ウェーブ西宮

ウェーブ西宮

私達自身の事をもっと知っていただき安心してご依頼できるようにスタッフが更新しております。

プチリフォーム(植栽Part.3)

2021年04月08日

投稿者:金丸 通世

ウェーブ西宮の金丸です

めっきり暖かくなってきましたが、黄砂と花粉でモヤってますね・・・(T_T)


さて、前回に続きプチリフォーム(植栽Part.3)です。

夏にお花がわんさかなるまでの間、姫キンセンカとアネモネを少し移動し、
プランターを置いて楽しむことにしました。




 ← 軽トラとハウス → 

軽トラ・プランター:左上・デージー&右下・スイートアリッサム
ハウス・プランター:左右・バコパ&真ん中・カーネーションオスカー、
ハウス・プランターの手前はフォックスリータイムです。

この写真のあと、暴風雨でプランターを玄関に入れ、晴れてからも出し忘れたのが
よくなかったようで、全部の花がペチャっとしてしまいました。
でも、元の場所に戻しお水をやったらかなり復活してくれました。

毎日水やりが必要な花だけプランターで育ててみようと思ったのですが、
私にはハードルが高かったようです”(-“”-)”

スイートアリッサムとフォックスリータイムを頑張って増やして、差し色で使いたいと思います。
特にフォックスリータイムは、ハエや青虫を避けてくれるので、お気に入りのお花の横に
植えるといいそうです。四季で葉の色も変わり、花も咲き、ハーブなのでいい匂いもします。

私に育てられそうなお花があったら是非、教えてください。





事務所工事

2021年04月05日

投稿者:石谷 勇悟

こんにちは!

営業の石谷です!

ここ最近当事務所に足場が建っております



 

 

足場はグルっと全面建っております。

色々と作業をしております。

 

今月の中旬頃には足場を解体する予定ですが、

イメージがガラッと変わると思いますので、

楽しみにしておいてください!

 

 

※ご近隣にお住まいもしくはご来店いただきましたお客様には

騒音,駐車によりご迷惑をおかけしており誠に申し訳ございません。

 

 

 

 

 

別のお話ですが、

気づけば兵庫県のコロナ感染者がまた一気に増えておりますね。

まだまだ気兼ねなく遊びに行ったりすることは出来なさそうです。

みなさまもお体にはお気をつけ下さい。

 

 

 

 

 

 

12歳になりました!!

2021年04月03日

投稿者:福田 理恵

皆さま、こんにちは。営業事務の福田です。

桜がキレイな季節になりましたねhana-ani05.gif
会社帰りに、仁川駅近くの桜がキレイだったので撮ってみました!!



 

さて、先月の3/21日に武蔵が12歳の誕生日を迎えましたcake-2.gif
12歳だと人間の年齢にすると64歳と高齢犬になってきましたが、食欲もあり散歩も元気に歩くのでホッとします。

  

初めて飾りつけをしてみましたkira01.gifこれ、全部百均で揃えました!!



今年の誕生日プレゼントはおから野菜クッキーとたらジャーキーにしましたbikkuri03.gif
身体の事を考えて、ヘルシーなおやつにしました。美味しそうに食べてくれてます。

これからも、元気に健やかでいて欲しいですyotuba11.gif

『春の設備改修工事』

2021年04月01日

投稿者:寺本 信一

どうもぉ~

 

今日から4月に入り社会人になって27年目の新年度ですが次の27年後は

 

もうこの世にいないかもですが。。。

(少しでも長生きしてこれ以上 太らずにガンバりまーす ^^;)

 

って言うテラモトでございますaicon339.gif
 

 

さてさて

 

今回はお得意様のマンションでレンジフードとドアノブ取替させて頂きました!!

 

まずは

 

いつもの工事前がこちら18_a_before.gif
 

 



 

 

こちらのドアノブですがトイレのドアで開閉時に不具合が発生すると

 

トイレ内に閉じ込められてしまうので

 

今回 開閉しやすいレバー型に取替したのがこちらです18_a_after.gif
 

 



 

 

ドアノブ・レンジフードは違う業者さんですが

 

同日に合わせて上手く早く取替出来て本当に良かったでーす。hiyoko04.gif
 

 

 

 

こちらも良い色

2021年03月29日

投稿者:竹村 康恵

こんにちは、プランナーの竹村です。

 

以前のブログ「かっこいい柄」でご紹介したH様邸。

今度は和室工事のお話をさせて頂いてます。

 

和室の襖を建具に変える予定なのですが、

好みだった玄関収納の扉柄には3枚引き戸の対応がありませんでした。

そこで色々と悩まれた結果、今回はLIXILの建具を入れる事に。

  
↑写真はカタログからの抜粋ですが、色はチャコールブラックを採用 te03.gif
塗りの風合いで良い味が出ていますkira02.gif
 

和室の畳をフローリングにして和洋室にする計画。

設置された引き戸と合わせて、またご紹介したいと思いますaicon_bbs14.gif

1 113 114 115 116 117 570
PAGE UP PAGE UP

住宅リフォーム ウェーブ西宮 あなたの街の頼れるリフォームショップを目指して 住宅リフォーム・リノベーション
「ウェーブ西宮」
インスタグラム

あなたの街の頼れるリフォームショップを目指して

〒663-8006 兵庫県西宮市段上町2丁目 1-3
フリーアクセス:0120-530-736(営業時間9:00〜18:00)
定休日:水曜日(土・日曜日/祝日も営業しております)
※西宮・宝塚・尼崎・伊丹・芦屋でのリフォーム・リノベーションはお気軽にお問い合せください

インスタグラム
お問合せ
お問合せ 西宮・宝塚・尼崎・伊丹・芦屋でのリフォーム・リノベーションはお気軽にお問い合せください
Instagram
Instagram
資料請求
資料請求
お気に入り
お気に入り