの雨?

2013年06月23日


台風も事なきを得、さして風も吹かない梅雨らしい?雨でした。
と、思いながらも来週も雨模様。

降ってくれなくては困るのですが、こう続くと難儀なことで。

ススキノ探偵シリーズ

2013年06月01日



 

 

 

 

 

 

 

「探偵はBARいるⅡ」

 

ひょんな事から頂いたチケット1枚。

見に行こうか?

誰かに行ってもらおうかな?

と迷っているうちに期限切れ間近。

とにかく映画館に着いてから何を見るか決めようと。

 

北海道には行ったことがなく、行こうという願望もありませんが、

映画に出てくるススキノー室蘭のあの風景には興味ありますね。

 

 

写真は和歌山県の椿。

左のマンションが釣り人の間では有名?な六角マンション。

 

 

 

 

必要だった?

2013年05月27日



 

月末に掛けて天気は崩れるようですが、

なにかと大阪は崩れてますね。

特に立場が上に行くほど、口には気をつけんといけません。

僕もこれで痛い目にあった経験があります。

意図的にそっちへ持って行こうとする人や、保身のために嵌める人もいますしね。

 

 

「ええがな!が33%、あかんがな!が33%、知らんがな!が33%」で世の中は

成り立っていると聞きましたが、時と場合によっては、はだし名言かと思います。

このバランスを大きく崩すと物事が成り立ちませんね。

 

 

残りの1%がキーマンだったりして。

 

ここまで来ると「さっぱりして」とはなりませんね。

1 90 91 92 93 94 108
PAGE UP PAGE UP

住宅リフォーム ウェーブ西宮 あなたの街の頼れるリフォームショップを目指して 住宅リフォーム・リノベーション
「ウェーブ西宮」
インスタグラム

あなたの街の頼れるリフォームショップを目指して

〒663-8006 兵庫県西宮市段上町2丁目 1-3
フリーアクセス:0120-530-736(営業時間9:00〜18:00)
定休日:水曜日(土・日曜日/祝日も営業しております)
※西宮・宝塚・尼崎・伊丹・芦屋でのリフォーム・リノベーションはお気軽にお問い合せください

インスタグラム
お問合せ
お問合せ 西宮・宝塚・尼崎・伊丹・芦屋でのリフォーム・リノベーションはお気軽にお問い合せください
Instagram
Instagram
資料請求
資料請求
お気に入り
お気に入り