ウェーブ西宮

ウェーブ西宮

私達自身の事をもっと知っていただき安心してご依頼できるようにスタッフが更新しております。

おでかけ

2012年06月15日

投稿者:宮安 孝昌

こんにちわ。
先日のお休みに久々に須磨の水族館へ行ってきました。
お天気にもめぐまれて絶好のお出かけ日和です。
須磨の水族館は今年で55周年を迎え、『スマスイ55』と言うイベントで盛り上がっています。
久々に魚をのぞいてゆっくりとした気分になりました。
この日は朝早くから準備しておでかけでした。
9時に摂津本山のリトルマーメイドというパン屋さんでホットのパニーニを食べて、
11時から須磨の水族館
13時に垂水駅降りてすぐの増田屋でお寿司と天ぷらの昼食
17時まで三宮でブラブラした後にミュンヘンの唐揚げとビールで締めました。
一日中外にいたので体がつかれてこの日は8時には寝ました。
毎日車で出かけているのでたまに電車でお出かけると普段見過ごしていたものを見つけることができますね。スマスイにて

表彰式

2012年06月14日

投稿者:浦部 強

こんにちは

リフォーム会社 ウェーブ西宮の浦部ですb-hare.gif

先日、弊社の代表佐伯とともに表彰式に参加してきました。

何の表彰式?



この写真は株式会社ウェーブ西宮の代表佐伯が表彰されてるところです。

昨年の8月にホームプロというインターネットリフォーム紹介サイトに入会しました。

過去3年間健全な経営をしている会社かどうかとか
評判等調べられたうえで問題がなければ入会できるという
入会するだけでも厳しい審査がある厳格な紹介サイトです。

そこから紹介していただいたお客様宅を工事させて頂いたあと
アンケート評価をいただくのですが10件以上の工事をさせていただき
平均点が○○点以上の会社だけが表彰されるという賞を受賞することができました。

顧客満足優良店という賞です。

全国で加盟店が約400社あるなかで
兵庫県では1社しか受賞していないというとても価値のある賞らしいです。

これも弊社のスタッフが普段からお客様に喜んでいただこうと日々
一生懸命頑張ってる結果だと思います。

スタッフのみんなへ お疲れさまでした。

これからも、ホームプロのお客様も含め、株式会社ウェーブ西宮にかかわるすべての
お客様に喜んで頂けるよう、そしてご満足頂ける仕事ができるようスタッフ共々頑張って
いきますので今後ともどうぞ宜しくお願いいたします。













お米

2012年06月11日

投稿者:澤田 奈緒美

梅雨入りしましたね。

毎年のことながら嫌になりますが・・・・

農家の方には大事な季節ですよね。

西宮や尼崎の田んぼも田植えが始まってました。

私の田舎は山口なのですが山口ではGW過ぎたころに田植えをしておりました。

祖父が健在のころは田植えや稲刈りを手伝っていました。

今はその田んぼも荒地(?)となっておりますが。

私が関西で一人暮らしを始めたころは実家からお米を送ってもらっておりました。

今思うとすごく有りがたかったですね。

しかも夏が近ずくにつれ味が落ちてきますよね。

新米の季節が待ち遠しくなります。

でもあと3~4か月先ですね。

お米も銘柄が沢山あって買う時にはちょっと迷います。

これだ!!!!というお米にまだ出会えておりません。

皆様のお気に入りのお米はありますか?


以上、営業の澤田でした。

門灯が・・・Part2

2012年06月09日

投稿者:金丸 通世

ウェーブ西宮のKanamaruです

毎年、ゴールデンウィークには つけていた自宅のエアコン(冷房)も 今年はまだ我慢しています(-.-;)
羽のない扇風機でも買おうかな?と真剣に悩みました。が、お値段が合わず断念(ノ△T)
息子は毎日のように朝起きたら、鼻血まみれです。
熱中症にだけはならないように気をつけながら、こまめに節電したいと思いますp( `o´ )q

会社のほうも『節電営業中』です。
外から見るとかなり暗いですが、営業しておりますので、お気軽にお立ち寄りください。

さて以前ブログで門灯が・・・と載せていましたが、職人さんにお願いして ついに新しく取替えが出来ました(≧∀≦)♪
↓  ↓  ↓


いままで、門灯は白色、ポーチライトは黄色の電球でバラバラでしたが、ばっちり揃いました パチ☆”(p´Д`q)””(´pq`)”☆パチパチッ
↓  ↓  ↓                    ↓  ↓  ↓
     

いかがですか?

我が家はリフォームには程遠いのですが、まだまだ直さないといけないところがいっぱい・・・(T_T)
頑張って、お金を貯めないとp( `o´ )q

息子が窓枠に座るので網戸も破れてて・・・
この夏はガムテープでしのげるかな?

虫嫌いなので、今は虫除けグッズ(プレートとリキッドと電気蚊取り)を 窓辺にいっぱい並べていますが、
虫除けって無香料でないと 虫の前に人間が倒れそうですね。
おすすめの虫除けがあったら是非、教えて下さい。






水曜饂飩会・・・

2012年06月07日

投稿者:宮安 孝昌

こんにちわ。少し間が空いて久々の登場です。

この間に色々とお出かけやらイベント事やら大忙しでした。人生楽しんでおります。はいっ!!

今回はまとめてご紹介。

まずは・・・





 僕が水曜定休ということもあり、いつも一緒に連れて行ってくれる「うどんの師匠」が水曜饂飩会なる集まりを作ってくれました。

今回は八尾まで行ってきました。ご存知ですか?

八尾の『讃岐屋 雅次郎』です。結構有名なお店らしく。平日にもかかわらずいっぱいでした。写真はエビ天つけ麺とエビ餅ぶっかけ、豚なんとかひやあつです。この3つめのが僕は一番おいしかったです。

かなりおいしかったです。

みなさんもご賞味あれ。

勝手に紹介↓



 

1 503 504 505 506 507 574
PAGE UP PAGE UP

住宅リフォーム ウェーブ西宮 あなたの街の頼れるリフォームショップを目指して 住宅リフォーム・リノベーション
「ウェーブ西宮」
インスタグラム

あなたの街の頼れるリフォームショップを目指して

〒663-8006 兵庫県西宮市段上町2丁目 1-3
フリーアクセス:0120-530-736(営業時間9:00〜18:00)
定休日:水曜日(土・日曜日/祝日も営業しております)
※西宮・宝塚・尼崎・伊丹・芦屋でのリフォーム・リノベーションはお気軽にお問い合せください

インスタグラム
お問合せ
お問合せ 西宮・宝塚・尼崎・伊丹・芦屋でのリフォーム・リノベーションはお気軽にお問い合せください
Instagram
Instagram
資料請求
資料請求
お気に入り
お気に入り