ウェーブ西宮

ウェーブ西宮

私達自身の事をもっと知っていただき安心してご依頼できるようにスタッフが更新しております。

『秋の外壁改修工事~Part②』

2017年11月03日

投稿者:寺本 信一

どうもぉ~

先日の大型台風後の問い合わせ殺到でいつも以上に奔走中のテラモトでございますaicon339.gif

(もう限界です!?って 言いたいくらいに工事依頼が多いですが肝心の職人さんが不足しております。。。 >_<;)


さてさて

前回 お知らせしておりましたお家が工事中 

秋の長雨でしたが何とか完了しましたので

こちらをご覧ください18_a_after.gif









上記写真が電線廻りの高圧線保護管近くの様子ですkao02.gif





まずはキレイに仕上がって本当に良かったです!!

(各親方衆にはいつも感謝ですkaeru_thank03.gif


引戸の取替

2017年11月02日

投稿者:竹村 康恵

こんにちは、プランナーの竹村です。

 

工事中のN様邸では、2Fの一部屋を和室から洋室へ改装中。

入り口の引戸が戸襖だったので、洋室仕様の片引戸へ入れ替えてます。

↓こちらは工事前


↓引き戸の高さもUPするので、それに合わせて壁を解体し、

新しい引き戸の枠が設置されました。


↓戸が引き込まれる部分の壁下地が作られ・・・


↓下地の上にクロスが貼れるようにベニヤ板が貼られています。


和室の新しい壁や廊下の壁との取り合い、下地の立て方などをミリ単位で計算して、

最後にベニヤ板がスポンッとはまった時には流石だなぁと感心kira01.gif
 

写真の大工さんは私がプランナーを始めた時からお世話になっている大工さん。

今日も現場で頑張ってくれていますaicon_bbs14.gif
 

 

天気のいい日はピクニック♪

2017年10月31日

投稿者:宮安 孝昌

10月の頭の方で、娘の幼稚園終わりに昼から南芦屋浜の公園に行ってきました。
いつもは芦屋のサマーカーニバルかBBQをする時にぐらいしかこない公園ですが、芝生や遊具が沢山あるのを知っていたので、子供たちに思いっきりそこで遊ばせようと行ってきました。

平日でしたので、もちろん人はとても少なくチラホラとシートを敷いて昼寝をしている家族や、子供を連れて遊びに来ている近所の方などしか居ませんでした。

広い公園の敷地もそうですが、遊具も子供たちが遊ぶのには十分な大型湯具が設置されており、中でもくるくる廻るタイヤのブランコにはハマっておりました。

ボルタリング?とは行かないまでも壁を登れる所もあり、さすがにそこはお姉ちゃんの方が登るのが上手でした。

公園は南の方まで続いていて、海辺の砂浜までつながっています。

広い空、青い海。。。ん?  青い空、広い海でしたっけ?
次回は砂浜で遊べる道具も持ってきたいと思います。

運動会

2017年10月28日

投稿者:澤田 奈緒美

26日の木曜日、運動会でした。

予定は21日土曜日のはずだったのですが・・・

台風による雨の為延期b-kaminari.gif
しかも雨予報が続いていたため木曜日まで延期となったのでした。

そして運動会当日。

この日は快晴b-hare.gif
とっても良いお天気で暑いくらいでした。

走るのはとっても苦手なわが子たち。

でも楽しそうに走ってました。

後ろから数えて1番と2番・・・aicon_bbs12.gif
そんな子供たちですが張り切って参加していた競技も有ります。

娘は組体操。





組体操はいまではあまり大技をしなくなってきているので少しダイナミックさには欠けました。

ただ綺麗さが増してきているように感じました。

元々体操は好きな娘なので張り切ってましたが・・・

なんせ学年で2番目に大きいので当然土台ばかりでした。

息子は借り物競争。





お題は『ガラケーを持っている人』でした。

相棒のおばあちゃんがガラケーだったので一目散に走ってきました。

しかも満面の笑みで。

私は保護者の参加競技には不参加です。

参加してしてしまったら翌日きっと筋肉痛になること間違いなしです。

ちなみに保護者の参加競技は玉入れと綱引きです。

綱引きって絶対筋肉痛になりそうですよね。

そういえば幼稚園でも保護者の参加競技の一つが綱引きだったことを思い出しました。


以上、澤田でした。




カレーづくし

2017年10月26日

投稿者:金丸 通世

 ウェーブ西宮の金丸です。
 
 
 10月は本当に長雨でしたね~^^;
 私のせいではありませんので、悪しからず。
 「今、いっぱい降ったら11月5日の感謝祭は降らない」だと、諦めもつくのですが、
 そんなにうまくはいきませんね(^^)
 
 
 さて、何かブログのネタはないかな?とスマホを見ていたら、
 カレーの写真がいっぱい出てきました。
 
 息子がカレー(ラーメンも。)好きなので、それで多いのかと思ったのですが、
 よく見ると私が一人で食べに行ったカレーばかりでした。
 
  → →  → → 
     アルバの茄子カレー          Soup Stock Tokyoのキーマカレー          インディアンカレー
  息子のお勧めはカツカレー        ガーデンズ内のお店          営業のMさんおすすめ
 
 どのカレーも美味しかったです(*^^)v
 ただ私の一番のお気に入りは やっぱり西宮阪急のピッコロのチキンカレー(●^o^●)
 
 
 そして先日からのCMで気になっていたスーパーカップのスィーツ。
 何も気にせずに子ども達にと3個カゴに入れレジに並んでたら、お会計でビックリ\(◎o◎)/!
 バニラの2倍のお値段で、速攻、自分用に変更になりました。
 
  → → 
 
 ただ、家に帰ってから普段のバニラとスィーツを見せたら、スィーツを選ばれてしまいました。
 でも、一口だけもらえました。お値段に納得のお味。今度は自分の分も買おうと思います。
 皆さまも、一度ご賞味あれ。
 
 
 
 
 
 
 

1 259 260 261 262 263 496
PAGE UP PAGE UP

住宅リフォーム ウェーブ西宮 あなたの街の頼れるリフォームショップを目指して 住宅リフォーム・リノベーション
「ウェーブ西宮」
インスタグラム

あなたの街の頼れるリフォームショップを目指して

〒663-8006 兵庫県西宮市段上町2丁目 1-3
フリーアクセス:0120-530-736(営業時間9:00〜18:00)
定休日:水曜日(土・日曜日/祝日も営業しております)
※西宮・宝塚・尼崎・伊丹・芦屋でのリフォーム・リノベーションはお気軽にお問い合せください

インスタグラム
お問合せ
お問合せ 西宮・宝塚・尼崎・伊丹・芦屋でのリフォーム・リノベーションはお気軽にお問い合せください
Instagram
Instagram
資料請求
資料請求
お気に入り
お気に入り