ウェーブ西宮

ウェーブ西宮

私達自身の事をもっと知っていただき安心してご依頼できるようにスタッフが更新しております。

『夏の外壁改修工事~その壱』

2019年06月18日

投稿者:寺本 信一

どうもぉ~

 

先日まで体調不良でマスクマン!?状態でしたテラモトでございますaicon339.gif
(体力には少し自信がありましたが40代半ばになると回復が遅い。。。 いやいや まだまだ がんばりますよ!!)

 

さてさて

 

先日 弊社の外壁工事完了後にご近所様からのご依頼で新たに工事致しましたお家をご紹介しまーす☆

 

まずは

 

いつもの現地調査~現状確認がこちらです18_a_before.gif
 

 


 

 


 

なるほどぉ~

 

玄関上の雨樋廻りの汚れが結構目立っておりますね。。。kao29.gif
 

これは

 

いくつかの要因が考えられるので

 

後日 雨の時に詳細調査を行ってみました

 

それが

 

こちらです

 

 

 


 

 

写真でも分かりますように

 

やはり雨樋と外壁面の継ぎ目に隙間が発生しており

 

雨水の一部が常時外壁を濡らしており

 

外壁の防水性も失われている所に汚れも付着したんですねkao-a20.gif
 

と言うことで

 

今回 こちらもしっかり外装メンテナンスをしていきますb-ganba.gif
 

 

 


 

 

 

 

お引渡し

2019年06月17日

投稿者:竹村 康恵

こんにちは、プランナーの竹村です。

 

先日完工したマンションリフォーム!

お施主様が希望したキッチンが無事に設置され、

営業の石谷共々、良い感じに仕上がったとホッとしましたaicon_bbs14.gif
 

今回採用したのはグラフテクトさんのキッチンte03.gif

べトングレーという色柄をチョイスされたのですが、

無機質感があり、LDKに入ると存在感があってとてもお洒落な印象を受けますonpu10.gif
 

グラフテクトさんの特徴として、キッチンの色柄と合わせて家具もセレクトできます。

今回はTVボードやダイニングテーブルも合わせて空間をコーディネートされました。


 

お引っ越し後、主照明がついてからの雰囲気を見させて頂けるという事なので、

その時がまた楽しみですheart-ani02.gif
 

新たな趣味をはじめました

2019年06月16日

投稿者:宮安 孝昌

先日からちょくちょく新たに何かはじめたいな~と思っておりました。
・新しい資格
・新しいスポーツ
・新しい・・・
体重の増加による膝の負担を考えてもうバスケットはほとんどしておらず
ゴルフも人数と時間がいるので中々行けない中で、パッとできるものを
と考えた結果、行きついたのがこちらです・・・

写真ではサイズ感が分かりにくいですが、ウクレレです。
弦が4本なのでパッと見て分かった方は流石です。

中学生の時に断念したギターから弦楽器は25年ぶり・・・
昔取った杵柄ではないですが、多少音楽をかじっていたので
すぐに弾けるかなと思っていたのですが、全然です。

でもウクレレからでるハワイアンな音色は軽くポロンポロン程度に
音が鳴ってもとても気持ちいいものですね。

うまく弾ける様になればまたお知らせいたしますね笑

中間テスト

2019年06月14日

投稿者:澤田 奈緒美

先日、娘の中間テストの結果が帰ってきました。

うーん・・・・・b-kumori.gif
イマイチの成績でした。

娘なりに頑張っていたようですが結果は・・・・・

本人も出来なかったことがショックではあったようです。

私が中学生といえば35年以上前の話。

あの頃のことはあまり記憶にないのですが・・・・。

テスト勉強はそんなに必死にしていなかったような記憶があります。

いわゆる一夜漬け。

とゆうか、テストの日に早起きして、その日のテスト分だけ勉強するというタイプでした。

夜遅くまで一生懸命お勉強をしたことはなかったなと。

そんなテスト勉強の仕方なのでテストが終わるとすっかり忘れてしまうタイプでした。

大人になっても資格試験などは試験日が近くになってからダーーーーっと勢いで勉強していました。

集中力が長続きしないので短時間に勢いよく勉強しないと記憶に残らないんです。

娘も早く自分にあった勉強の仕方を見つけて頑張って欲しいもんです。

コツコツノートに書きこんでいく娘とは正反対なのが息子です。

彼はノートに書くという作業が嫌いなようです。

教科書を開いて・・・・・

ふと気づくと寝ていますb-oyasumi.gif
とっても気持ちよさそうに。

先日も

『夕方、寝てしまったから眠くなくて寝れない』と言ってきたので

『教科書読んだら寝れるやろ』って言って教科書を渡しました。

すると案の定、数分で爆睡しておりましたaicon364.gif
早寝させるには教科書を渡すのが一番なようです。

でも、これじゃ勉強できないですよね。

どうしたもんでしょう・・・・

以上、澤田でした。







アンチョビ

2019年06月11日

投稿者:金丸 通世

ウェーブ西宮の金丸です。

もうすぐ梅雨入りですね。
会社ショールームのエアコンが、とてもさらっとするので
出来ることならずっとショールームにいたくて、用もないのにウロウロしています。

熱中症や食中毒が多いこの時期。

食中毒が怖いことを理由に、お弁当は作っていないのですが、
熱中症は気を付けないといけませんね。

ただ塩分のある飲み物が、大腸検査の下剤の味を思い出し、苦手で飲めません。


そこでこれ
 
 アンチョビ入りのポテトサラダ

続いて                      そして
            
   トマトのブルスケッタ              コンビーフとアンチョビのパスタ

自転車で阪神西宮まで出たときは、帰りはこのメニューで塩分補給しています。

家でも作ってみたいのですが、コンビーフの味が中々好きな味に出会えません。
お勧めのコンビーフがあったら 教えてもらえませんか?






1 184 185 186 187 188 496
PAGE UP PAGE UP

住宅リフォーム ウェーブ西宮 あなたの街の頼れるリフォームショップを目指して 住宅リフォーム・リノベーション
「ウェーブ西宮」
インスタグラム

あなたの街の頼れるリフォームショップを目指して

〒663-8006 兵庫県西宮市段上町2丁目 1-3
フリーアクセス:0120-530-736(営業時間9:00〜18:00)
定休日:水曜日(土・日曜日/祝日も営業しております)
※西宮・宝塚・尼崎・伊丹・芦屋でのリフォーム・リノベーションはお気軽にお問い合せください

インスタグラム
お問合せ
お問合せ 西宮・宝塚・尼崎・伊丹・芦屋でのリフォーム・リノベーションはお気軽にお問い合せください
Instagram
Instagram
資料請求
資料請求
お気に入り
お気に入り