ウェーブ西宮

ウェーブ西宮

私達自身の事をもっと知っていただき安心してご依頼できるようにスタッフが更新しております。

68%

2015年09月29日

投稿者:浦部 強

こんにちは

ウェーブ西宮の浦部です
今日も気持ちの良いいい天気ですねb-hare.gif

さて、68%ということですが何が?

今年の3月10日から発行申請の受付が始まった【省エネ住宅ポイント】が
9月21日時点の受付が68%となりました。

省エネ住宅ポイント

ポイント申請の実施率の事ですが8月31日時点で56%だったのが
この約1カ月半で12%が実施されました。
予算が905億円で68%ということは残り約290億円ということになります。

省エネ住宅ポイント
  ←残りが少なくなってきたので最近は1週間ごとに
UPされています。詳しくは赤い字をクリックしてください。

今後省エネ住宅ポイントを利用しようと考えている人や現在工事進行中で
工事が終わるのがしばらく先になられる方は要チェックですpc-1.gif


*******************************************



そういえば、昨日は【スーパームーン】でしたね。
大きくて綺麗な月を見ながらバイクで帰りました。onpu07.gif

今朝のテレビでは「カメラを片手にシャッターを押す人が目立ってました!」と
言ってましたが実は私もその一人でした。

スマホのカメラで撮ったらこんな感じになりました。
ウェーブ西宮の駐車場から撮ってます。
DSC_0256


幻想的な写真はこちらを ←クリック 










どんぐり

2015年09月28日

投稿者:澤田 奈緒美

小学校1年生の息子。

学校の『せいかつ』の授業で秋の工作をするらしいんです。

週末のお手紙にどんぐりやまつぼっくりを持たせて下さいとかいてありました。

しかも週明けの月曜日に。

『えええーーーーーっ』となった私です。

土日は仕事。拾いに行くことは難しいなと諦めておりました。

そして土曜日の夕方池田のお客様宅へ訪問。

池田でもかなり山手の古江町と伏尾台。

まず古江町で道路に車を止めてお客様宅へテクテクと歩いていると・・・

松ぼっくりが目に入りました。

帰りにしっかり拾って次は伏尾台へ。

すると・・・こちらではどんぐりの帽子が目に留まりました。

で、よくよく見るとどんぐりもコロコロと転がっていました。

こちらもしっかりと拾いました。

ただ薄暗い中適当に拾ったので帰宅後よくよく見ると虫食いもありました。

そのどんぐりは多分クヌギの実だと思うのですが・・・

kunugi1

↑↑↑
こんなどんぐり。

どんぐりの帽子も丸っこいどんぐりも初めて見た息子は大はしゃぎ。

家の近くで見かけるどんぐりはみんな細長い形のつるっとした帽子なんです。

多分カシの実かな?と思います。

そのカシにも種類があるようなのですが私には見分けがつかないので・・・・aicon_bbs13.gif

そんな収穫物を喜んでいる息子ですが・・・

いったいどんな工作を作ってくることやらaicon_bbs12.gif

作品は家に持って帰るまでに壊れてそうな気がします。

以上、澤田でした。

豆乳

2015年09月26日

投稿者:金丸 通世

 ウェーブ西宮のKanamaruです


 秋は空が高くて 気持ちいいですね(^○^)


 食欲の秋? 第2段?


 今回はこれを箱買いしてしまいましたヾ(〃^∇^)ノわぁい♪

 とうにゅう


 はい。 豆乳です。
 マロン・バニラアイス・おしるこ・プリン味です。

 1箱、18本入り 計、72本

 
 皆さん、『こんなにあって、一体いつ飲み終わるの?』と、思われましたか?
 私は、これで1ヶ月持つかな?と、心配しています。
 
 
 実は私は、豆乳が苦手で、正直飲めませんでした。
  ・・・だったら何で買うの? それも箱で! 4箱も! と言う声が聞こえてきそうです。
 
 
 以前、会社のTさんに『梨』の豆乳をもらい、それからハマりました。
 今でも、普通の豆乳は飲めませんが、味のある豆乳は気に入っています。
 今回も本当は『梨』を買いたかったのですが、我が家では不評で、断念。
 
