ウェーブ西宮

ウェーブ西宮

私達自身の事をもっと知っていただき安心してご依頼できるようにスタッフが更新しております。

今年の出来事

2019年12月27日

投稿者:浦部 強

おはようございます

ウェーブ西宮の浦部ですb-hare.gif
今年の営業は本日(12月27日金曜日)が、最終日となります。

今年も大変お世話になりまして、ありがとうございます。
また、こちらのスタッフブログを毎日楽しみに読んで
頂きまして、ありがとうございます。

****************************
年末年始の休暇について
2019年12月28日(土) ~ 2020年01月05日(日)
※2020年01月06日(月)より、業務を開始します。
休みの期間中に頂きましたお問い合わせにつきましては、
2020年01月06日(月)以降、順次対応させていただきます。
ご不便をおかけいたしますが、何卒ご了承くださいますよう
お願い申し上げます。
****************************

さて、今年の出来事をネット検索すると

テレビニュースで一番放送時間が長かったのは
令和改元 第126代天皇陛下即位 143時間だそうです。
5位以内には台風被害が二つも入り、つい先日盛り上がった
ラグビーワールドカップは8位にランクインしておりました。

意外と、「消費税10%に引き上げ」が19位には
もう少し関心があるのかなと思っていたので驚きましたbikkuri03.gif

そして、ウェーブ西宮での出来事といえば

今年は2月12日にショールームのキッチンを入替したり



3月には事業者団体のロゴマークを取得したりした年でした。



11月に開催している感謝祭も無事に終わり、今年も充実した一年となりました。
ウェーブ西宮は設立して来年8月には14年目を迎えます。

来年も皆様に喜んでいただける仕事ができるよう
スタッフ一同、精いっぱい頑張ってまいりますので
どうぞ宜しくお願い申し上げます。

よいお年をお迎えくださいkira01.gif

ノートパソコン購入

2019年12月26日

投稿者:澤田 奈緒美

昨日、自宅用ノートパソコンを買いました。

我が家のPCはWindows7出始めのころのモデルでした。

Windows7を8にアップしその後10にアップして使っていました。

起動も遅い、動きも悪い。

ネットはそれなりでしたがネットだけならiPadで十分なんですよね。

ストレスがMAXになってしまうような状態でした。

限界を感じでいたので買い替えることにしました。

でも最近、世界中でCPUが不足しているというのを聞いていました。

日本ではIntel製のcoreシリーズのCPUが圧倒的に多いのですが・・・

私が購入したパソコンはAMD製のRyzenシリーズです。

ほぼ同等スペックでのIntel・Coreシリーズよりも2万円ほどお得でした。



私のイメージではAMD製のCPUはマニアックな人向けだったのに自分が買ってしまいました(;^_^A

PCを自作する人が使うイメージだったんです。

そんなPCも昨夜のうちに何とか設定も終わり、必要なソフトはインストール終了。

今夜から年賀状作成にとりかかります(遅い・・・です・・・)

PC久々に購入してわかったことはタブレットやスマホ同様取り扱い説明書がついてないんですね。

ついていても見ることが殆どないのでいいのですが世の中変わったんだなぁとちょっと感じました。


自宅用PCを買ったついでとゆうか・・・・

会社のPC用にキーボードも買いました。

キーボードは薄くてコンパクトで押した感覚があまりないものが好きなので・・・

これにしました。↓↓↓



薄型の無線タイプです。

かなりコンパクトになって、薄くなってタッチの際のカチャカチャという音も少ないのがいい感じです。



ウェーブ西宮の年内の営業は明日12月27日までです。

新年は1月6日からになります。

今年、一年ありがとうございました。

来年もよろしくお願い致します。

良いお年をお迎えください。


以上、澤田でした。

よいお年をお迎えください。

2019年12月23日

投稿者:金丸 通世

ウェーブ西宮の金丸です。

*:;;;:*:;;;:**:;;;:*年末年始休暇のお知らせ*:;;;:**:;;;:*:;;;:*

 2019年12月28日(土)~2020年1月5日(日)まで
 年末年始休暇となります。

 この期間中は、留守番電話になります。
 2020年1月6日(月)より、順次対応させていただきます。


*。,。*゚*。,。*゚*。,。*゚*。,。*゚*。,。*゚*。,。*゚*。,。*゚*。,。*゚*。,


今日はクリスマス イヴ イヴですね~(*^^)v


阪急うめだ本店の9階で11/27~12/25まで開催のミラーボールイルミネーション🎄です。
12月21日、東住吉の帰りに寄ったのですが、Dramatic Holiday Show!は時間が合わず断念。

