ウェーブ西宮

ウェーブ西宮

私達自身の事をもっと知っていただき安心してご依頼できるようにスタッフが更新しております。

子供とできるニューゲーム

2019年08月24日

投稿者:宮安 孝昌

先日ダウンダウンの番組をYouTubeでみていたら色々な海外の
ボードゲームを紹介する回でした。
元々そういう類が非常に好きで集めているのですが、今回は
子供も大人も遊べるものでしたので早速購入しました。

こちらです。
名前を『ゴブレットゴブラーズ』と言います。
中には大中小3段階のコマがそれぞれ2つずつ。
オレンジと水色の2色のカラーです。
1vs1で遊ぶのでまずそれぞれのコマを色で2つに分けます。
棒で井桁格子を作りゲームスタートです。
ルールは簡単です。単純に昔やった〇✕と一緒で3つ自分の
同じ色を並べた方が勝ちです。
もちろんルールはそれだけではありません。
面白いのは自分のコマを場に置いてもいいし、場にある自分の
コマを動かしても構いません。
更に小さいコマの上にそれ以上の大きさのコマを被せることも
出来るんです。相手のコマの上に自分のコマを置いて優位に
立つことができます。
この大中小の3つのサイズと上にコマが被せられることで
下に隠れていた相手のコマを忘れてて移動した事で自分の番なのに、
負けるというパターンもあります。
かなり面白いので是非やってみてください。
そんなに値段も高くありません。
ちなみに僕は800円で買いました!!

東京観光

2019年08月23日

投稿者:浦部 強

おはようございます

ウェーブ西宮の浦部ですb-ame.gif
8月の前半の事ですが
東京に就職した長女が日曜、祝日、お盆休みや
年末年始が休みにくい会社なので、こちらから
会いに行こうということになり、妻と次女の3人で
様子見も兼ねて東京まで遊びに行ってきました。

折角なので、観光しようということになり
浅草まで・・・



地下鉄の浅草駅から地上に出ると



ラッキーなことに東京スカイツリーが見ることがきました。
浅草とスカイツリーって近かったんですねbikkuri03.gif


こちらは良く写真でも見る雷門の入り口
人力車が走っていたり、お祭りみたいにお店が並んでいたりして、
懐かしさを感じます。



大提灯の裏側は風雷神門と書いてありました。



途中、東京都最古のお寺 浅草寺まであるく途中にも
スカイツリーが見えました。








浅草にはキティちゃんもいるんだなーと、ちょっと驚いたりした
浅草観光でした。


よく考えると、私自身、東京へは出張や研修や用事で
行くことばかりで観光するのは初めてだったかもしれません。
長女が東京在住なので、また様子見に行くことがあれば
東京観光したいと思ってますonpu07.gif




夏季休暇前半

2019年08月22日

投稿者:澤田 奈緒美

今年の夏季休暇ちょっと長い夏季休暇を頂きました。

前半の11日12日は一泊二日で伊勢方面へ行ってきました。

お昼前には着く計算で出かけたのですが・・・

最初の目的地伊勢神宮に到着したのは13時を過ぎてしまいました。

途中事故渋滞などあって2時間半でつく予定が4時間近くかかってしまいました。

運転だけで疲れますよね・・・aicon_bbs10.gif
一番暑い時間帯にお伊勢参り・・・。

水分補給にと買ったジュースです。

↓↓↓



丸ごと果汁のオレンジとグレープフルーツです。

よく冷えていて美味しかったです。

そしてお昼ご飯は・・・・

伊勢名物『てこね寿司』と『伊勢うどん』

↓↓↓



しかしこれが子供達には不評でした。

息子はてこね寿司がイマイチだったようで水で流し込んでましたaicon364.gif
娘は伊勢うどんがイマイチだったようです。出汁が辛くて食べれないといって残しておりました。

名物って・・・そんな感じのことありますよね。

慣れ親しんだ味ではないので仕方ないかもですね。

ですが、晩御飯は旅館で豪華に海鮮三昧。

↓↓↓



息子だけは子供料金だったため伊勢エビのお造りがついてなかったんです。

主人の分を横取りしてしっかり食べてましたけどねaicon_bbs14.gif
お風呂も時間貸しにはなりますが家族用露天風呂もありました。

↓↓↓



大浴場もありました。(写真は撮ってません)

