ウェーブ西宮

ウェーブ西宮

私達自身の事をもっと知っていただき安心してご依頼できるようにスタッフが更新しております。

まずは骨組みから

2015年11月23日

投稿者:竹村 康恵

こんにちは、プランナーの竹村です。

 

解体が終わったT様邸。

ほぼスケルトン状態になったところで、

次は新しく建て直す間仕切りの位置を決めていきますte03.gif
 
T様邸は限られたスペースぎりぎりでプランしているので、

大工さんと一カ所一カ所、寸法を確認しながら床のコンクリートに印していきましたenpitu.gif  

 

その印にそって骨組みを立てていってる所なのですが、

こちらは対面キッチン前の造作壁。

IMG_6011

骨組みだけだと分かりにくいと思いますが、

カウンターを設置して、その下に収納を持ってくる予定です。

 

この骨組みの中に、お湯や水・ガス・電気などが仕込まれます。

壁の中に隠れてしまう部分なので、お施主様は目にする機会が少ないところ。

なので職人さんと打ち合わせして、しっかり確認していきたいと思いますaicon360.gif

自然素材・・・

2015年11月22日

投稿者:宮安 孝昌

こんにちわ。
ウェーブ西宮の宮安です。
すっかり季節も冬になりましたね。
そろそろ事務所でも半袖の人は見なくなりました。

さて、先日娘をつれて阪神西宮界隈をウロウロしていると、リニューアルしてできた新しいお店を見つけました。
自然食品を使ったお店で、バイキング形式のお店です。
子供たちにも優しいというのが特徴のためお店の中は子供連れのお客さんで賑わっていました。

またこういったお店のコンセプトも我々リフォーム業界にも取り入れて行きたいものですね。
やっぱり家族が集う場所で、特に30代~40代の子供さん連れでリフォームを検討されている方が多くなってきているので、そういった方にも優しい家づくりと、お店の対応にしていくべきだと思いました。
そういったコンセプトがまた会社のお客様に向かう姿勢につながり、それが信頼につながればと思います。
IMG_3274

お店の前には大きなピンクの牛のオブジェがありました。
そこで一枚パチリ。
よく見ると牛のおっぱいを握っている娘でした笑

表彰されました!

2015年11月21日

投稿者:浦部 強

おはようございます

ウェーブ西宮の浦部です。b-hare.gif


先日、キッチンメーカーで有名なクリナップの情報交換会に参加させていただきました。

クリナップのキッチンは、ステンレスの技術が非常に高く、デザイン性や
使い勝手、お手入れもすごく簡単ということでウェーブ西宮では『オススメのキッチン』
の一つとしてスタッフみんなで販売させていただいてます。
※弊社ショールームに唯一展示させて頂いているキッチンも『クリナップ・クリンレディ』です。

詳しくはこちらをクリックしてください。→ 【クリナップホームページ】

最近はウルトラの母が登場するCMが有名ですよね。kira01.gif
クリナップ1



DSC_0349

写真は感謝状と盾です。

今回、表彰式がありまして株式会社ウェーブ西宮はプラチナ賞という賞を頂きました。
お客様に良いキッチンをお勧めしていただけなのですが販売台数がどんどん伸びまして
気がつくとクリナップに表彰されるまでになっていました。

12月初旬には新しくモデルチェンジした『クリンレディ』がウェーブ西宮に展示される予定です。
とても良いキッチンなので興味があれば是非ご来店くださいませ。aicon_welcome01.gif