少し前ですが12月15日、初めてLINKS UMEDAに行ってきました。
まぁ、我が家は極暖&超極暖なので、SHOPはリサーチ程度でしたが、迷子になること数回。

地下にあるLINKS MARCHE Eat & Walkにある沖縄物産の店「わしたショップ」で
大好きなちんすこうと黒糖を買ってしまいました。
レジ横に首里城の募金箱があったので、ちゃんと募金してきましたよ(*^^)v
お札がたくさん入ってる募金箱を初めて見た気がします。
みんなの思いが届くといいですね~(#^.^#)

しかし12月は本当に過ぎるのが早いですね~(◎_◎;)

毎年、年末調整のあと、恐ろしくたまるデスク脇のシュレッダー書類。
今年は卓上のシュレッダーを購入してみました!(^^)!

この商品、1枚ずつしか入りませんが、単3電池6本またはAC電源で使え、
ゴミ箱にセットも出来るので、とっても便利ですよ。
皆さまもいかがですか❔


今年最後のブログになりました(#^^#)
いつも拙い文章のブログを読んでいただき ありがとうございました。
また来年も代わり映えしないと思いますが、お付き合いの程、
よろしくお願い申し上げます。


皆さま、よいお年をお迎えください。




もういくつ寝ると

2019年12月22日

投稿者:石谷 勇悟

こんにちは!

年末の大事なタイミングで風邪を引いてしまっている営業の石谷です・・・

気が付けば年内10日もきりましたね~

皆様は年末年始の予定は決まっておりますか?

私は全く決まっておりませんので、

そろそろ決めないとな~と毎日思っております。

一昨年は和歌山県、去年は岡山県の方に行きましたので、


↑去年行った湯原温泉

どこかいいところがありましたら是非教えてください!

その前に風邪を治さないと・・・・

 

 

それでは皆様、

今年一年誠にありがとうございました。

 

 

 

スープストックトーキョー

2019年12月21日

投稿者:福田 理恵

皆さま、こんにちは。営業事務の福田です。

今年の冬は気温が高かったり寒暖差がありますね。

さて先日「スープストックトーキョー」に行ってきました!!



選んだのは「参鶏湯」です。ほぐれるまで柔らかくなった鶏肉が入っていて

優しい味になってます。

たくさんの種類があるのでいつも迷ってしまいますkira01.gifご飯は白ゴマが入ってます。

ご飯かフォカッチャが選べるのでスープに合わせて選べるのも嬉しいところです!!

西宮ガーデンズやルクア大阪にも入っています。特にこの寒い季節は身体が温まりオススメですよyotuba11.gif


お隣のKさんから「美味しかったよ~」と聞きガーデンズの帰りに

グラニースミスでアップルパイを買って帰りましたkao06.gif関西では西宮にしか店舗がないようです。

適度な酸味がありこちらも美味しかったです!

今年最後のブログになりました。皆さま、良いお年をお迎え下さいyotuba11.gif
 

 

 

1 181 182 183 184 185 579
PAGE UP PAGE UP

住宅リフォーム ウェーブ西宮 あなたの街の頼れるリフォームショップを目指して 住宅リフォーム・リノベーション
「ウェーブ西宮」
インスタグラム

あなたの街の頼れるリフォームショップを目指して

〒663-8006 兵庫県西宮市段上町2丁目 1-3
フリーアクセス:0120-530-736(営業時間9:00〜18:00)
定休日:水曜日(土・日曜日/祝日も営業しております)
※西宮・宝塚・尼崎・伊丹・芦屋でのリフォーム・リノベーションはお気軽にお問い合せください

インスタグラム
お問合せ
お問合せ 西宮・宝塚・尼崎・伊丹・芦屋でのリフォーム・リノベーションはお気軽にお問い合せください
Instagram
Instagram
資料請求
資料請求
お気に入り
お気に入り