ウェーブ西宮

ウェーブ西宮

私達自身の事をもっと知っていただき安心してご依頼できるようにスタッフが更新しております。

プチ懇親会

2018年07月02日

投稿者:宮安 孝昌

まずはこの話題。
ワールドカップ。
グループリーグ突破ですね。
色々と意見も飛び交ってますが、とりあえず決勝トーナメントに進む事が出来たのは
とても見ごたえのある次回の戦いに力が入ります。

次回は7月3日の朝3時キックオフ。
赤い悪魔との異名をもつベルギーとの1戦です。
まるで戦車の様な大型フォワードのルカクを日本のセンターバックがどれだけ
抑えられるかが1つの鍵になると思います。

がんばれ!!日本!!

さて、先日弊社の営業の寺本・河合で今年の春から入社した石谷の歓迎会ついでに
4人で懇親会を開きました。
一緒にゴルフに行くメンバーですが、ゆっくり4人で飲んだのは初めてです。


お店は阪急西宮北口の北西にある「すみれ」という焼鳥屋さんです。
この辺りの飲み屋に詳しい石谷がお店を選んでくれました。

焼鳥も美味しく、駅地近で中々いいお店でした。
その後もう1件ゆっくり飲んで、おいしいピザを食べて遅くに解散しました。

たのしい時間を過ごす事が出来ました。
また次回はキャンプを計画してますので、楽しみです。

ちょっとだけほしかった物

2018年07月01日

投稿者:浦部 強

おはようございます

ウェーブ西宮の浦部ですb-hare.gif
今回は、ちょっとだけほしかった物を二つご紹介します

一つ目は

kira01.gif『珪藻土バスマット』kira01.gif

珪藻土と言えば、私たちリフォーム業界からしてみれば
壁や天井に塗る素材として有名です。

多孔質で吸放湿に優れた室内の塗り壁材としてリフォームでも
ご提案させて頂いたりしています。

そんな、珪藻土ですが、最近ではバスマットとして販売されています。

昨年の、ウェーブ西宮の感謝祭の景品にもなった『珪藻土バスマット』

前からほしいなと思っていたので、家の近くのお店で販売しているのを
見て、即買いしてしまいました。



商品の箱にはこんな文字がありました。

速乾 防カビ 防ダニ 


実際に使用してみると、思っていた以上に良かったですonpu08.gif

バスマットに1~2秒程度乗るだけで、足裏の水分はあっ!という間になくなります。

いつのも、バスマットみたいに、濡れた状態が続かないのと
毎日洗濯しなくていいので、中々のすぐれものですkira01.gif




そして、二つ目は



こちらは、腹筋を鍛えるやつです

やってみましたが、かなりキツイですaicon_bbs13.gif
購入して、5日程度経ちますがまだ二回ぐらいしかやってません。

埃がかぶらない程度に、頑張ろうと思います (^^ゞ









麻炭って?

2018年06月30日

投稿者:澤田 奈緒美

現在進行中の現場。

大工さんが間取り変更の工事をしてくれているところなのですが・・・

今回は内装工事がないんです。

お客様ご自身で『麻炭』を混ぜた漆喰(?)を施工されます。

そこで麻炭を使うとどうなるんだろう???と思い検索してみました。

『ココザイオン』というお店がHITしました。

ということで行ってみました。

といってもランチを食べにいっただけなのですが・・・aicon_bbs14.gif
その日はお魚を頂きました。

有機栽培のお野菜たっぷりのあんかけのお料理でした。

(写真を撮るのを忘れました・・・・・)

店内に使われている材料は無垢材がいっぱい。

何となく店内の空気が綺麗に感じました。

店内はアロマでほんのりと心地よい香りもしていました。

平日だったこともありゆっくりランチすることが出来ました。



神戸の住吉にも『ココビー・オーガニック』というお店もあります。

機会があればこちらのお店にも行ってみたいなと思っています。


検索していると全国に麻炭を使ったカフェやサロンが沢山あるようです。

京都にもあるようなのでもうちょっと調べてみようかなと思っています。


以上、澤田でした。




養老の滝

2018年06月28日

投稿者:金丸 通世

 ウェーブ西宮の金丸です
 
 皆様、お変わりありませんか?
 
 6月中旬の梅雨の晴れ間に、妹と日帰りバスツアーに行ってきました。
 
 まずは 信楽陶苑のたぬき村   →   そして 曽根城公園の花菖蒲園
   →  
  大きなたぬきがお出迎え        ちょうど見ごろの花菖蒲
  ここで初っ端からお土産を       そんなに広い場所ではありませんが、
  買いこみました。           お花にあまり興味のない私には十分な広さ
 
 その後、興味のない毛皮屋さんに寄ってから、関ケ原の花伊吹で昼食
 
  飛騨牛と近江牛の食べ比べ
 私は近江牛がおいしかったです。
 
 この花伊吹の正面に面白い所を見つけました。(ツアーには含まれていません)
 関ケ原ウォーランド
 
     池のほとりの紫陽花      写真中央入口には      右上は合戦場
                    天下分目の関ヶ原  
     左下                            右下
      石田三成陣地                      徳川家康陣地
 
 養老の滝
  → → 
 道なりに歩いても歩いても           やっと到着
   なかなかつきません                養老の滝
 
 この日の前日が大雨で、二人とも雨女なので、マイナスイオンどころではないかも?と
 覚悟して行ったのですが、全然、大丈夫でした。
 日頃の行いでしょうか?
 
 
 
 
 
 
 
 
 

仁川

2018年06月26日

投稿者:石谷 勇悟

こんにちは!

営業の石谷です!

ここ最近天気に悩まされまくりで、

やっと晴れたと思ったら、いきなりの猛暑!!

本当に溶けそうなぐらいの暑さです。

いきなりですが、最近知ってテンションが上がったことがありました!

それがこれです。


万代仁川店ができる!!!(今さらかな?)

地元が仁川の僕からしたら嬉しい知らせでした。

今までは近くて門戸厄神か宝塚で中途半端な距離でしたが、

まさかの仁川!(競馬場の裏?)

予想外でびっくりです!

 



しかもココカラファインも出来るみたいです。

仁川も変わってきましたね~

ますます地元から離れられなくなりました!

あとは競馬の渋滞さえなくなれば。。。。

1 261 262 263 264 265 579
PAGE UP PAGE UP

住宅リフォーム ウェーブ西宮 あなたの街の頼れるリフォームショップを目指して 住宅リフォーム・リノベーション
「ウェーブ西宮」
インスタグラム

あなたの街の頼れるリフォームショップを目指して

〒663-8006 兵庫県西宮市段上町2丁目 1-3
フリーアクセス:0120-530-736(営業時間9:00〜18:00)
定休日:水曜日(土・日曜日/祝日も営業しております)
※西宮・宝塚・尼崎・伊丹・芦屋でのリフォーム・リノベーションはお気軽にお問い合せください

インスタグラム
お問合せ
お問合せ 西宮・宝塚・尼崎・伊丹・芦屋でのリフォーム・リノベーションはお気軽にお問い合せください
Instagram
Instagram
資料請求
資料請求
お気に入り
お気に入り