おでかけ
2012年06月15日
投稿者:宮安 孝昌
こんにちわ。
先日のお休みに久々に須磨の水族館へ行ってきました。
お天気にもめぐまれて絶好のお出かけ日和です。
須磨の水族館は今年で55周年を迎え、『スマスイ55』と言うイベントで盛り上がっています。
久々に魚をのぞいてゆっくりとした気分になりました。
この日は朝早くから準備しておでかけでした。
9時に摂津本山のリトルマーメイドというパン屋さんでホットのパニーニを食べて、
11時から須磨の水族館
13時に垂水駅降りてすぐの増田屋でお寿司と天ぷらの昼食
17時まで三宮でブラブラした後にミュンヘンの唐揚げとビールで締めました。
一日中外にいたので体がつかれてこの日は8時には寝ました。
毎日車で出かけているのでたまに電車でお出かけると普段見過ごしていたものを見つけることができますね。
スマスイにて
お米
2012年06月11日
投稿者:澤田 奈緒美
梅雨入りしましたね。
毎年のことながら嫌になりますが・・・・
農家の方には大事な季節ですよね。
西宮や尼崎の田んぼも田植えが始まってました。
私の田舎は山口なのですが山口ではGW過ぎたころに田植えをしておりました。
祖父が健在のころは田植えや稲刈りを手伝っていました。
今はその田んぼも荒地(?)となっておりますが。
私が関西で一人暮らしを始めたころは実家からお米を送ってもらっておりました。
今思うとすごく有りがたかったですね。
しかも夏が近ずくにつれ味が落ちてきますよね。
新米の季節が待ち遠しくなります。
でもあと3~4か月先ですね。
お米も銘柄が沢山あって買う時にはちょっと迷います。
これだ!!!!というお米にまだ出会えておりません。
皆様のお気に入りのお米はありますか?
以上、営業の澤田でした。
門灯が・・・Part2
2012年06月09日
投稿者:金丸 通世
水曜饂飩会・・・
2012年06月07日
投稿者:宮安 孝昌