ウェーブ西宮

ウェーブ西宮

私達自身の事をもっと知っていただき安心してご依頼できるようにスタッフが更新しております。

ダリ展

2016年09月04日

投稿者:竹村 康恵

こんにちは、プランナーの竹村です。

 

 

京都で開催されている「ダリ展」(開催は本日まで)

久しぶりに夏の暑い京都に足を運んできました。

DSC_0160 DSC_0158

 

幅広い層に人気のあるサルバドール・ダリ。

アメリカやスペインにある3つの美術館から作品が集められ、

10年振りの今回は過去最大規模のダリ展だそう。

 

3つの美術館の内、スペインにある「国立ソフィア王妃芸術センター」へは、

ダリ展に一緒に訪れた友人と見に行った事があったので、

それもあって、記憶のとお~~~いスペイン旅行を思い出しながらダリ展に向かいました densya.gif f01.gif
 

朝一に行ったにも関わらず結構な人。

流れるように見ていかないと迷惑がかかると思いつつ、

折角のチャンスなのでマイペースに見てしまいましたaicon_bbs12.gif
 

約200点に及ぶ作品が展示されてるだけあって、見て回るのにかかった時間は2時間半!

 

出会った人や訪れた場所から色んな影響を受け、

その時によって筆遣いや色彩が変わっていました。

抽象的な画や幾何学的な画、私の頭では理解し難い画もありましたが、

表現が自由で、何か訴えるものがあり、

それを少しでも感じ取れたらなと思いつつ、

ダリワールドに浸ってきましたaicon_bbs14.gif
 

 

 

新たな食事処♪

2016年09月03日

投稿者:宮安 孝昌

おはようございます。
ウェーブ西宮の宮安です。
8月の頭から自宅の近所にドミノピザが芦屋の打出店より移転してきました。
ドミノピザはテイクアウトにすると1枚タダというサービスをしていますので、僕らも良く使います。
そのピザ屋さんが近くに出来と言う事で、早速お昼に買いに行きました。
IMG_7368

前には2台ほどですが車を停めるスペースもあるのでとっても便利です。
中に入るとピザを作り焼いている所が子供目線でもみれる工夫がされています。
もうチビ達は釘付けです。
IMG_7369

このお店の良い所は、店内でも飲食出来ると言う点です。
さらに持ち込みOKです。歩いていける距離なんで、近くのコンビニでビールを買っていこうと計画中です。

そしてなんといっても、焼きたてのピザです。
テイクアウトの時でも温かいうちに食べられるので、おいしいと思っていましたが、本当の焼きたては本当にビックリするくらいのおいしさでした。
皆さんも機会があれば是非行ってみてください。
ドミノピザ森具店です。

ウェーブ西宮 宮安

かき氷 続き

2016年09月01日

投稿者:澤田 奈緒美

ちょっと前のブログでご紹介したかき氷のお店谷口氷室さんへ昨日も行ってきました。

今回は写真を撮りました。

2016-09-01_10.43.51

↑↑↑
娘:ピーチの小

2016-09-01_10.45.26

↑↑↑
息子:ハワイヤンブルーの中

2016-09-01_10.48.37

↑↑↑
私:抹茶金時ミルクかけの小

今回も次から次へとお客様がやってきてました。

朝晩は少し涼しくなったとはいえ昼間はまだまだかき氷を美味しく食べれる暑さですよね。

かき氷は9月30日までの予定だそうです。

我が家は今年は昨日が最後かなぁと思っています。

以上、澤田でした。

おいしいもの

2016年08月29日

投稿者:金丸 通世

 ウェーブ西宮のKanamaruです
 
 日が落ちるのが早くなってきましたね(*^_^*) そろそろ涼しくなってくれると嬉しいのですが、
 営業が帰ってくる度に「あつい~」と言う声を聞くと、まだまだ、日差しは厳しいのでしょうか?
 
 
 さて、皆さん うどんぎょうざ ってご存知ですか?
 
 高槻名物で、以前のブログでご紹介しましたが この夏、初チャレンジしてみました。
 
  うどんぎょうざ
 
 見た目はもう一つですか? え? 量が多いですか? でも美味しいんですよ(^○^)
 一度、皆さまもレシピを検索して、是非、チャレンジしてみてください。
 
 
 そして・・・
 事務のIさんに勧められ、イズミヤにある不二家で
 ミルキー
 ミルキーのソフトクリーム(カップ)をいただきました。
 
 実はソフトクリームが好きではない私ですが、これは違います。味が ミルキーなんです。
 今回はソフトクリーム好きの息子と祖母が カップとコーンでそれぞれ注文。
 コーンもワッフルコーンで、とても美味しいです。私は、二人から一口ずつもらいました。
 次は自分用にちゃんと買ってみようと思います。
 
 
 ・・・いちじくと桃・・・  ミャムミャムのタルトです。
 
 タルト
 個人的にはもっといちじくがのってて欲しい。
 桃は一口も もらえませんでしたが、相当美味しかったようです。
 
 そう言えば4個で 598円した“いちじく”は、半分に割ったらアリさんがいましたよ。
 それだけ美味しいと言う事でしょうか? 
 もちろん、アリさんを逃がした後、なんの問題も無くいただいちゃいました。
 
 この夏にもう1回くらい、食べれたらいいなぁ。近所の畑、見に行ってみようかな・・・。
 
 
 
 
 
 
 

『夏の外壁改修工事~特別編』

2016年08月27日

投稿者:寺本 信一

どうもぉ~

毎日 体に堪えるほどの暑さの中 作業してくれている職人さんの横で

共に汗をかいているテラモトでございます

(まぁ 私の場合は何もしていなくても汗をかいてますが。。。 ;^_^;)



さてさて

今回はお得意様から毎年 この時期にお声がかかる

『暑さ対策』をご紹介致しますcake-1.gif

その一つが

窓サッシ部分にルーバー式雨戸を取り付けすることで

日光からの直射を軽減する方法です☆

まずは

こちらが工事前です18_a_before.gif

CIMG1820


CIMG1819


そして

工事後がこちらです18_a_after.gif

CIMG2186




見ていただいて分かるように

2階にも足場無しで設置出来て通風しながら防犯面も考慮されるので

とても快適に過ごせて良いですよb-hare.gif

詳しくは

弊社スタッフもしくは私の方へお問い合わせくださーいaicon_welcome02.gif

1 301 302 303 304 305 496
PAGE UP PAGE UP

住宅リフォーム ウェーブ西宮 あなたの街の頼れるリフォームショップを目指して 住宅リフォーム・リノベーション
「ウェーブ西宮」
インスタグラム

あなたの街の頼れるリフォームショップを目指して

〒663-8006 兵庫県西宮市段上町2丁目 1-3
フリーアクセス:0120-530-736(営業時間9:00〜18:00)
定休日:水曜日(土・日曜日/祝日も営業しております)
※西宮・宝塚・尼崎・伊丹・芦屋でのリフォーム・リノベーションはお気軽にお問い合せください

インスタグラム
お問合せ
お問合せ 西宮・宝塚・尼崎・伊丹・芦屋でのリフォーム・リノベーションはお気軽にお問い合せください
Instagram
Instagram
資料請求
資料請求
お気に入り
お気に入り