こちらは、表彰式の様子です。 

IMG_0239

IMG_0242



工作

2015年11月20日

投稿者:澤田 奈緒美

秋も深まりもうそこまで冬が来てますね。

立冬を過ぎているので暦の上では冬ですが。

そんな今時期に小学校で参観日がありました。

1年生の参観授業は『せいかつ』でした。

で、なぜか設定は『縁日』

秋祭りってことなのでしょう。

『縁日』の催し物はどんぐりやまつぼっくりなどで作ったゲームをして景品をもらうのですが・・・

ゲームは輪投げや的当て、どんぐり釣りや、まつぼっくりのけん玉などでした。

で、景品が↓↓↓これです。

2015-11-20_12.41.03


2015-11-20_12.42.42


グルーガンを使って作ったようです。

なかなか可愛いかったのですがこれは持ち帰りさせてもらえないんです。

翌日に幼稚園児を招いて同じようなことをするらしく、

その幼稚園児へのプレゼントだそうです。

ちょっと残念な母でした。


以上、澤田でした。

こがしバターケーキ

2015年11月17日

投稿者:金丸 通世

 ウェーブ西宮のKanamaruです
 
 
 気温も下がり、皆は寒いと言っていますが、私には丁度いい季節になりました。
 風邪が流行りだしているようなので、手洗いうがい、規則正しい生活で 気をつけたいと思います。
 
 そんなことをいいながら、こんな時間まで起きていて、この写真が撮れてから
 うれしくて、また、寝れませんでした。・・・何をやっているんだか・・・
    ↓    ↓
 とけい
 でも、123456ってすごくないですか?
 
 実はこの数日前の11月11日、ポッキーの日に撮った時は、123455 と、
 おしい結果だったので、余計にテンションが上がってしまって^^;
 すみません。どうでもいいですね(;一_一)
 
  
 さて、少し前のことですが、伯父からこんなものが届きました。
 
    ↓     ↓     ↓     ↓
 モンセレ バタケー
 
 こがしバターケーキです
 
 ちょっと写真で見えにくいですが、『三冠獲得』というのに思わず納得。
 すごくバターがきいてて、美味しいバターケーキです。
 多分また、リピートすると思います(#^.^#)
 
 

 ところで、マドレーヌとどう違うのか? 皆さまはご存知ですか?
 ふと、疑問に思ったので検索してみました。 検索大好き(*^^)v
 
 
 大きな違いはと、生地の混ぜ方のようです。
 te03.gifバターケーキはどんな形でもバターケーキ。 マドレーヌはシェル(貝殻)型で焼くことが多い。
 te01.gifバターケーキは、バターと砂糖をホイップし、その中に他の材料を混ぜる作り方が多く、
 マドレーヌは、溶き卵と砂糖と粉と溶かしバターを混ぜ、冷蔵庫で寝かせてから焼く作り方が多いそうです。

 
 そしてこれは雑学でしょうか?
 マドレーヌは「マドレーヌ コメルシ-」が正式名称で、フランスのコメルシー村の
 女中(マドレーヌ)さんが作ったお菓子が有名になって広まったそうです。
 

 こういうちょっとした事を、改めて聞かれたりすると、まったく分からなかったり、
 曖昧だったり、説明ができなかったりして、検索する事が増えました。
 検索の都度、納得するのですが、しばらく経つともう覚えていない。
 

 今度は「記憶に残る覚え方」でも検索してみようかな?
 
 
 
 
 
 
 
 

1 379 380 381 382 383 579
PAGE UP PAGE UP

住宅リフォーム ウェーブ西宮 あなたの街の頼れるリフォームショップを目指して 住宅リフォーム・リノベーション
「ウェーブ西宮」
インスタグラム

あなたの街の頼れるリフォームショップを目指して

〒663-8006 兵庫県西宮市段上町2丁目 1-3
フリーアクセス:0120-530-736(営業時間9:00〜18:00)
定休日:水曜日(土・日曜日/祝日も営業しております)
※西宮・宝塚・尼崎・伊丹・芦屋でのリフォーム・リノベーションはお気軽にお問い合せください

インスタグラム
お問合せ
お問合せ 西宮・宝塚・尼崎・伊丹・芦屋でのリフォーム・リノベーションはお気軽にお問い合せください
Instagram
Instagram
資料請求
資料請求
お気に入り
お気に入り