『今日はこどもの日ですね~』
2014年05月05日
投稿者:寺本 信一

投稿者:寺本 信一
投稿者:竹村 康恵
こんにちは、プランナーの竹村です。
尼崎のS様のお家
に、デッキが付きました
デッキへ出る勝手口扉が宙に浮いた状態になっていたのですが・・・

デッキとテラスが付いて、やっと扉が活躍出来る時がやってきました

小道を挟んだ建物からの視線が気になるので、目隠しパネルを設置。
パネルがあっても十分日差しが入り込んできます。
これからの季節、洗濯物がすぐに乾いてくれますね
これで中の工事も外の工事も完了!
2月末からの長い工事になりましたが、ご主人様には
「職人さんもいい人ばっかりで良かった」と言って頂けて良かったです
綺麗になったお部屋はこれから家具が置かれて、
兄弟で場所取りが始まる様子
とても仲の良い兄弟が、みんな気持ちよく過ごしてもらえたらなと思います![]()
投稿者:宮安 孝昌
おはようございます。ウェーブ西宮の宮安です。
今日からいよいよゴールデンウィークですね。
皆さんはどこかへお出かけのご予定はありますか?
実は僕は5/2~5/7まで有給を使って連休をいただいております。
せっかくの休日ですので関東方面へ仕事で行っている家族も帰ってくるのでみんなで集まれる日を
選んでいるとついつい長い休みになってしまいました。
休みといっても僕は普段出来ないパパ業に忙しくなるだけですが、まぁこれもよしとしましょう。
さてさて、先日いつものUSJに娘を連れて行ってきました。
お目当てはハリーポッターがどこまで出来ているか?
です。もちろんまだ未完成でしたが、次々と完成してます。
どうやらCMでも7月中旬頃からオープンする様ですので今から待ち遠しいですね。

ハリーポッターもそうですが、うちのマーハイオニーもとっても可愛く、メリーゴーランドに乗っています。

じつはこの日あまり昼寝をしてなかったせいかかなり眠たかったらしく、うとうとしながらのメリーゴーランドです。
落ちそうなくらいのうっとり顔で乗っていました。
ハリーが完成しましたらまた行きたいと思います。
ではでは・・・
投稿者:澤田 奈緒美
4月ももう終わりですね。
息子の幼稚園は毎年6月に運動会です。
しかも今年は6月5日です。
いつも6月の下旬なのですが・・・・
今年は早いです。
今年、年長さんなので幼稚園最後の運動会となります。
年長さんの見せ場、組体操の練習が始まったようです。
先生から『お風呂上りに毎日柔軟してください』っていわれたそうです。
そこで、毎日娘と二人柔軟体操をしているのですが・・・・・・・
元々からだが柔らかい娘と、体が硬い息子。
一緒に柔軟している様子です。


幼稚園に入園してから毎日柔軟していたのでずいぶん出来るようになったのですが・・・・
手足が短いせいなのかなんだか笑えるんです
娘のお友達に聞いたところ、小学校に上がって柔軟をしなくなったらブッリジさえもできなくなったそうです。
未だに平気で起立したままからのブリッジ、そのまま回転と平気でします。
息子はきっと起立したままからのブリッジは出来ないまま卒園しそうです。
そして小学生になったら普通にブリッジさえも出来なくなりそうですが・・・・
とりあえず、6月5日の運動会にむかって頑張れ
以上、澤田でした。
投稿者:金丸 通世
ウェーブ西宮のKanamaruです
過ごしやすい季節になりましたね
猫が日向ぼっこで気持ちよさそうにしている気持ちが、すこし分かります。
決して、お昼寝
がしたい訳ではありません。
今日はジャケットの中が半袖で、『早すぎる~』と私より先に半袖デビューしていた
Tさんに言われてしまいました。
4月12日に妹から、毎年恒例になりつつある芝桜の
画像が
送られてきました。
↓ ↓

行きたいなぁと思いながら、相変わらず休みのたびに
雨や、
腰痛、
プラス、息子の微妙な時間の午前か午後の練習で家を出るタイミングも悪く、
晩御飯の買い物の時間もあり、結局行けずに終わってしまいました。
そんな4月中旬、
小雨の中、
自転車で晩御飯の買い物に行く前に、久しぶりに
おはぎのサザエに一人
ランチに行ってきました。
↓ ↓

焚き合わせ、鴨と大根のサラダ、ごま豆腐ようなの食感の豆腐?、タコの酢の物、
お造り、吸い物、おはぎ、香の物、ちらし寿司。
これに後から茶碗蒸しがついてきます。
どれもとても美味しくいただきました。
ご夫婦、お友達同士と結構、混んでいましたが、皆さん、小さな鍋料理のついた
懐石かコースを頼まれていて、私も今度来た時に覚えていたら、一度食べてみたいです。
夏までのこの気候のいい時に、京都にも行かないと・・・
去年の4月はバタバタして、先延ばしにしてしまった京都の友達。
遊んでくれるかな?
〒663-8006 兵庫県西宮市段上町2丁目 1-3
フリーアクセス:0120-530-736(営業時間9:00〜18:00)
定休日:水曜日(土・日曜日/祝日も営業しております)
※西宮・宝塚・尼崎・伊丹・芦屋でのリフォーム・リノベーションはお気軽にお問い合せください