ウェーブ西宮

ウェーブ西宮

私達自身の事をもっと知っていただき安心してご依頼できるようにスタッフが更新しております。

『住宅助成金工事とは。。。』

2014年06月30日

投稿者:寺本 信一

どうもぉー

 

今月もたくさんのお得意様やお客様にお問い合わせいただきまして

 

各現場を奔走しております

 

テラモトでございますaicon339.gif
(今月も燃料費がいくらになるやら。。。 ^^;)

 

さてさて

 

只今 介護保険含め 各市町村で行われている

 

「住宅改造助成金制度」の書類を作成しておりますが

 

とにかく

 

申請書類が多く、時間がかかるのは理解していますが

 

毎年 細かく制度が変わったりするので

 

担当の方とやりとりする度に

 

何かと大変だなぁ・・・ (>_<;)

 

と感じながらも

 

すべてはお客様の為ですので

 

全力でガンバリまーすb-ganba.gif

✿花壇になります✿

2014年06月29日

投稿者:竹村 康恵

こんにちは、プランナーの竹村です。

今日はお客様宅ではなく、弊社ショールームの話題ですaicon_welcome01.gifi02.gif



ショールームの入口でお客様をお出迎えしていたお花たちk-01.gif

草花を育てるのが好きな営業事務の宇野が手入れをしてくれて

いつも綺麗にお花を咲かせてくれていたのですが

植木を置いていた枕木が朽ちてきていたり、

強風が吹くと倒れて鉢が割れてしまう事がしばしば。。。

そこで今回『花壇』を作ることになりましたkaeru02.gif



これは鉢や枕木を撤去した後。



下がコンクリートだから根が伸ばせるように少し高めに作った方がいいよte03.gif

と職人さんからアドバイスを頂き、バランスを見て高さを決定。



奥が60cm、手前が40cm。

段違いで2列の花壇が完成kira01.gif

レンガの色もイイ感じですaicon_bbs01.gif



土が入って、お花が植えられるのは数日後。

また色んなお花で入口を彩ってくれる日が楽しみですkaeru02.gifheart-ani01.gif




パパの日♪

2014年06月28日

投稿者:宮安 孝昌

こんにちわ。ウェーブ西宮の宮安です。
6月は父の日という毎日遅くまで働いているお父さんに感謝をする日がありました。
僕は家族を持ち、自分の父とはもう同居をしていないのでなかなかゆっくりと話をする機会はありませんが、
毎年何らかのプレゼントをしています。
お酒好きの僕の父には今年も木箱に入った日本酒をプレゼントし、妻のお父さんには一緒にみんなで食事に
行ってご馳走させてもらいました。
僕も妻もここ関西が地元で両親とも元気ですので、こうして会って色々としてあげることができます。
これってある意味、親孝行で幸せなことなんだなぁってつくづく思います。

そしてこの父の日はうちの娘にとっては僕に対する感謝の日に当たる訳です。
なんか嬉しいですよね。感謝されることは自分も元気になります。
自宅に帰ってみると壁一面に感謝の気持ちが張り出されていました。

どうやら妻と娘が僕が帰ってくるまでに一生懸命作ってくれたみたいです。
娘はまだまともな絵をかける年齢ではありませんが、色々と言葉は話すようになってきましたので、
たくさん独り言をいいながら僕の似顔絵を描いてくれたみたいです。

一生懸命書きながら「ひげ~」と言って僕の似顔絵の口元をぐるぐると塗りつぶしてくれました。
どう見ても毛深い方ではありませんし、仕事柄ひげを伸ばしっぱなしにすることもありません。
何かをイメージしているのでしょう・・・

