ウェーブ西宮

ウェーブ西宮

私達自身の事をもっと知っていただき安心してご依頼できるようにスタッフが更新しております。

鴫野駅?

2012年06月24日

投稿者:浦部 強

おはようございますb-kumori.gif

ウェーブ西宮の浦部です。

学研都市線という線はご存知でしょうか?
昔でいう片町線

以前、城東区の鴫野駅の近くで工事をさせていただいたお客様から
ご紹介を頂き久しぶりに鴫野駅で下車しました。

その、お客様の施工例の一部はこちら

ビフォーの写真 ↓

アフターの写真 ↓



ビフォーの写真 ↓

アフターの写真 ↓


ちょっと、懐かしかったので写真をUPしてみました。
築50年以上のお家です。

ところで、表題の鴫野駅?はなんと読むのでしょう?

答えは【しぎのえき】でした。

この学研都市線は他にも読みにくい駅名があります。

初級(この字は読める人多いと思いますが)

放出駅?

【はなてん駅】

上級は

祝園駅?

【ほうそのえき】

下狛駅?

【しもこまえき】

読めました?

難しい駅名が沢山ある学研都市線

兵庫県とつながった学研都市線

興味のある人はこちらをクリック→http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%89%87%E7%94%BA%E7%B7%9A

読めいない駅名や土地名って多いですねー

というお話でした。




















陶芸&カフェ

2012年06月23日

投稿者:澤田 奈緒美



石橋駅近くに発見しました。

ちょっと気になるお店です。



 ちょっと古民家風な建物。

『陶芸&カフェ Jiji』



というお店です。

とっても中に入りたいのですが・・・・・・

いつも子供連れで通る場所なのでなかなか入る勇気がないままです。

食べログなどにも評価やお料理などがupされてました。

すごく手作り感のあるお料理や店内の雰囲気が出てました。

それを見たら余計に寄ってみたくなりました。

この際なので子連れでも入ってみようかな。

 

 

以上 営業 澤田 でした。

 

 

豆助でランチ

2012年06月21日

投稿者:金丸 通世

ウェーブ西宮のKanamaruです


台風がやっと通過しましたね(≧∀≦)♪
皆様のお宅は大丈夫でしたか?



先月、芝桜を見に行ったGWの話ですが 「お魚と豆腐 豆助 西宮北口店」へランチに行ってきました。

ここは、数年前、会社で食事会があり、「子どもさんも連れてきたらいいよ~」と言ってもらったのですが
息子がまだ小さく、好き嫌いが多くて食べれそうな物がなく、当時は置いて出かけることも出来ず断念したお店です。

今も、好き嫌いは変わっていませんが、お留守番はしてくれるので、この日は母とランチに ♪o(^o^o)(o^o^)o♪
ちょっと前の話なので何のメニューを選んだのか覚えていません。スミマセンm(。≧Д≦。)m!! 



お昼という時間でもありますが、この日は満席で2階席も団体さんがあったみたいです。


なので(?)少しして?・・・(; ̄ー ̄)…ン? 大分して? 作りたてのお豆腐が登場 ヾ(@^▽^@)ノ ワーイ


この日は、目的の芝桜は見れたものの、歩きくたびれ、雨に降られ、散々な日だったので、
なんだか、気持ちがほっこりしました。



最近、休みの度にお当番などの用事があり、母とランチが出来ていないので、
今度、平日にお休みがあったら、また、母を誘ってみようかな?
・・・息子はカレーライス専門(特にカツカレー)なので、それ以外のランチを・・・是非。



そして、私のお気に入り マンゴーマンゴーココ

皆様、飲んだことありますか?
季節商品なのかもしれませんが、私はこれが大好きです。でも、高いのでめったに買えません(´_`。)グスン
季節商品、期間限定という言葉に、異常に弱い私ですが、
これは長期商品になったらいいのになぁo(≧~≦)oと、願っております。


「天気予報と現場をにらめっこしております。。。」

2012年06月17日

投稿者:寺本 信一

どうもぉ~

梅雨に入って蒸し暑さが日々感じる

テラモトでございますaicon339.gif
(何もしていないのに汗が・・・  
   ヤバいほんまぁに痩せないとぉ。。。)




さてさて

只今 弊社の近くで外装工事をさせて頂いておりますが

梅雨の雨と今週 関西に直撃しそうな台風4号が

とても気になるので

これからの現場工程を練り直したいと思います






あぁ~

寝れない日々が続きそうな予感が・・・b-orooro.gif


跡形もなく・・・

2012年06月16日

投稿者:竹村 康恵

こんにちは、プランナーの竹村です。

今週からはじまったI様邸の工事。

長屋の端に位置していた為、今回切り離すことになりましたf01.gif

最初2日間は手作業だったので原型をとどめていましたが、

重機が入るとホント「あっ」という間にこんな感じに・・・



早いですね~

そして次の日には・・・



更地に。

寂しさが残る半面、これからI様ご家族が住む新しいお家が出来ると考えるとワクワクもします。

これからがまた忙しくなりますb-ganba.gif

1 502 503 504 505 506 574
PAGE UP PAGE UP

住宅リフォーム ウェーブ西宮 あなたの街の頼れるリフォームショップを目指して 住宅リフォーム・リノベーション
「ウェーブ西宮」
インスタグラム

あなたの街の頼れるリフォームショップを目指して

〒663-8006 兵庫県西宮市段上町2丁目 1-3
フリーアクセス:0120-530-736(営業時間9:00〜18:00)
定休日:水曜日(土・日曜日/祝日も営業しております)
※西宮・宝塚・尼崎・伊丹・芦屋でのリフォーム・リノベーションはお気軽にお問い合せください

インスタグラム
お問合せ
お問合せ 西宮・宝塚・尼崎・伊丹・芦屋でのリフォーム・リノベーションはお気軽にお問い合せください
Instagram
Instagram
資料請求
資料請求
お気に入り
お気に入り