ウェーブ西宮

ウェーブ西宮

私達自身の事をもっと知っていただき安心してご依頼できるようにスタッフが更新しております。

『外装工事完了しました!!』

2014年06月06日

投稿者:寺本 信一

どうもぉー

 

近畿地方も梅雨入りして

 

これから天気予報と

 

にらめっこして工事を進めていくテラモトでございますaicon339.gif
(まぁ 毎年のことですが。。。)

 

 

さてさて

 

先日 お知らせ致しました

 

弊社 近くのお得意様の外装・外構工事が無事完了しましたので

 

ご覧くださーい☆

 

 

(工事前)

 

↓  ↓  ↓

 

 

 



 

 

 

(工事後)

 

↓  ↓  ↓

 

 

 

 



 

 

お客様のご要望でベージュ系の落ち着いた雰囲気に仕上がり

 

本当に良かったですkao-a02.gif
 

それでは

 

次回は6月17日頃にお会いしましょーう♪

 

 

LDK改装

2014年06月05日

投稿者:竹村 康恵

こんにちは、プランナーの竹村です。

梅雨入り前に外壁工事が終わったN様邸house.gif

今週からLDKの改装工事に入りました。



元々はDKと和室が隣接していた間取り。

その間仕切りを撤去して、LDKとしてひとつながりの空間になる予定ですaicon360.gif

こちらは元和室からcamera.gif


柱が1本残りますが、横にダイニングテーブルを置く予定なので、

動線の邪魔にはならないかなと思います。


こちらは元DKからcamera.gif


和室を洋室に変える為に下地を作って、プラスターボードが貼れるようにしてます。



今までは和室で「座」の生活をされていたN様。

工事後は「椅子」のスタイルが加わってくるので

新しい生活スタイルでも快適に過ごして頂けるように

仕上げていきたいと思いますaicon_bbs14.gifup.gif


休みの日の年パス利用♪

2014年06月03日

投稿者:宮安 孝昌

暑い!暑い!
北海道では今期最高の37℃を超える気温。
とろけてしまいそうです。。。

先日いつもの場所へ遊びに行ってきました。
7/15にはハリーポッターも完成するあそこです。
今回は娘がお昼の時間にタイミングよく眠りに入ってくれたのでジュラシックパークゾーンでお昼をいただきました。

骨の前では記念撮影もしてくれます。
「はいチーズ」「ガオガオ~」っと店員さんがみんなで合唱してくれます。
雰囲気がいいのでお勧めのエリアです。
少し小腹が空いたらこれです。

娘が寝る直前におやつをだべさせてやろうと買ったのですが、並んでいるうちに寝てしまったので僕と妻でいただきました。
この可愛い外観では中身はアンコやカスタードを想像するでしょ?
実は中身は豚ひき肉とチーズなんです。
なぜ?Why?
お勧めです笑

6歳になりました

2014年05月31日

投稿者:澤田 奈緒美

先日の5月26日に息子が6歳の誕生日を迎えました。

5月生まれの息子なのですがちょっと小粒。

身長がやっと110センチになりました。

2歳違いの娘とは18センチも違います。

いつかは追い越す日が来るのでしょうが・・・いつの事やら。





今回はケーキを買いました。

夕方になってから買いに行ったので小さいサイズのものしか残ってませんでした。

サイズは4号となってました。

5人で食べたので一瞬でなくなりました。

チョコレートケーキの中に苺が沢山入っていたのですが

この苺がかなりすっぱかったですaicon_bbs10.gif

息子は酸っぱそうな顔をしながらもしっかり食べました。

娘はそんないすっぱそうな顔もせずパクパクと食べました。

女子と男子で味覚が違うものなのかな?と思ったのでした。

以上、澤田でした。

☆~★~気になっていたお店~★~☆

2014年05月29日

投稿者:金丸 通世

ウェーブ西宮のKanamaruです。


本当に日差しが厳しくなってきましたが、まだ、事務所も自宅もエアコンをつけずに
頑張っております。

室内は半袖ですが、外は冷っとしていて、風があると肌寒い日もありますね。

皆さま、体調は崩されていませんか?



さてTitleの  ☆~★~気になっていたお店~★~☆


ついに行ってきました。パチパチパチ。
甲東園駅前の カレーの市民 アルバ


カウンターのみのお店ですが、行ったその日は私たちが入った後、数人並んでいました。


        

カツカレーのルー大盛り、中学生以下の息子は学割があるようで、その分でチーズをトッピングしています。
なすカレーは母、私は普通にビーフカレー(これは写真なし)


ステンレスの器に千切りキャベツ、ごはんを盛り、ルーをかけるというカレーで、
昔の給食の時に使っていた先割れスプーンも登場。 ← え、知りませんか?
シチューベースで辛過ぎず、でもスープのようなサラサラではなく、濃厚です。


息子は休みの日は午前練習・午後練習とお昼を自宅で食べることが多いのですが、
『何か食べに行くから、お昼は作らんでいい!!』と親思いの息子。 ← 違います。 おいしくないそうです(+o+)
きっと、息子のお気に入りのお店になったと思います。


おまえは黄レンジャーか?と疑うほど (← え、また知らないですか?) のカレー好きの息子。
そんなに辛さの無いここのカレーも汗だくになって完食していました。


でも、今週はトライやるウィークなので、おいしくない私のお手製弁当。
西宮阪急と言うので、初日にこっそり見に行ったのですが、結局一日中見つけることが出来ず、



記念にのぼりの写真だけ撮っちゃいました。 そして、戻ってから聞くとHello!Dogだったそうです。
・・・思わず、隠れた?と疑ってしまいました。


お弁当の終わるこの週末は、またカレー屋さんに出没していると思います。

息子が黄レンジャーになる前に 近場でお勧めのお店があったら、是非教えてください。






1 377 378 379 380 381 496
PAGE UP PAGE UP

住宅リフォーム ウェーブ西宮 あなたの街の頼れるリフォームショップを目指して 住宅リフォーム・リノベーション
「ウェーブ西宮」
インスタグラム

あなたの街の頼れるリフォームショップを目指して

〒663-8006 兵庫県西宮市段上町2丁目 1-3
フリーアクセス:0120-530-736(営業時間9:00〜18:00)
定休日:水曜日(土・日曜日/祝日も営業しております)
※西宮・宝塚・尼崎・伊丹・芦屋でのリフォーム・リノベーションはお気軽にお問い合せください

インスタグラム
お問合せ
お問合せ 西宮・宝塚・尼崎・伊丹・芦屋でのリフォーム・リノベーションはお気軽にお問い合せください
Instagram
Instagram
資料請求
資料請求
お気に入り
お気に入り