バザー品
2015年11月07日
投稿者:金丸 通世
ウェーブ西宮のKanamaruです
今年の感謝祭も気がつけば雨マーク
でも、気温は高いようなので・・・って、慰めにもならないですね
さて、今年はバザー係なので、皆さまからいただいたバザー品の仕分けに
日々、追われております
バザー品回収の出だしは不調でしたが、今ではこの通り
たくさんのバザー品が集まってまいりました
↓ ↓ ↓ ↓

バザー品をご提供いただきました皆さま、本当にありがとうございます
7日の午後から本格的に感謝祭の準備が始まります
当日、風邪で寝込まないようにしっかりマスクをして取りかかりたいと思います
後、ぎっくり腰にも注意です
値段付けの際、バザー品で動けるスペースがなくなり、座ったまま商品を
移動させていたら、次の日は全身筋肉痛。
ぎっくり腰の兆候もあり、それから後は座らずに立ったまま作業していました
当日、皆さまにぶざまな格好でお会いする事にならないよう、
気をつけて準備したいと思います
明日、あいにくの天気になりそうですが、皆さまにお会いできるのを楽しみにしております
『秋の外壁改修工事~PartⅣ』
2015年11月03日
投稿者:寺本 信一
まだまだ集まるかな?
2015年11月02日
投稿者:竹村 康恵
突然の出会い!!
2015年11月01日
投稿者:宮安 孝昌
皆様こんにちわ。
ウェーブ西宮の宮安です。
2日程前から一気に寒くなってきましたね。
今朝からシャツの下に着る服も半袖から長袖に変わり、カーディガンを着て、更にコートまで出してきました。
事務所に帰ると温かいのでコートも脱ぎましたが、昨晩からの冷え込みはかなり体にこたえますね。
この季節の変わり目は特に体を壊しやすいので気を付けて仕事していきたいです。
さて、先日の日曜に仕事の合間にリニューアルされた阪神西宮駅周辺をぶらぶら見てきました。
輸入食料品やコーヒーで有名なカルディやABCマートも大きくなり、雑貨屋さんなど沢山のお店が新たに出品されてとても賑わっておりました。
西宮で仕事する以上、地元の情報はある程度は知っておかないとお客様との話にもついていけなくなってしまいますもんね。
そんな中、ブラブラ歩いていると、向こうからどっかで見た事のある方が歩いてきました。
すれ違って、(誰だったっけな~)(最近どっかでみたぞ~)と心の中で問いていると、思い出しました。
この方です。↓

分かりますか?
西宮市にお住まいの方はお分かりになると思います。
そうです。現西宮市長の今村岳司さんです。
プライベートな日曜にも関わらず、一緒に写真を撮ってもらいました。
本当に気さくな市長で、共感が持てるようなエネルギッシュな方でした。
8周年感謝祭
2015年10月31日
投稿者:浦部 強