プチ懇親会
2018年07月02日
投稿者:宮安 孝昌
まずはこの話題。
ワールドカップ。
グループリーグ突破ですね。
色々と意見も飛び交ってますが、とりあえず決勝トーナメントに進む事が出来たのは
とても見ごたえのある次回の戦いに力が入ります。
次回は7月3日の朝3時キックオフ。
赤い悪魔との異名をもつベルギーとの1戦です。
まるで戦車の様な大型フォワードのルカクを日本のセンターバックがどれだけ
抑えられるかが1つの鍵になると思います。
がんばれ!!日本!!
さて、先日弊社の営業の寺本・河合で今年の春から入社した石谷の歓迎会ついでに
4人で懇親会を開きました。
一緒にゴルフに行くメンバーですが、ゆっくり4人で飲んだのは初めてです。
お店は阪急西宮北口の北西にある「すみれ」という焼鳥屋さんです。
この辺りの飲み屋に詳しい石谷がお店を選んでくれました。
焼鳥も美味しく、駅地近で中々いいお店でした。
その後もう1件ゆっくり飲んで、おいしいピザを食べて遅くに解散しました。
たのしい時間を過ごす事が出来ました。
また次回はキャンプを計画してますので、楽しみです。
ちょっとだけほしかった物
2018年07月01日
投稿者:浦部 強
麻炭って?
2018年06月30日
投稿者:澤田 奈緒美
現在進行中の現場。
大工さんが間取り変更の工事をしてくれているところなのですが・・・
今回は内装工事がないんです。
お客様ご自身で『麻炭』を混ぜた漆喰(?)を施工されます。
そこで麻炭を使うとどうなるんだろう???と思い検索してみました。
『ココザイオン』というお店がHITしました。
ということで行ってみました。
といってもランチを食べにいっただけなのですが・・・
その日はお魚を頂きました。
有機栽培のお野菜たっぷりのあんかけのお料理でした。
(写真を撮るのを忘れました・・・・・)
店内に使われている材料は無垢材がいっぱい。
何となく店内の空気が綺麗に感じました。
店内はアロマでほんのりと心地よい香りもしていました。
平日だったこともありゆっくりランチすることが出来ました。
神戸の住吉にも『ココビー・オーガニック』というお店もあります。
機会があればこちらのお店にも行ってみたいなと思っています。
検索していると全国に麻炭を使ったカフェやサロンが沢山あるようです。
京都にもあるようなのでもうちょっと調べてみようかなと思っています。
以上、澤田でした。
養老の滝
2018年06月28日
投稿者:金丸 通世