ウェーブ西宮

ウェーブ西宮

私達自身の事をもっと知っていただき安心してご依頼できるようにスタッフが更新しております。

『安全、安心な工事とは。。。』

2014年04月13日

投稿者:寺本 信一

どうもぉ~

 

4月に入り各お店の税抜き表示も少しづつ見慣れてきた

 

テラモトでございますaicon339.gif
(でも 税込表示もまだまだありますが・・・ ^^;)

 

 

さてさて

 

先日 ニュースで報道されておりましたが

 

神戸市中央区でビルの解体工事中に

 

仮設足場が突然 倒壊した事故がありましたねaicon_1.gif
 

 

その事故理由は

 

県警のこれまでの事情聴取に対し、工事関係者は、

 

重機で解体していた鉄骨が足場に当たり倒壊したなどと説明。

 

また、作業員による重機の運転ミスがあったという

 

趣旨の説明をしていることもわかった

 

 

と言うことですが

 

人為的ミスで重軽傷2名の方がケガをされているので

 

同じ建築現場に携わるものとしては

 

決して他人事では無いと思いながら

 

「何故? なぜ? ナゼ?」

 

このような事故が発生するのだろうか?b-gaaan.gif
 

 

人は誰でも間違いや勘違い、想定不足、注意力散漫、集中力欠如等などありますが

 

やはり

 

全員が「安全意識」を高く持って行動し

 

チェック機能を徹底することが大事であると

 

改めて感じた日でした!!b-onegai02.gif
 

 

 

 



 

 

 

 

ショールームへ

2014年04月12日

投稿者:竹村 康恵

こんにちは、プランナーの竹村です。

今日は5月に工事がスタートするN様ご夫婦と、神戸HDCのショールームへ。

最近は大阪のショールームに行く機会が多かったので、久々の神戸です!

以前行った時とレイアウトが変わっていたりして、新鮮な感じがしました。



浴室の色決めではミニチュアを使っての色合せ。

やっぱりミニチュアがあるとイメージがわかりやすいと、N様にも好評でしたaicon_bbs01.gif



キッチンは毎日使うものなので、使い勝手やサイズ感を確認しながら決定していきました。

最後、シンクの大きさで奥様が悩まれていましたが、広めのシンクをチョイス。

シンクの中でお鍋やお皿がケンカせずに置けるので、使い勝手は良い形にまとまったと思いますheart-ani01.gif



淡い色目で優しい色合いが好きそうな奥様。

そんな居心地良い空間になるよう、工事も頑張りたいと思いますkaeru02.gif

悩んで悩んで!!超特価!!

2014年04月11日

投稿者:宮安 孝昌

みなさま。こんにちわ。
朝は寒く、昼は暑いくらいの陽気の日々が続きます。
僕も朝から頭が痛く、少し風邪気味かもしれません。
さて、さて、何を悩んでいたかと言いますと、これです↓

この画像をみてすぐに分った方は、かなりの家電通です。
いやむしろ家電芸人です。
これは少し前に巷で騒がれていたこれです↓

そう!!ふとん専用掃除機の「レイコップ」です。
定価で20000円ほどするので、正直買うか悩んでいました。
横に座っているK合が量販店で展示があったから見てみたらあまりだったよ~と言っていたので、買う気まんまんだったのに
少し断念していたのですが、何となしに妻に布団用の掃除機あったらいいよな~って話したら、前から欲しいと思っていたみたいで・・・
ふとある日に弊社の近くにあるジョーシンアウトレットにいったらその日がたまたま消費税UP前の大安売りで、なんと税込み15000円で購入しちゃいました。
5%計算でも14200円ほどです。楽天でもこのくらいだったので実物をみて決めれた事を考えるととってもお得です。
週1回くらいしか使いませんが中々良さげな感じです。
皆さんも一家に一台どうですか?

新学期

2014年04月07日

投稿者:澤田 奈緒美

春休みも本日で終わりです。

西宮は今日から新学期のようですね。

娘の学校、息子の幼稚園ともに新学期は明日からスタートです。

ですが・・・・

娘の学校、明後日は入学式なので2年生はお休みです。

本格的に授業が始まるのは来週からと思われます。

2年生になる自覚があるのか???と心配になっています。

何せ、春休みは全く宿題がなく遊びほうけていた娘です。

夏休みや冬休みは大量の宿題があるのに春休みは全くなかったのが不思議です。

今の小学校はこんな感じなんですねぇ。



幼稚園児の息子には当然宿題はないのですが・・・・・

今年はお迎えのバスが早くなりました。

昨年度は9:30に来ていたバスですが今年度は8:00になりました。

寝起きの良い息子なので早起きは大丈夫そうなのですが、

用意が間に合うのか???????

と心配なところです。



とゆうことで本日から早寝させなければと思っています。


以上、営業の澤田でした。

さくら

2014年04月05日

投稿者:金丸 通世

ウェーブ西宮のKanamaruです。


昨日は寒かったですね??
あれは雪b-yuki.gif?だったのでしょうか?
はやくも薄着で出勤してしまい、ちょっと後悔しました。


会社の前まで桜の花びらが飛んできていました。 入園・入学式までは持たないのでしょうか?


今週の火曜日

 あ さ
  ↓
 出勤前にお花見?通り抜け?してきました。

   そして

      よ る
       ↓
       母と夜桜にも行ってきました。


一日に2回も一里山でjitensya02.gifウロウロashiato02-1.gifと・・・決して、怪しいものではありませんので、悪しからず。



先日職人さんと話していたのですが、私がまだ行ったことのない
神戸アンパンマンこどもミュージアム&モールに妹が2日連続で
行ってきたそうです。

そんなに楽しいの?
1日目はクラブがオフになった中学生の息子と、2日目は旦那さんと・・・

私には写真だけでしたが、子どもたちへのお土産を紹介します。

 ↓   ↓
 
 ドキンちゃん(果肉入りいちごのフロマージュ)と、
 ばいきんまん(中身はブルーベリージャム)

 ↓    ↓
 
 ロールパンナ(カスタード味)
 ・・・ブラックロールパンナはチョコ味のようです。

パンは・・・各300円~、ミュージアムは・・・1,500円の入館料、
ショッピングモールは入場料無料だそうです。

しかし、強気の商売ですね・・・子ども向けの企業って消費税の影響はあるのでしょうか?

8%への増税も始まりましたが、昨年10月納付の厚生年金保険料、4月から石油石炭に対する税率、
6月からの住民税1,000円増税、地球温暖化対策税、来年には1月の相続税の最高税率の引き上げ、
4月から1.5倍になる新車の軽自動車税など、まだまだ続きそうですね。

税金、ちゃんと使ってほしいなぁ・・・・





1 382 383 384 385 386 496
PAGE UP PAGE UP

住宅リフォーム ウェーブ西宮 あなたの街の頼れるリフォームショップを目指して 住宅リフォーム・リノベーション
「ウェーブ西宮」
インスタグラム

あなたの街の頼れるリフォームショップを目指して

〒663-8006 兵庫県西宮市段上町2丁目 1-3
フリーアクセス:0120-530-736(営業時間9:00〜18:00)
定休日:水曜日(土・日曜日/祝日も営業しております)
※西宮・宝塚・尼崎・伊丹・芦屋でのリフォーム・リノベーションはお気軽にお問い合せください

インスタグラム
お問合せ
お問合せ 西宮・宝塚・尼崎・伊丹・芦屋でのリフォーム・リノベーションはお気軽にお問い合せください
Instagram
Instagram
資料請求
資料請求
お気に入り
お気に入り