ウェーブ西宮

ウェーブ西宮

私達自身の事をもっと知っていただき安心してご依頼できるようにスタッフが更新しております。

サンドイッチ

2021年03月13日

投稿者:福田 理恵

皆さま、こんにちは。営業事務の福田です。

日中は暖かくなってきましたね。桜の開花も、もうすぐでしょうか?

 

さて、阪急仁川の駅前、コープ横にできたサンドイッチ専門店をご存知でしょうか?

確か今年の2月にオープンしたばかりのお店です。以前から気になっていたので、ランチ用に購入してみました。



種類が豊富で悩みますaicon360.gif
悩んだ末に買ったのがこちら!

  

ツナマヨエッグと苺フレッシュ!!

ツナマヨの方は金鶏の赤彩卵使用となっていました。卵の味が濃く濃厚でした。

苺フレッシュは苺の甘酸っぱさとホイップクリームが合ってこちらも美味しかったですaicon_bbs16.gif
朝の6時から営業をしていて、電話での予約・注文もできるようですte03.gif
次回は何にしようかな⁉

『春の外壁改修工事』

2021年03月11日

投稿者:寺本 信一

どうもぉ~

 

今の花粉症シーズンが早く過ぎてほしいテラモトでございますaicon339.gif
(あと少しのガマンですかね。。。 >_<;)

 

さてさて

 

今回はお得意様の外装工事をご紹介しまーす☆

 

まずは

 

工事前がこちらです18_a_before.gif
 

 


 

 

って

 

桜の木でお家が見えない~b-orooro.gif
 

 


 

 

そして

 

数か月後がこちらですが

 

まだ お家が見えないので

 

こちらの正面側をご覧くださいkao-a20.gif
 

 


 

 

赤い玄関ドア廻りが可愛らしい感じですが外壁廻りの汚れ、劣化を

 

今回 しっかりお化粧していきまーすb-ganba.gif
 

 


 

 

いつもの足場シートで囲われてますねaicon66.gif
 

 

そして

 

キレイにお化粧直しされたのがこちらです18_a_after.gif
 

 


 

 

 

ちょっと離れた所から写真撮影してますが

 

全体的に美観性、防水性がUPして

 

玄関ドアも意匠性を重視して特殊なコーティング剤を塗りましたので

 

これからも安心して過ごして頂けますよ。hana-ani02.gifhana-ani03.gifhana-ani05.gifhana-ani03.gifhana-ani02.gif
 

キッチン入替

2021年03月08日

投稿者:竹村 康恵

こんにちは、プランナーの竹村です。

 

弊社にも展示があるパナソニックのキッチン「ラクシーナ」。

先日お客様宅に設置させて頂きました。

 

キッチンのサイズは2m6cm。

以前は一部フィラーで間口調整されていて勿体無いスペースがありました。

なので今回はシンク下のキャビネットをサイズオーダーして、

キッチンの引き出しが端から端まで使えるようにしましたte03.gif
 


 

間口調整ユニットに内引き出しなどが付けれないのですが、

無駄なスペースがなくなった事に喜んで頂けました。


作業スペースが狭いので、吊り戸棚の下に調味料が置けたり

食材の仮置きが出来る「コンビネーションパレット」を設置しました。


たくさん持っていらっしゃる家電がズラッと並べれるようにカウンタータイプにしています。

 

 

使いやすくなったしキッチンが明るくなってお料理するのが楽しいとおっしゃる奥様。

この言葉が嬉しいですね~aicon_bbs14.gif
 

 

 

 

 

おみやげ

2021年03月06日

投稿者:宮安 孝昌

前社から数えて入社して18年目
2021年で40才の節目を迎えます
今年は前厄という事で、お守りを両親からもらいました。
体の調子が変化する年でもあるようですので、ケガや健康に
一層気を付けていきたいと思います。

そして、お守りと一緒に岩津ねぎ味噌というのをもらいました。

うますぎて少し食べた後に写真を撮ったのですが、焼き野菜や
蒸し野菜、焼肉やグリルチキンなど様々な料理に合います。
上にのせて薬味感覚で食べるのですが、かな~り美味しいです。

しかも味噌なのでいくら食べても、大丈夫。
大きな瓶に入っているのですが、結構大量に食べるので
4~5人で食べると1回の食事でなくなるくらいです。
また見つけたら購入したいと思います。

見つけた方は、だまされたと思って一度買ってみてください。
ご賞味あれ!!

栗饅頭

2021年03月04日

投稿者:浦部 強

こんにちは

ウェーブ西宮の浦部ですb-hare.gif
ここ最近、日が長くなってきましたね!

どれぐらいのペースで日が長くなるのかと西宮市あたりの
『日の入り』の時間を調べてみると

3月1日 17:54
3月2日 17:55
3月3日 17:56
3月4日 17:57
3月5日 17:58
3月6日 17:59

気づいた方おられますか?
この1週間ぐらい毎日1分ずつ日が長くなってるんですってbikkuri03.gif
分かりやすいですね!
だんだん日が明るくなっていくと、「春やなー」と
気分まで明るくなってきますhana-ani05.gif


さて、先日の事

友人のFさんからLINEがありまして堺市から東大阪市に
転勤になると連絡が入りました。

東大阪市やったら、うちの次女も布施駅近くの美容室まで働きにいってますよ!

と、伝えると

事前に調べられたのか、前から知ってはったのか

布施やったら

モモヤの栗饅頭、帰りにでも買ってきてもらったら」との事。

「ちょっと笑うで!」と、言われたので

昨日、娘に買ってきてもらったのがこちらの栗饅頭





普通の栗饅頭で、普通にに美味しかったですkira01.gif

何か笑えるところあったかな?

あとで調べてみると

なんと

こんなにデカイ饅頭とか売ってるそうな・・・

興味ある人は ↑ コチラの色字『デカイ饅頭とか』をclickしてみてください。

大栗饅頭の事かー

なっとく




























1 115 116 117 118 119 570
PAGE UP PAGE UP

住宅リフォーム ウェーブ西宮 あなたの街の頼れるリフォームショップを目指して 住宅リフォーム・リノベーション
「ウェーブ西宮」
インスタグラム

あなたの街の頼れるリフォームショップを目指して

〒663-8006 兵庫県西宮市段上町2丁目 1-3
フリーアクセス:0120-530-736(営業時間9:00〜18:00)
定休日:水曜日(土・日曜日/祝日も営業しております)
※西宮・宝塚・尼崎・伊丹・芦屋でのリフォーム・リノベーションはお気軽にお問い合せください

インスタグラム
お問合せ
お問合せ 西宮・宝塚・尼崎・伊丹・芦屋でのリフォーム・リノベーションはお気軽にお問い合せください
Instagram
Instagram
資料請求
資料請求
お気に入り
お気に入り