ウェーブ西宮

ウェーブ西宮

私達自身の事をもっと知っていただき安心してご依頼できるようにスタッフが更新しております。

『トイレリフォームは時間との戦い!?』

2014年07月13日

投稿者:寺本 信一

どうもぉー

 

先日の台風8号で外部現場の段取りに追われていました

 

テラモトでございますaicon339.gif
 

(まぁ 私よりも各親方衆の方が何かと大変でしたが。。。 ^^;)

 

 

さてさて

 

今回は毎月 数件は行っております

 

トイレリフォームのお話しですが

 

こちらは工事前の様子です18_a_before.gif
 

↓  ↓  ↓ 

 

 



 

 

 

こちらの便座の調子が悪く 一部水漏れしてましたので

 

この機会にすべて交換させていただきました

 

 

工事後の様子がこちら18_a_after.gif
 

 ↓  ↓  ↓

 

 



 

 

 

床材も汚れていたので一緒に張り替えしましたので

 

工事時間の約半日間

 

トイレが使用できない状態です。。。b-orooro.gif
 

 しかし

 

当然 お客様には事前相談しておりましたので

 

工事の日は大丈夫だったのですが

 

職人さんから

 

「早くキレイなトイレを使ってほしいよなぁ~」

 

とウレシイ言葉があり

 

ほぼ休憩無しで試運転も完了し

 

すべてが仕上がりました!!b-ganba.gif
 

やはり

 

私も含め この意識がとても大事であると改めて感じた一日でしたkaeru_thank03.gif
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

✽彩られました✽

2014年07月12日

投稿者:竹村 康恵

こんにちは、プランナーの竹村です。

前回は「花壇ができました報告」をしましたが、

当日はまだお花は植えられず土のまま・・・futaba05.gif
お花が無いとやっぱり殺風景だな~と思っていましたaicon_bbs13.gif
 

がっ!!

やっと花壇らしくお花が植えられ、お客様を気持ちよく迎えれるエントランスになりましたaicon_welcome06.gif
 



お花の買い出しには社長と宇野が行ってくれてcar02.giff01.gif
産休に入る宇野の代わりに営業事務として入った前畠が綺麗に植えてくれましたh-06.gif
前畠もお花好きなので、これからも変わらず皆様にお花を楽しんで頂けると思いますaicon_bbs14.gifheart-ani01.gif

珍しく食べ物ネタです。

2014年07月06日

投稿者:澤田 奈緒美

以前、ほかのスタッフがのブログにアップしていたシュークリーム。

偶然見つけました。





秘密のクリームとパッケージに書いてあったので思わず買ってしまいました。

で、食べてみるとカスタードではありませんでした。

白いクリーム。

でも生クリームともちょっと違ったので原材料を見てみると・・・・

『白あん』と書いてありました。

どうやって混ぜ込まれているのかは謎ですね。

ちなみにおいしかったです。

子供たちも一瞬で食べきっておりました。

サイズ的には少し小さ目でしたけど。



ここのところ一人でお茶をすることがあまりなかったので

子供がいない隙に一人でボーっとしに行ってきました。



Afternoon Teaのケーキと紅茶です。

何となく普段はあまり食べないフルーツのケーキにしてしまいました。

フルーツとクリームの組合せが苦手だったのですが・・・・

意外と食べれました。

フルーツがマンゴーだったからかな?

もうすぐ夏休みが始まるので、しばらくは一人でお茶なんて贅沢な時間は取れなくなりそうです。


以上、澤田でした。


秋田といえば

2014年07月04日

投稿者:金丸 通世

ウェーブ西宮のKanamaruです


日差しがチリトリしてきましたね?
夏本番でしょうか?


そういえば最近、家の掃除とお見舞以外 出かけていないことに気付き、
明日のお休みは何をしたらいいのか、さっぱりつかめておりません。
『制服のカッターシャツを買って!』と頼まれていたようながするので、
きっと、ガーデンズでウロウロして終わりそうです。


前回義弟からのバームツリーを紹介しましたが、
今回は 母からコレをもらいました。


『秋田といえば?』と母に聞かれ、どうやらお土産のようだったので、
最初に浮かんだなまはげは違うかなと思い、
「あきたこまち?リンゴ?きりたんぽ?・・・」と、食べ物を連呼しました。

『ブッブー、ハズレ。』

『正解はバターもち』






???知らない・・・ てっきり、米かリンゴのお菓子かな?と思っていました。


そして、箱から出したのですが





不思議なおもち?です。

甘味は思ったより少なく、バターの味が結構します。
私的には?我が家的には?OKなお土産でした。


皆さまもいかがですか?






東京旅行(その1)

2014年07月03日

投稿者:宮安 孝昌

こんばんわ。本来であれば11日のブログ更新予定でしたが急きょ代打で書かせていただきます。
ウェーブ西宮の宮安です。
6月の末に弾丸ツアーで東京に家族旅行に行ってきました。
もともと妻と妻のお母さんと娘の3人で行く予定だったのですが、
なんとかお客様方のご理解や、会社のみんな、職人さんたちの協力の元行ってくることができました。

と言いますのも、先日お知らせしたとおり10月に二人目が生まれることになりまして、そのため家族3人で遊びに行く機会も少なくなると思いましたので、娘とつきっきりで遊んでやれる回数も限られてくるとの親心から行くことを決意しました。
もちろん進行中の現場もありますし、弊社のプランナーの竹村にも助けてもらいながら行くことができましたので感謝です。

今回の家族旅行ももちろん夢の国ディズニーランドです。
今回はシーの方から行ってきましたので、とりあえず着いたらまず1杯です。
いや~昼間から飲むビールは最高です。

その後は色々と廻りましたが、実はディズニーランドは妊婦さんに優しいシステムがありまして、そのシステムをうまく使い
待たずに色々なアトラクションや写真を撮ったりができるんです。
最高でした。賛否両論ありますが、日本の子供たちを支えてくれるお母さんに優しい制度があっても僕はいいと思います。

詳しいお話はまたお会いした時に・・・
まだまだ暑い日が続きますが頑張りましょう。

東京旅行の写真はまた次回に(その2)で更新しますのでお楽しみに!!

1 374 375 376 377 378 496
PAGE UP PAGE UP

住宅リフォーム ウェーブ西宮 あなたの街の頼れるリフォームショップを目指して 住宅リフォーム・リノベーション
「ウェーブ西宮」
インスタグラム

あなたの街の頼れるリフォームショップを目指して

〒663-8006 兵庫県西宮市段上町2丁目 1-3
フリーアクセス:0120-530-736(営業時間9:00〜18:00)
定休日:水曜日(土・日曜日/祝日も営業しております)
※西宮・宝塚・尼崎・伊丹・芦屋でのリフォーム・リノベーションはお気軽にお問い合せください

インスタグラム
お問合せ
お問合せ 西宮・宝塚・尼崎・伊丹・芦屋でのリフォーム・リノベーションはお気軽にお問い合せください
Instagram
Instagram
資料請求
資料請求
お気に入り
お気に入り