ウェーブ西宮

ウェーブ西宮

私達自身の事をもっと知っていただき安心してご依頼できるようにスタッフが更新しております。

室内窓

2019年05月27日

投稿者:竹村 康恵

こんにちは、プランナーの竹村です。

 

工事中のマンションリフォーム。

LDKとWICの間仕切り壁に室内窓を採用しましたte03.gif
WICの将来的な使い方を考慮して、少し高めの位置に設置しています。

  
マンションは窓が無い部屋があるので、室内窓は採光や風が取り込める機能的なアイテムkira01.gif
デザイン性もあるので空間のアクセントにもなりますonpu10.gif
 

色はお部屋のインテリアに合わせてブラックに。

ガラスは波打ったようなデザインなので、照明が点くとまた雰囲気が出ます。

 

今回は一段だけですが、三段・四段にして、部屋の繋がりが感じられる使い方もいいなと思いますaicon_bbs14.gif
 

 

 

GWのひととき②

2019年05月26日

投稿者:宮安 孝昌

長い休みになると、地元を離れていたみんなが集まるので
これもまた1つの楽しみになります。


僕たちは恒例のゴルフに行ってました。
といってもしあわせの村のショートコースですが・・・
いつも行っている本コースとは違った緩さと、初心者でも楽しめるコース
ですので、ショートホールだと思って練習になりました。

いつもはそんなにうまくないのですが、今回はバチバチ1オンが決まりまして
きっちり4人中1位を取ることができました。
と言ってもパー32のところを42でしたが・・・

またこの連休にはレアスニーカーを獲得することができました。

フィアオブゴットという最近きているブランドとナイキのコラボスニーカーです。
妻の義理兄の影響もあって、ここんところスニーカーブームです。
僕もやっとレアスニーカーに当選することができたので、仲間入りを果たすことが
できました。
うれしい限りです。

コインパーキングも

2019年05月24日

投稿者:澤田 奈緒美

何がコインパーキングもかといいますと・・・

最近、いろんな場所でキャッシュレス化が進んでいますよね。

コインパーキングもキャッシュレス化されてきたんだなと。







クレジットカードが使えるところはよくありますがこのタッチ式のタイプは初めてでした。

ついつい使ってみたくなって貯まっていた楽〇のポイントを使ってお支払いしてみました。

コインパーキングあるあるで小銭も千円札もなく近くのコンビニにいってお金を崩したりすることってありませんか?

私は何度かありました。

カードが使えるところは良かったのですがコンビニさえもなかった場所でその状況になったときは困りました。

ウロウロと歩き回って小さな酒屋さんを見つけ崩したこともありました。

なんかそんなときって1万円札でお買い物するのってちょっと気が引けたりするのですが仕方ないですよね。

因みにこのパーキング、ICOCA、Rpay、IDなどが使えます。

コンビニやファーストフードでは割とキャッシュレス決済をするのですがコインパーキングでは初めてでした。


以上、澤田でした。



お散歩

2019年05月21日

投稿者:金丸 通世

 ウェーブ西宮の金丸です。
 
 平成31年度(2019年度)住宅リフォーム助成事業について【1次募集】
 申込は5月23日の消印までです。
 申し込みをご検討されている方は、お急ぎくださいね。
 
 
 さて、だんだん暑くなってきましたね。梅雨入りもそろそろでしょうか?
 熱中症や食中毒は、この時期 一番気を付けないといけないそうですよ。
 
 
 そんな暑い中(私だけ?)、動物って暑くないのでしょうか?
 
 これはまだ肌寒いぐらいだった日で 暖かそうでいいなぁ~と思っていたのですが
 ここ最近は、足も短く地面に近いので、こんな毛まみれで 
 夏は暑くないのかと心配になります。
 
 
 
 この写真の日は狂犬病注射で、動物病院まで歩いては行けそうになく、
 自転車カゴにバッグを乗せ連れて行ったのですが、狭いのか暑いのか怖いのか、
 6kgあるのに中で暴れるので、ハンドルがグラグラで私の方が怖かったです。
 でも、病院では泣きも暴れもせず、とってもお利口さんでした。
 
 父が不在で勝手が分からず みんなで1日3回ほど散歩に行くのですが、
 最初は歩くのが嫌いですぐに帰ったり、抱っこで散歩という状態でしたが、
 今は1時間ほど歩くようになりました。
 
 なので、とっても汚れていたので・・・
 
 息子と二人がかりで家でシャンプーをしてみました。
 シャンプー中はおとなしかったのですが、部屋に戻った途端、
 ドライヤーを嫌がりうまくいきません。
 とってもきれいになったのに、私から逃げ隠れするのに大暴れ。
 
 写真は撮らせてもらえませんでした。残念(^^;
 
 
 
 
 

焼鳥

2019年05月20日

投稿者:石谷 勇悟

こんにちは!

営業の石谷です!

今回の食レポは【焼鳥】です!

場所は珍しく西宮ではなく神戸の六甲道近くの【炭火焼 ぎおん】というお店です!


 

なぜここのお店かというと、

昔甲東園の駅近くに【どやっ】というすごい美味しい焼鳥屋さんがあったのですが、

2年ほど前に六甲道に移転兼リニューアルしました。

※ちなみに私は【どやっ】で4年間バイトしておりました。

 

久々に食べましたが、

やはり美味しかったです!



むしろバージョンアップしておりました。

 



相変わらず焼鳥以外も美味しかったです!


最後はやっぱりご飯ものですね!



 

メニューの種類もいっぱいあるので、

みなさん六甲道あたりに行くことがありましたら、行ってみて下さい!

【焼鳥 ぎおん】で是非検索を!

1 187 188 189 190 191 496
PAGE UP PAGE UP

住宅リフォーム ウェーブ西宮 あなたの街の頼れるリフォームショップを目指して 住宅リフォーム・リノベーション
「ウェーブ西宮」
インスタグラム

あなたの街の頼れるリフォームショップを目指して

〒663-8006 兵庫県西宮市段上町2丁目 1-3
フリーアクセス:0120-530-736(営業時間9:00〜18:00)
定休日:水曜日(土・日曜日/祝日も営業しております)
※西宮・宝塚・尼崎・伊丹・芦屋でのリフォーム・リノベーションはお気軽にお問い合せください

インスタグラム
お問合せ
お問合せ 西宮・宝塚・尼崎・伊丹・芦屋でのリフォーム・リノベーションはお気軽にお問い合せください
Instagram
Instagram
資料請求
資料請求
お気に入り
お気に入り