 
 えっ?と思われる味に挑戦。・・・でも、私はまだ、1本も飲んでません。へへへ(^^♪
 皆に(?)飲んでもらって、感想を聞いてから、飲もうかなと思っています。
 
 
 「私は紅茶かバナナ味が好き」と言ってたさんと、「豆乳好きです」と言ってたさんにも
 是非、感想をもらおうと、お裾わけ。・・・押しつけではありませんよ。
 マァマァ、オヒトツ(* ̄ー ̄)_[]”[]_( ̄ー ̄*)イヤァドウモドウモ
 二人のうれしそうな顔が、目に浮かびませんか!(^^)! (・・∂) アレ? 違う?
 
 
 また、美味しそうな味が出たら、買っちゃおうかな?
 その時は、またお味見よろしく。ね☆ヽ(▽⌒*)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

お稚児行列!!!

2015年09月24日

投稿者:宮安 孝昌

こんにちわ。

ウェーブ西宮の宮安です。

この連休中、西宮神社にてお稚児行列と言うものに参加してきました。

小さな子ども達が衣装を着て列をなして歩くのですが、このお稚児行列はもともと無病息災を祈るという意味があるそうです。

更に3回参加すると幸福になれる言われてます。

という事で娘も参加しました。
行列と名の通り、結構な人数のお子さんが参加していて、だいたい3歳~6歳くらいまでの方が多かったです。
IMG_2463娘は最初ロープを持って歩いてましたが、この衣装がかなりいやだったみたいで、抱っこ抱っこで、9割僕が肩車か抱っこをしていて逆にかな~り疲れました。
来年?再来年?参加するのかどうか分かりませんが、まだ少し娘には早かったのかなと思います。
何せ元気でいてほしいものですね。

『歴史的快挙ですね!!」

2015年09月23日

投稿者:寺本 信一

どうもぉ~

 

シルバーウィークという5連休でも各現場で打ち合わせしております

 

テラモトでございますaicon339.gif
(ありがたいことに連休中でもたくさんの問い合わせや工事が入っておりまーす☆)

 

 

さてさて

 

タイトルを見てた方で何が!?

 

って思いますが

 

先日 イングランドで開催されている

 

2015 ラグビーワールドカップで日本代表が

 

過去 優勝2回している今回の優勝候補の南アフリカに

 

34対32で勝ったんですよ!!b-hare.gif
 

下馬評や過去の対戦成績では絶対 勝てない相手と予想されていた

 

強豪国に身体的に不利な日本が勝利した要因は

 

「最後まで諦めない強い意志と体力」ではないかと私は感じました (^0^)

 

まぁ

 

ラグビーというマイナースポーツ!?で

 

何がそんなにスゴイの???

 

と思われている方も多いと思いますので

 

一度 TVで観戦されたら多少 ルールは分からなくても

 

「フィールドの格闘技」というラグビーの素晴らしさは感じられると思います♪

 

まぁ

 

競技人口が少なく、少しルールがわかりにくいスポーツですが

 

今回の一大イベントで少しでも認知されることをファンとしては

 

切に祈っておりますb-onegai02.gif
 

(実は私 学生時代にラグビー部でしたので。。。 ^^;)

 
bg_mainvisual

 

1 375 376 377 378 379 569
PAGE UP PAGE UP

住宅リフォーム ウェーブ西宮 あなたの街の頼れるリフォームショップを目指して 住宅リフォーム・リノベーション
「ウェーブ西宮」
インスタグラム

あなたの街の頼れるリフォームショップを目指して

〒663-8006 兵庫県西宮市段上町2丁目 1-3
フリーアクセス:0120-530-736(営業時間9:00〜18:00)
定休日:水曜日(土・日曜日/祝日も営業しております)
※西宮・宝塚・尼崎・伊丹・芦屋でのリフォーム・リノベーションはお気軽にお問い合せください

インスタグラム
お問合せ
お問合せ 西宮・宝塚・尼崎・伊丹・芦屋でのリフォーム・リノベーションはお気軽にお問い合せください
Instagram
Instagram
資料請求
資料請求
お気に入り
お気に入り