誕生日でした。
2012年12月08日
投稿者:宮安 孝昌
投稿者:宮安 孝昌
投稿者:浦部 強
こんにちは
ウェーブ西宮の浦部です。
12月に入りました。
世間では、新卒採用2014年度入社の企業説明会が1日から解禁になったそうです。
2013年入社の内定がもらえてない人もいるなかの12月1日解禁です。
市場はすこし改善してきているようですが、まだまだ買い手市場のようです。
ウェーブ西宮でも、以前からハローワークで募集はかけているのですが
中々、ご縁がない状態が続いております。
今年に入り、少しずつですが忙しくなってきており
いよいよ本格的に募集をかけていかないといけない状態になってきました。
そこで、設立以来初めてリクルートさんで募集をかけることとなりました。
リクナビNEXTという求人サイトです。
12月12日から約1カ月の募集となります。
良いご縁がありますように・・・
投稿者:澤田 奈緒美
前回のブログでご紹介させて頂きましたお店が11月30日にオープンしました。
オープン当日は気になって朝からプランナーのTさんと一緒にお店へ行ってきました。
11時の開店と同時に第一号のお客様がお店へ入っていかれ
その後もお客様がどんどん入って行かれたのでほっとしました。
昨日はお昼ご飯を食べにお店へ行ってきました。
お話をお伺いしたところ土日もたくさんのお客様が来られたとの事。
寝る暇もないくらいとの事でした。
お店のおすすめメニューの写真です
↓↓↓
きつねうどんとかわりごはん
えびもちうどんとめんたいこごはん
釜揚げなぽりたんとかきあげ
昨日、お伺いした時にはなんとランチメニューも登場しておりました。
最近はぐーんと寒くなってあったかいおうどんにはもってこいの季節です。
お近くに足を運ばれた際は一度よって見てください。
あっさりめのお出汁とコシのある麺と揚げたての天麩羅で温まりますよ~
店内はこんな雰囲気です。
↓↓↓
テーブル席も10席あります。
最後に場所をもう一度。
阪急仁川駅すぐの【さらら仁川 北館 1階】です。
以上、営業の澤田でした。
投稿者:金丸 通世
ウェーブ西宮のKanamaruです
早いもので、もう12月です。
師走ですよ。
そして、今日は妹の誕生日。何歳か書いたら怒られそうなのでやめておきます。
「プレゼントは終わったけど、何でもいただきます。」の体制です。
年末にはほとんど掃除をしない私は、先日11月29日にキッチンの大掃除をしました。
毎年、ひと月早くに掃除をするので年末には、ベタベタ感が・・・(T_T)
ただ、どうせ、おせち作りで汚れるので、早めにやっておくと、後の掃除が少し楽なんです。
次回はお風呂場に挑戦ですp( `o´ )q
毎日、私はお風呂は最後に入り、掃除をしていますが、浴槽と洗い場、排水溝ぐらい・・・
浴室の換気扇や窓、壁、天井。脱衣所。洗面所。洗濯機置き場は見て見ぬ振りです。
次のお風呂掃除はそこを重点的にがんばらないと・・・。
それから、玄関。窓。トイレ。の順で取り掛かっていきますが、
毎年、自分の部屋を大掃除するのを忘れます。
今年は、間に自分の部屋の掃除を入れてみます。
どうして年末に掃除をしないかと言うと それは、毎年、年賀状に奮闘しているからです。
『クリスマスが終わらないとお正月の気分じゃない』や『今年は喪中かな?』と言いながら、全く準備をせず。
会社の年末年始休暇に入ってから年賀葉書を購入。
すると、無いんです。インクジェットじゃない年賀葉書の無地・・・
郵便局で10枚。コンビニで10枚。これを色々なところで繰り返し、欲しい枚数Get!!します。
だから時間がかかるんだと思います。
これではいけないと、今年は心を入替えました。
営業のMくんのお友達に年賀状を頼べばいいのですが、印刷屋さんによっては『持込禁止』があり
仕方なく、家で印刷するか外注印刷するか決まってから 買いに走っています。
そして今年はもう、デザインも決め、印刷も上がってきたので、後は宛名書きです。
今年こそ25日までに投函して、元旦に着きますように・・・
皆様も、師走、忙しいと思いますが がんばりましょうね~~
投稿者:寺本 信一
どうもぉ~
先日の健康診断の結果が
「ふとりぎみ・・・」
のテラモトでございます
(まぁ 毎年のことなんですが。。。)
さてさて
今回のお話しは
皆さんご存じの「来年4月から電気料金の値上げ」ですが
詳しくは下記をご覧くださいませ
(関西電力のHP一部から抜粋です)
「このたび弊社は、火力燃料費の増加等により、やむを得ず、ご家庭や商店など低圧の電気を
お使いいただいているお客さまの電気料金につきまして、
経済産業大臣に値上げを申請いたしますとともに、工場やビルなど高圧・特別高圧の電気を
お使いいただいている自由化分野のお客さまの電気料金につきましても、値上げをお願い申し上げることといたしました。
お客さまには、昨年来、節電に多大なるご協力を賜り、大変なご不便とご迷惑をおかけしておりますことに加え、
厳しい経済情勢の中、電気料金の値上げにより、お客さまの生活や産業活動に多大なるご負担をおかけすることとなり、
誠に申し訳なく、深くお詫び申し上げます。
弊社は、今後も引き続き、安全確保を大前提に原子力の再稼動に全力で取り組むとともに、
聖域を設けず、さらなる徹底した経営効率化に最大限の努力を積み重ねながら、
最大の使命である電力の安全・安定供給に全力を尽くしてまいります。
何卒、ご理解を賜りますようお願い申し上げます。」
と言うことですが
平均年収800万円以上で既得権益に守られた組織を
皆さんはどう思われますか?
ちなみに
私は正直 この機会にすべてを見直して
抜本的に改善すべきと感じました。。。
まずは
私からは「オール電化」へのご提案は極力 控えたいと思いますので
どうぞ ご理解の程
宜しくお願い申し上げます
m(_ _)m
〒663-8006 兵庫県西宮市段上町2丁目 1-3
フリーアクセス:0120-530-736(営業時間9:00〜18:00)
定休日:水曜日(土・日曜日/祝日も営業しております)
※西宮・宝塚・尼崎・伊丹・芦屋でのリフォーム・リノベーションはお気軽にお問い合せください