ウェーブ西宮

ウェーブ西宮

私達自身の事をもっと知っていただき安心してご依頼できるようにスタッフが更新しております。

『秋の外壁改修工事~特別編』

2015年11月14日

投稿者:寺本 信一

どうもぉ~

 

やっと半袖シャツを収納する時期になりました

 

テラモトでございますaicon339.gif
(世間一般より1カ月以上遅い衣替えみたいですね。。。^^;)

 

さてさて

 

今回はこれから寒くなる季節にお問い合わせが多い

 

給湯器取替工事の様子をご紹介しまーす☆

 

18_a_before.gif
 

CIMG6204

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

排気口からも錆汁が発生して

 

今にも止まりそうな機器でしたが

 

取替しましたのが

 

こちらです

 

18_a_after.gif
 

CIMG6668

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

当然 今のeco時代にマッチした

 

エコジョーズを導入しましたので月々のガス代もお得になりますね♪

 

それでは

次回 11月24日(火)にお会いしましょ~う☆

 

 

工事始まりました。

2015年11月13日

投稿者:竹村 康恵

こんにちは、プランナーの竹村です。

 

伊丹で今週始まったT様邸。
解体が進んでおり、壁や天井が剥き出し状態です。

IMG_5935

 

IMG_5942

解体の埃がすごくて写真に写りこんでますaicon_bbs10.gif
 

今回は「いかにキッチンの動線と収納力をUPup.gifさせるか」がテーマ。

今までは小さいサイズの冷蔵庫しか置けなかったり、

食器棚までの動線が悪かったり・・・

ずっと使いやすいキッチンを希望されていた奥様の思いがつまったリフォームです。

 

三角形の間取りで、梁も多く、なかなか障害の多いお家ですが、

その分やりがいもUPup.gifup.gif
 

ちゃんとプランが形になるように頑張りたいと思いますaicon_bbs14.giff01.gif
 

感謝祭のご報告

2015年11月12日

投稿者:宮安 孝昌

みなさまこんにちわ。
すっかり寒くなってきました。
娘にコートを着させて送り出す毎日です。
季節は秋ですね。
寒さに負けず頑張っていきたいと思います。

さて、先日より弊社のスタッフブログでは感謝祭のネタばっかりですが、私もこれをネタにします。
今年はみやたんという西宮市のマスコットキャラクターも参加してくれて、これで弊社の感謝祭りも西宮市公式イベントとなった訳です。笑
そんな中、支度を終えたみやたんが登場するとお客様よりもスタッフの方が大盛り上がりでした。
という訳で僕も1枚!!
IMG_3226
この牛と中々マッチしますでしょ?
毎年着ている着くるみもそろそろ限界?かと思われておりますが、来年も着ます。

そして今年は初めて店番をしました。
毎年自転車や子供たちの相手をしておりまして、またバザー用品の整理などに追われておりましたが、やっと腰を据えてできるかと思いました。
が、結局いろいろと気配りしながら走り回っておりました。
IMG_3229

ヨーヨーはとても子供たちに人気で、たくさん持って帰ってもらいました。
今年も雨にも関わらず480名を超える方々にご来場いただきました。
心よりお礼申し上げます。

みやたん

2015年11月09日

投稿者:澤田 奈緒美

昨日は雨の中感謝祭に沢山のご来場ありがとうございました。

昨日の感謝祭には西宮のゆるきゃら『みやたん』が来てくれました。

みやたんとツーショットのわが子たちです。

2015-11-09_13.36.01

2015-11-09_13.35.11



子供ってゆるきゃら好きですよね。

そしてわが子たち、お買い物大好きだったりします。

息子が小学生になってからは『おつかい』もよく頼んだりします。

息子一人では頼りないので娘も一緒にですけどね。

ただ、子供たちにお使いを頼むとおつりがお菓子かアイスクリームに化けてしまってます・・・aicon_bbs12.gif

昨日のバザーでも息子は渡したお小遣いを使い切っておりました。

小学1年生ではまだまだそのあたりの金銭感覚は身についていないようです。

いくら使って、おつりがいくらで・・・と考えれないんですよね。

なのでまだまだ息子だけで『おつかい』は無理だなぁと思っています。

娘はだいぶとしっかりしてきたように感じています。

日々成長してくれているようです。

といっても色々と危険の多い昨今、なかなかひとりで『おつかい』に行かせるのも考えるところもありますね。

ちょっと過保護?と思ったりもするのですが・・・・


以上、澤田でした。





8周年 ウェーブ西宮わくわく感謝祭

2015年11月08日

投稿者:浦部 強

こんばんは

ウェーブ西宮の浦部ですb-ame.gif

本日、8周年ウェーブ西宮わくわく感謝祭を開催しました。

こちらは、オープン前のスタッフの集合写真です

IMG_0202

今回は西宮観光キャラクターの『みやたん』が遊びにきてくれました。

お陰様で今回、ウェーブ西宮は8回目の感謝祭を開催することができました。

今日の今日まで雨が降らないことを祈っておりましたが

この1週間で、またまた今日だけ雨が降ってしまいました。

これで、4周年わくわく感謝祭から数えると5年連続の雨となりました。b-ame.gif


そんな雨の中スタートした感謝祭kira01.gif


朝から沢山の人がオープン前から列をつくってくれました。

IMG_0207
IMG_0219
IMG_0216

こちらは抽選会の様子です

IMG_0230


終わってみれば本日の来場者数は  480名!

チャリティバザーの売上金と募金を合わせた合計金額は

62419円でした。

こちらの売上金と募金は今回も

日本赤十字に全額寄付させていただきます。

※8回の感謝祭での寄付金は合計で571892円となりました。

本日は雨が降り、足元が悪い中ご来場頂きましてありがとうございました。

皆さま楽しんでいただけましたでしょうか?icon_lol.gif

来年も9周年感謝祭ができるよう『ウェーブ西宮』は頑張ってまいります。

今後ともどうぞ宜しくお願いします。aicon_welcome07.gif




1 380 381 382 383 384 579
PAGE UP PAGE UP

住宅リフォーム ウェーブ西宮 あなたの街の頼れるリフォームショップを目指して 住宅リフォーム・リノベーション
「ウェーブ西宮」
インスタグラム

あなたの街の頼れるリフォームショップを目指して

〒663-8006 兵庫県西宮市段上町2丁目 1-3
フリーアクセス:0120-530-736(営業時間9:00〜18:00)
定休日:水曜日(土・日曜日/祝日も営業しております)
※西宮・宝塚・尼崎・伊丹・芦屋でのリフォーム・リノベーションはお気軽にお問い合せください

インスタグラム
お問合せ
お問合せ 西宮・宝塚・尼崎・伊丹・芦屋でのリフォーム・リノベーションはお気軽にお問い合せください
Instagram
Instagram
資料請求
資料請求
お気に入り
お気に入り