ウェーブ西宮

ウェーブ西宮

私達自身の事をもっと知っていただき安心してご依頼できるようにスタッフが更新しております。

ハンドスピナー

2017年06月25日

投稿者:金丸 通世

 ウェーブ西宮の金丸です。
 
 今年も早、半年が過ぎようとしています\(◎o◎)/!
 皆さまお変わりありませんか?
 
 決算が7月なので、通常業務に加え、とても忙しい毎日を送っております。
 そこへ労働保険、算定基礎もやってきて、耳栓をして、引きこもりたい気分です(>_<)
 パソコンという便利な物が普及していてこの忙しさ、
 アナログ時代はどうやって乗り切っていたのか、思い出せません。
 
 
 さて、ハンドスピナー
 
  → → 
 
 皆さま、ご存知ですか? 本当に、くるくる回るだけです。
 
 
 ブログネタにどう?と、最近購入した甥っ子から聞いた話しをネットでも調べてみました。
 
 海外で爆発的に人気の出たおもちゃを、日本でも電車内で見かけることがあります。
 
 ハンドスピナーは元々、重症筋無力症を患う娘さんの為に、お母さんによって生み出され、
 以降、自閉症の人が精神を落ち着かせる物としても使われてるそうです。
 甥っ子曰く、高齢者の介護施設などにも置いてある。とか。
 
 手持ち無沙汰を解消する為に特化したおもちゃ → ストレス解消 → 集中力が上がる →
 あったらずっと遊んでしまうと、いろいろ言われていますが、
 甥っ子のように、最近ではスマホ(依存)から離れる為に、使ってる人もいるそうです。
 
 なるほど・・・ペン回しと同じ感覚?無意識の暇に入り込む感じ?奥が深いですね!(^^)!
 回すのに夢中になったり、技や回転時間が気になっている内はおもちゃということかな?
 デジタルからの離脱には、やっぱりアナログなのでしょうか?
 
 流行り過ぎて携帯する事の禁止や、生徒が回しているのを見て「授業の邪魔」という先生もいれば、
 電車内で回しているところを、静かにジ~っと見ているベビーカーの子もいたりして、
 賛否両論ありますね(#^.^#)
 
 
 
 
 
 

寝相…

2017年06月24日

投稿者:福田 理恵

梅雨に入った!っと思ってたら全然雨が降らない日々が続いてますね~

明日はけっこう雨が降るようなことを言ってたので皆さまお気をつけ下さいame.gif
自転車通勤なので雨だと困るんですけどね~

またまた登場、武蔵君!!

この間振り返ってソファの方を見てみるとこの方すごい寝相で

ぐーすかーぴーと寝てました。

クッションが顔の上に乗っててもおかまいなしkao16.gif
たまに白目をむいてホラーな顔で寝てる時なんかもあります。

でもどんな顔でも姿でも可愛く見えるんですよね~heart02.gif
親バカな営業事務の福田でした。



 

『お湯が出ない前に。。。』

2017年06月22日

投稿者:寺本 信一

どうもぉ~

最近 クルマが新しくなりましたテラモトでございますaicon339.gif
(まぁ 機会がございましたら愛車をご紹介致しますね。。。welcome01.gif


さてさて

タイトルにありますように

私どもへご依頼が多い「給湯器」のことですが

最近 工事させて頂いたお家がこちらです

18_a_before.gif


そして

18_a_after.gif



取替後にお客様から

「何でも早めに準備しないといけないね・・・」

とお話しさせて頂いたので

皆さまも

「何かお湯がおかしいなぁ~」

「リモコンに普段 見たことのない表示が点滅してるなぁ~」

と感じられたら

お気軽に弊社へお問い合わせくださいねaicon_welcome02.gif




ツルツルの仕上がり

2017年06月20日

投稿者:竹村 康恵

こんにちは、プランナーの竹村です。

 

工事が始まったH様邸 aicon_home20.gif
解体が終わり、次は土間打ちです。

床下が土だったH様邸。

今回は、地面からあがってくる湿気を防ぐ為にコンクリートを敷設する事になりました。

 

配筋し終わったところでミキサー車が登場し、

ゾウの鼻くらいある大きさのパイプを通って生コンが流し込まれていきました。



 

生コン打ちがされながら、奥の方から左官屋さんが表面を均していってます。


骨材が浮かび上がる事もなく、量を見極めながらな水平にし、

最後はツルッツルの表面に仕上がってますkaeru02.gif
 


簡単そうに見えるのに真似できない職人技ですねkira01.gif
 

 

 

 

夏だ!外で遊ぼう!!

2017年06月19日

投稿者:宮安 孝昌

先日の土曜日にお休みを取って、娘の幼稚園友達のパパさん、ママさん達とBBQに行ってきました。
子供たちと遊べる空き地スペースもあって、そこでみんな大はしゃぎでした。
当日はこの梅雨の時期にも関わらずギリギリの晴天で、太陽の照りつけるいい日和でした。

この日はみんなで水鉄砲で遊ぼうという企画があったので、USJで買ったミニオンズの水鉄砲で僕も参戦しました。
パンツの中までびしょびしょにされましたがとても面白かったです。

でもまぁ子供と遊ぶのはとても疲れますね。
こっちで遊ぶとこっちの子供も遊んでくれとせがむもので・・・

次はこっちのニモと野球をしました。
先日野球を見にいってからすっかりはまってしまって、家の中でもキャッチボールをさせられます。

梅雨が明けると本格的な夏がやって来ます。
それまでに体力付けて、暑い夏を乗り越えたいと思います。

1 312 313 314 315 316 579
PAGE UP PAGE UP

住宅リフォーム ウェーブ西宮 あなたの街の頼れるリフォームショップを目指して 住宅リフォーム・リノベーション
「ウェーブ西宮」
インスタグラム

あなたの街の頼れるリフォームショップを目指して

〒663-8006 兵庫県西宮市段上町2丁目 1-3
フリーアクセス:0120-530-736(営業時間9:00〜18:00)
定休日:水曜日(土・日曜日/祝日も営業しております)
※西宮・宝塚・尼崎・伊丹・芦屋でのリフォーム・リノベーションはお気軽にお問い合せください

インスタグラム
お問合せ
お問合せ 西宮・宝塚・尼崎・伊丹・芦屋でのリフォーム・リノベーションはお気軽にお問い合せください
Instagram
Instagram
資料請求
資料請求
お気に入り
お気に入り