翌朝の朝食は・・・もちろん和食です。

↓↓↓



旅館を出てから鳥羽水族館へ向かいました。

鳥羽水族館へ行ったのは20数年ぶりでした。

前日の暑さでバテていた主人はほとんど休憩状態。

子供たちへ元気に全館めぐって、さらにアシカショーも堪能しました。

↓↓↓





そして帰途につきました。

帰りの車はとっても静かでしたb-ohirune.gif
と、お盆休み前半はこんな感じでした。

後半は次回のブログで。


以上、澤田でした。

阪急電車×くまのがっこう

2019年08月19日

投稿者:金丸 通世

ウェーブ西宮の金丸です。


皆さま、夏季休暇はいかがお過ごしでしたか?
今年は台風10号の上陸で、予定が崩れた方も多かったと思います。
私は父の再入院でバタバタでした。


さて、夏季休暇の少し前、息子の教科書を買いに梅田へ出かけた際、
どうしても座りたくて阪急電車の普通で西宮北口まで帰ってきたのですが、
降りたホームにこんなかわいい特急が停まっていました。

   
ジャッキーや11匹のお兄ちゃんがドア横でお出迎えしてくれます(#^^#)
ちなみに私は写真右側のアントンが好きです。


くまのがっこうとのコラボ企画第1弾
7月7日から10月31日まで「えほんトレイン ジャッキー号」が
神戸線、宝塚線、京都線で 運行してるそうで、ヘッドマークも3線で違うそうです。

ドア窓には阪急電車初の試みのドア窓ステッカーに、チャッキーがいます(*^^)v
それぞれのドア窓で違うポーズをしてるそうですよ~(≧∇≦)

中吊りにオリジナルストーリー「ときのおくりもの」は、阪急コラボでしか
読めないようなので、是非、今度は乗車してみたいと思います。


線が短いからか今津線では、走ってくれないのが、と~っても 残念です。
私立の電車通学や、塾通いの子はターゲットじゃないのでしょうか?
車利用の人がラッピング電車を見て、電車利用するいい機会だと思うのですが、
今津線はいつも同じ電車で、せっかくのコラボ自体知らない人もいるので、勿体ないですね。

10月31日まで。皆様も是非、乗車してみてくださいね(^^)/



小浜

2019年08月18日

投稿者:石谷 勇悟

こんにちは!

営業の石谷です!

先日までお盆休み頂きまして、

お墓参りに行ってきました。

場所は福井県の小浜というとこで西宮からでいうと

2時間から2時間半程の場所なのですが、

元々福井周辺で一泊し海などに行こうかと思っておりましたが、

まさかの私と嫁と2人揃って風邪でダウンしてしまい、

結局日帰りで行ってきました。

福井に行ったからせっかくだし海鮮丼ぐらいは食べようとなり、

お墓参り後に海鮮丼を食べ、

そのまま帰る形になりました。

 




 

 

海鮮丼は美味しかったのですが、

福井県での滞在時間約1時間半…..

日帰りというよりとんぼ帰りに近い状態でした。

体調の大切さが改めて分かったお盆休みでした。

みなさま夏風邪なども流行っているそうですので、

お気を付け下さい!

 

 

1 200 201 202 203 204 579
PAGE UP PAGE UP

住宅リフォーム ウェーブ西宮 あなたの街の頼れるリフォームショップを目指して 住宅リフォーム・リノベーション
「ウェーブ西宮」
インスタグラム

あなたの街の頼れるリフォームショップを目指して

〒663-8006 兵庫県西宮市段上町2丁目 1-3
フリーアクセス:0120-530-736(営業時間9:00〜18:00)
定休日:水曜日(土・日曜日/祝日も営業しております)
※西宮・宝塚・尼崎・伊丹・芦屋でのリフォーム・リノベーションはお気軽にお問い合せください

インスタグラム
お問合せ
お問合せ 西宮・宝塚・尼崎・伊丹・芦屋でのリフォーム・リノベーションはお気軽にお問い合せください
Instagram
Instagram
資料請求
資料請求
お気に入り
お気に入り