運動会
2012年07月05日
投稿者:澤田 奈緒美
投稿者:澤田 奈緒美
投稿者:金丸 通世
ウェーブ西宮のKanamaruです
梅雨の中休みでしょうか? 今日は、とっても日差しが厳しいです。
また明日からは お天気がくずれそうですね。
でも、この梅雨が終わっってしまったら、今度は台風の季節ですね~~~~~
どちらにしても『めぐみの雨』程度で終わってくれたらいいですね・・・
最近の雨量は半端ないので、こわいですよね^^;
災害に備えて我が家も備蓄しなくては・・・と いつも考えているのですが、なかなか実現しません。
ここ(備蓄)で 思い出したのが、随分前に営業のKさんに買ってきてもらったカップ麺です (≧∀≦)♪
(無理やりこじ付けた訳ではありませんので、悪しからず)
バリカタ極細麺と濃厚とんこつ
・・・・あけてから写真を撮ってしまったので、フタがクルクルしててすみませんm(_ _)m・・・・
・・・横から・・・ヽ(~~~ )ノ ハテ? あまり必要のアングルでしたm(_ _)m
実はこのラーメン、カヤクを入れ、お湯を入れてから何と60秒で出来るんですo(@^◇^@)o
---フタにも書いてありますがちょっと分かりにくいですね^^;
そして、「液体スープと粉末スープは食べる直前に」と書いてあります。
名前に『極細麺』とはありますが、思っていた以上にものすごく細い麺です。
でも、麺がしっかりしていて、かなり美味しいです。
スープも濃厚ですが、とっても美味しくいただけました。
このカップ麺は営業のKさんだけでなく、店長もお気に入りとか(‐^▽^‐)
そういえば、お弁当と一緒によく食べているのを見かけます。
最近はミニサイズしか食べていないそうですが・・・。
買って来てくれた営業のKさん曰く、『なかなか売ってなくって、手に入らない。』そうです。
でも、とっても美味しかったので 『また、買ってきて欲しいなぁ マダカナ((o(= ̄¬ ̄=)o))マダカナ?』
ただカップ麺は備蓄するにも9人分は保管場所が大変ですね(/□≦、)
非常食にカンパンを買っても、珍しくてすぐに食べちゃうし、何かいい商品はないものでしょうか?
結局、我が家には晩ご飯が終わったら冷蔵庫は バターやドレッシングだけで、食材は一切残っていません。
それでも、寝る前までに『何かない?』と冷蔵庫をのぞいています。
この食い意地がなくならない限り、備蓄は出来そうにありませんね。
投稿者:寺本 信一
どうもぉ~
今月も天気と各現場を
にらめっこ!?している
テラモトでございます
(でも なかなか自然には勝てませんが・・・ ^^;))
さてさて
皆さんご存じの一大事とは
「消費税UP」ですよねぇ~
衆院を通過した消費税増税法案は、増税に伴う低所得者対策や住宅、
車の購入支援策など重要課題の結論が軒並み先送りされており、
政府・民主党は年末の税制改正論議などで具体策を詰める方針。
低所得者対策では、消費税率を8%に上げた段階で食料品など生活必需品の
税率を低くする「軽減税率」の導入も検討する。
消費税増税による国民生活や景気への悪影響を回避するには、
積み残し課題で有効策を打ち出す必要がある。
法案では、消費税率を平成26年4月に8%、27年10月に10%へ2段階で引き上げる。
消費税増税は低所得者ほど負担感が重くなる「逆進性」が問題視され、
法案は、税率8%の時点から一定以下の年収の人に現金を配る「簡素な給付措置」の実施を明記した。
まぁ
国の借金が1000兆円を超える見込みの現状では
痛みが伴うことは理解したいですが
正直 もっと無駄を省いてほしいですよねぇ。。。
って
今年に入ってから
大型工事のお問い合わせや各複合工事があるのも
増税前の駆け込み需要の影響かもぉ~
それでは
リフォーム工事をご検討の方は
早めにされるのがお得ですよぉ
投稿者:竹村 康恵
投稿者:宮安 孝昌
こんばんわ。
月末に向けて大忙しの毎日です。
今日はプチ自慢をさせて下さい。
毎週月曜の夜に、芦屋の浜でバスケをしております。
膝の手術後の経過も程良く、痛みがありながらも適度に体を動かす機会を作っています。
昨日はそのバスケのメンバーで実はフットサルの大会に出場しました。
昔からバスケ部はサッカーも好きなメンバーが多いのが特徴です。
僕の地元限定かもしれませんが・・・
まぁそんなでいつもの顔なじみのメンバーで夜の8時からビギナーズカップという大会に出てきました。
出場チームは全7チーム。総当りで始まった大会です。
初戦。僕らのチームはバスケは得意ですがさすがにサッカーはまだまだ・・・
1回戦は見事0-2で敗退しました。
しかし・・・
2戦目、3戦目と勝ち続けてとうとう・・・
とうとう・・・
優勝!!!
とまでは行かなかったですが、準優勝しました。
証拠写真です。
やっぱりスポーツっていいですね。
プチ自慢でした。
〒663-8006 兵庫県西宮市段上町2丁目 1-3
フリーアクセス:0120-530-736(営業時間9:00〜18:00)
定休日:水曜日(土・日曜日/祝日も営業しております)
※西宮・宝塚・尼崎・伊丹・芦屋でのリフォーム・リノベーションはお気軽にお問い合せください