『自然の猛威です。。。』
2013年09月20日
投稿者:寺本 信一

投稿者:寺本 信一
投稿者:竹村 康恵
こんにちは、プランナーの竹村です。
先日の台風・・・すごい爪痕を残していきましたね
ニュースで京都の川が氾濫している様子を見て、
あわてて京都に住んでいる友達に連絡をしたところ、
送られてきた写真がコチラ

テレビでも取り上げられてた三条大橋。
友達は鴨川近くに住んでいるので心配したのですが、
大丈夫だったとのこと
とりあえず安心しました。
一日でも早く復旧する事を願います
さてさて、今週の16日は敬老の日
でした。
祖母に何かプレゼントを・・・と悩んでいたのですが、
以前プレゼントしたお箸が行方不明になってしまったらしく、
母親から「おばあちゃんお箸失くしたからね!買ってあげてね!」と
商品指定のメールが。。。
でも大事にちゃんと使ってくれていたので、今回も軽くて持ちやすい物をチョイス

気に入ってくれたらいいのですが![]()
投稿者:宮安 孝昌
こんにちわ。ウェーブ西宮の宮安です。
先日5月から工事をさせていただいていたM様のお宅の大規模な改装工事が無事完工を迎える事が出来ました。
まずはM様長い間ありがとうございました。途中色々と至らぬ点もありましたが、本当に勉強になる工事をさせていただき、僕自身も成長出来たと思います。
リフォームが完了してからお付き合いが始まると思っておりますので今後ともよろしくお願いします。
そしてご協力していただいた職人さん達お疲れ様でした。僕の無理難題を形にしてくれて本当にありがとうございました。
気持ちのこもったいいお家になったと思います。
さて、工事の完了も迎えたので家族で有馬六彩というかなりいい感じのホテルにお得なお値段で泊まってきました。

中はかなりすばらしい作りです。装飾も建物もこだわりがあってとてもいいホテルでした。
もちろん有馬ならではの温泉もとてもよかったです。

天候はあまり良くなかったのですが、それでも見晴らしは最高でした。

食事は朝晩ついてビュッフェスタイルでしたのでお腹いっぱい食べました。
どれもこだわりのある食材でしたので、本当においしかったです。
お薦めはこんなとこに来て何ですがカレーです。絶品でした。

次の日は下に降りてサイダーを飲みました。
かなり炭酸がきつかったので全部飲めませんでした。
少し贅沢な日々を過ごせました。
投稿者:澤田 奈緒美
投稿者:金丸 通世
ウェーブ西宮のKanamaruです
最近、夜は涼しく快適になりましたね。
私的にはもっと寒い方がいいのですが・・・(^.^)
ブログ当番がなぜか休みの日と重なることが多く、事前予約をしているので、
お天気のことを書くのが、とっても難しいです(-_-;)
・・・と、前置きをして・・・・
行ってきました『東京都慰霊堂』です

関東大震災、東京大空襲の慰霊堂、止まっていたホテルの隣でした。
そして、徒歩で両国国技館へ

この日はあいにくお休みで資料館にも入れず、駅からのショットです。
JR・メトロを乗りついで国会議事堂にも行きました
・・・中にも入ってきましたが、撮影は禁止・・・

この日は8月15日で終戦記念日、ゲート前は警察官がいっぱいでした。
息子が夏休みの人権作文で『戦争』について書くというので、
敢えて、この8月15日に今回の旅行での『私の目的』を入れてみました。
本当は靖国神社にも行きたかったのですが、はとバスの朝の時間に間に合わず、
電車移動の為、時間が足りなくなってしまいました。
旅行の3日目までブログに載せてしまいすみません。
今回の旅行の私の目的だったので、どうしても載せたくて・・・
〒663-8006 兵庫県西宮市段上町2丁目 1-3
フリーアクセス:0120-530-736(営業時間9:00〜18:00)
定休日:水曜日(土・日曜日/祝日も営業しております)
※西宮・宝塚・尼崎・伊丹・芦屋でのリフォーム・リノベーションはお気軽にお問い合せください