ストール
2011年06月30日
ウェーブ西宮のKanamaruです。
暑さに耐え切れず、先週の土曜日に思いっきり髪を切り、パーマをあててしまい、
朝、起きた時の髪型に\(◎o◎)/!ビックリ
“短いのは短いなりに 大変なんだな~”と 改めて気付きました。でも、ラクチン
・・・今回、カラーはしなかったのに 周りに 「金髪やん!」とか、「明るくしましたね~」と言われます
ってことは、更に傷んだのでしょうか?ちょっとショック(∋_∈)
髪が短くなったので 首の日焼けが気になり 早速日曜日に 西宮阪急の1階催場(アジア系?雑貨)で
幅広、長めのストールを購入
最近、よくお店でも売っているのですが ストールにもなり 袖も通せるタイプのものが欲しかったのですが
私の思う “ストールの時のボリューム” がなく
“気に入ったストールを買って、
母に両端25センチほど縫ってもらって袖にしちゃおう♪”と
探していたところ 仕事が終わった母と合流 ・・・ ・・・ ・・・
(≧ε≦) \(◎o◎)/! (ちょっとボリュームは違いますが) 私が思っているストールをしています。
聞くと、「阪急の催場で買って、自分で昨日縫った!」と・・・
早速、一緒に探しにいき 購入⇒製作⇒完成 (注:くどいようですが、私が縫ったわけではありません)
こちら ⇒ ⇒ ⇒
ちょっと分かりにくい写真で すみません。
そして、縫う前の写真をとり忘れました(>_<)
母、ありがとう (手間賃は、母の大好きなカツカレーで・・・)
お裁縫が大っ嫌いな私 会社の雑巾も、息子のプールの合格ワッペン付けも全部、母 ← こんなに年いってない(;`皿´)と 怒られそうですが・・・
・・・これからもよろしくね~・・・