ウェーブ西宮

ウェーブ西宮

私達自身の事をもっと知っていただき安心してご依頼できるようにスタッフが更新しております。

何で夏を感じますか?

2018年07月08日

投稿者:金丸 通世

 ウェーブ西宮の金丸です
 
 
 長~い雨でしたが、皆様お変わりありませんか?
 7月3日のYahooニュースで 6/25~7/1までの一週間に搬送された熱中症患者が
 前週の5倍と配信がありました。本当に気をつけましょうね(・_・;)
 
 
 先月の病院帰り、ガーデンズでランチに寄ったところ2階エントランスに向日葵が・・・
 
 向日葵を見ると一気に夏を感じますね  
       上のリボンも写真に入れたくて、微妙に歪んでいますね(-“-)
 
 結局、ガーデンズがコミコミで、一人で入れそうなところが見当たらず、
 久しぶりにRyuRyuに行ってきました!(^^)!
          
          オイルサーディンコンビーフ
 両隣がいるカウンター席に座り、足元のカゴに荷物を入れてしまったので、老眼鏡が取れず、
 メニューが全然見えなくて、唯一 覚えているメニューにしました。
 お店によって味が違う気がするのですが、私は西北のRyuRyuが大好きです。
 そして相変わらずおいしかったです(*^^)v
 
 
 その日の夜、二口したふるさと納税のお礼の品の一口目が届きました。
          
          さくらんぼの佐藤錦です(^^♪
 おいしいですよね~ もう一口分は、ちゃんと同じものが翌日届きました。
 佐藤錦も終盤だったので、当日の収穫量が足らず、翌日になったそうです。
 これを聞くと本当に夏を感じます。
 食べ物でしか季節が分からないのがちょっと恥ずかしいですね(^^;
 
 
 
 
 
 
 

バイク

2018年07月07日

投稿者:石谷 勇悟

こんにちは!

営業の石谷です。

毎日毎日雨ばっかりですね~

次に休日が晴れていたらバイクで少し走る予定なので、

天気予報の傘マークを見るたびにため息が出てしまいます。

で今回のお話はその【バイク】のお話です。

私がバイクの免許を取ったのが18歳の時でした!

最初の数年はよく乗っていたのですが、

社会人になってからなかなか乗れなかったのですが、

今回色々とありまして今まで乗った事のないジャンルのバイクを手に入れました。

それが【オフロードバイク】というものです。


初めて乗りましたけど、すごくおもしろい!!

今まで乗っていたバイクと高さも軽さも全く違い

久しぶりにバイク魂に火がつきました。

このバイクは街中はもちろん林道などの少し荒れた道なども走れるので、

他のバイクとは違った遊びが出来ます。

凄く楽しみです!!!

 


そんなテンションの中でのこの連日の雨。。。

早く梅雨が明けて欲しいです。。。。。

 

 

前から気になっていたお店へ

2018年07月06日

投稿者:福田 理恵

皆さま、こんにちは。営業事務の福田です。

昨日からの雨、すごいですねb-orooro.gif皆さま、お気をつけ下さい。

さて先日、以前から気になっていたお店へランチを食べに行ってきました!

元町にある「赤のれん」ですkira01.gif

明治39年創業の神戸牛料理店です。すき焼きがオススメらしいです!





お昼のランチは色々と種類がありました。和牛網焼き膳をいただきました。



たっぷりのお肉で食べ応えがありました~



和牛ひつまぶし膳、こちらも美味しそうでした。お出汁をかけたりと2種類の食べ方が出来て

良いと思います。



この日はパンケーキで有名な「Butter」へ行ってパンケーキも食べましたicon_biggrin.gif
一人では食べきれないのでシェアしました。

たくさん食べた一日でしたup.gif
 

『夏の外壁改修工事~その④』

2018年07月05日

投稿者:寺本 信一

どうもぉ~

先日の大阪北部地震で自宅の電話機と椅子が壊れてドンドン買い替えております

テラモトでございますaicon339.gif
(まぁ 地震前からちょっと調子が悪かったみたいですが。。。 ^^;)



さてさて

こちらのお家は私が約8年以上前にお伺いして

それから

かなりご無沙汰しておりましたが今回 外装工事させて頂くことになりましたb-ganba.gif


まずは

いつもの現状確認がこちらです18_a_before.gif












うぅ~ん

なかなか屋根、外壁、付帯部分

どこも傷んでおりますので

しっかり外廻りをメンテナンスしていきます。kao-a02.gif




家具工事

2018年07月03日

投稿者:竹村 康恵

こんにちは、プランナーの竹村です。

 

今回、2帖ほどのパントリースペースに家具を設置させて頂く事になったT様邸house02-1.gif
工事前も食器棚や家電棚を綺麗に並べて上手に使われていたのですが、

使いやすい棚のサイズやこれから置きたい家電に合わせて家具を備え付ける事になりましたkira01.gif
 

お手持ちの食器のサイズや普段の動線を考慮してレイアウトを考えられたのは奥様kaeru02.gif
パントリーとしてだけではなく、家事もしやすいスペースになりそうですheart-ani02.gif
 

正面中央に窓があるパントリースペース


↓↓↓↓↓

正面にはカウンターを設け、両サイドに棚や引き出しを設置していきます。


 

とりあえず順調に進んでいるのでひと安心f01.gif
仕上がりが楽しみですaicon_bbs01.gif
 

1 260 261 262 263 264 579
PAGE UP PAGE UP

住宅リフォーム ウェーブ西宮 あなたの街の頼れるリフォームショップを目指して 住宅リフォーム・リノベーション
「ウェーブ西宮」
インスタグラム

あなたの街の頼れるリフォームショップを目指して

〒663-8006 兵庫県西宮市段上町2丁目 1-3
フリーアクセス:0120-530-736(営業時間9:00〜18:00)
定休日:水曜日(土・日曜日/祝日も営業しております)
※西宮・宝塚・尼崎・伊丹・芦屋でのリフォーム・リノベーションはお気軽にお問い合せください

インスタグラム
お問合せ
お問合せ 西宮・宝塚・尼崎・伊丹・芦屋でのリフォーム・リノベーションはお気軽にお問い合せください
Instagram
Instagram
資料請求
資料請求
お気に入り
お気に入り