まぁそんなこんなで今年もしっかり働いて、楽しい日々にしていきたいと思いました。
また来年感謝してもらえるような家族でありたいと思います。

久々に・・・

2014年06月23日

投稿者:澤田 奈緒美

自分の事で病院へ行きました。

子供の事だとちょっとしたことでも直ぐに病院へ連れて行くのですが・・・

自分はとゆうとほとんど病院へは行きません。

しかし・・・

今朝は無理でした。

何故か突然の胃痛。

立っていても座っていても、横になっても痛いaicon_bbs10.gif
月曜日で病院は混んでるだろうけども・・・

とりあえず行ってきました。

とりあえずお薬を頂いて今は治まっておりますが、明日は朝から検査です。

胃痛以外は至って元気なんですが・・・

最近の暑さで冷たい飲み物を飲みすぎたせいでしょうか・・・

皆様も冷たいものの飲みすぎ、食べすぎにはご注意ください。


以上、澤田でした。

バーム・クーヘン

2014年06月21日

投稿者:金丸 通世

ウェーブ西宮のKanamaruです。

ムシムシと暑い日が続きますね?
場所によって、ものすごく降っているようですが、この辺りはame02.gif梅雨にしては、
あまりame.gif降っていない方なのでしょうか?

今週の水曜日、職人さんに我が家の配管洗浄kougu.gifをお願いしました。
あいにくこの日はame02.gif雨でcamera.gif写真が撮れませんでした。

家に誰もいないのに、キッチンからtoire.gifトイレの臭いがしたり、トイレに誰かいる時でも、
臭いがするので後でtoire.gifトイレの様子を見に行くと 何の臭いもしない・・・と言うことが続き、
思い切ってkougu.gifお願いしてみました。

汚水升のある西側と南側の犬走りに 母曰く、futaba05.gif自然薯が大量発生。(絶対雑草です。)

月曜日の仕事帰りに妹と二人草抜き、伐採をし、ごみ袋に3袋。
・・・この草が抜くと防虫剤のような臭いで、本当にクラクラ・・・
『手伝う!』と長袖、ゴム手袋で出てきた甥っ子は、臭いがダメで早々に退散。
臭いに鈍い?息子はひたすら、ごみ袋への詰め込み作業と、伐採した木を
折ったりしてくれていました。

火曜日は1・2階の洗面・トイレと1階のお風呂の大掃除

当日、水曜日の午前中 2階のキッチンの掃除

なんだか、とってもきれいkira01.gifになりました。

ただ、キッチン下と洗面下の収納の掃除をしておらず 汚れてはいないのですが、ストックが山盛りで
申し訳なかったです。

結局、汚水升に問題はなく、恐らくキッチン下のゴムキャップの老朽化かな?と。

『少し様子を見て、まだ臭いが消えないようなら、ひとつずつ原因を探していきましょう。』と言って
いただきました。

この日、誰もいない水曜日の予定がタイミング悪く全員がお昼頃いる状態。
義弟の退院、期末テストの中学生、駐車場の車移動の父。結局、高校生と母以外、勢揃いでした。



この日、退院した義弟からかわいい内祝い?をもらいました。



味はプレーン・チョコ・ストロベリーのバームツリーです。



アメリカンドッグのような形のバームクーヘン!(^^)!
とっても美味しくいただきました。









1 375 376 377 378 379 496
PAGE UP PAGE UP

住宅リフォーム ウェーブ西宮 あなたの街の頼れるリフォームショップを目指して 住宅リフォーム・リノベーション
「ウェーブ西宮」
インスタグラム

あなたの街の頼れるリフォームショップを目指して

〒663-8006 兵庫県西宮市段上町2丁目 1-3
フリーアクセス:0120-530-736(営業時間9:00〜18:00)
定休日:水曜日(土・日曜日/祝日も営業しております)
※西宮・宝塚・尼崎・伊丹・芦屋でのリフォーム・リノベーションはお気軽にお問い合せください

インスタグラム
お問合せ
お問合せ 西宮・宝塚・尼崎・伊丹・芦屋でのリフォーム・リノベーションはお気軽にお問い合せください
Instagram
Instagram
資料請求
資料請求
お気に入り
お気に入り