ウェーブ西宮

ウェーブ西宮

私達自身の事をもっと知っていただき安心してご依頼できるようにスタッフが更新しております。

「当たりますように!!」

2012年08月27日

投稿者:寺本 信一

どうもぉ~

この連日の暑さの中

現場で各親方衆(職人さん)の横で

あまり動いていなのに汗が止まらない

テラモトでございますaicon339.gif
(でも 全然痩せないのは何でかなぁ。。。)


さてさて

今回はタイトルにもありますように

「宝くじ」ではなく。。。


^^;


「西宮市の住宅リフォームに関する助成金」

のことなんですaicon_1.gif

もう ご存じの方もおられるかと思いますが

詳しくは下記アドレスでご覧下さいませ



http://www.nishi.or.jp/contents/00020252000200078.html



こちらは西宮市内のリフォーム会社、工務店にて

工事をすると補助金が支給されるものなんですが

応募された中から抽選で当たらないと支給されないので

何とか

私のお得意様に。。。b-onegai.gif

ちなみに

こちらの制度は

8月24日(金)の消印で申し込みが締め切られていますので

ご注意下さいませ

m(_ _)m










形ができてきました!

2012年08月26日

投稿者:竹村 康恵

こんにちは、プランナー竹村です。

キツイ日射しhare.gifを防いでくれる屋根が出来てからは、

現場に行くのも気持ち楽になったこの頃f01.gif

I様邸では、2Fからロフトまでの傾斜天井の下地ができました。



天井が高いのでかなりの開放感heart-ani01.gif
梁のラインでは、生活スタイルの変化によって将来間仕切れるようにしていますaicon_bbs01.gif


こちらは2Fの廊下。



ここを外から見ると・・・(ちょっと分かりずらいですが)



4つの四角い窓がポイントです。

窓のバランスが気になっていたのですが、大丈夫そうkaeru02.gif
サイディングを貼った後が楽しみですkaeru0-02.gifonpu10.gif

新しい命

2012年08月25日

投稿者:宮安 孝昌

こんにちわ。
ウェーブ西宮の宮安です。
お得様にはお手紙で先にご連絡させていただいておりましたが、今月の17日に待望の娘が産まれました。
3400gの大型新人です。
手足も大きく、楽しみな女の子です。


名前は
”花の様にみんなから愛される、みんなを幸せにする子になれる様に
 自分の帆を張って真っ直ぐに生きて行くように・・・”
という両親からの願を込めて『花帆』と名付けました。

予定日通りに生まれてきて、僕の休みの日に妻と共に退院できたという中々空気の読める子です。
22日退院してから昨日で丁度1週間でした。
2時間おきに乳を飲むので妻はもうヘトヘトです。
僕も妻の実家に数日泊まりそこから現場へと向かっていましたが、かなりの寝不足でした。

でもこうして大変な毎日を過ごしていると、僕たちもこうして両親から沢山の愛情をもらって大きくなったんだなと感じるようになりました。
この子が大きくなるにつれてもっと世の中が素敵で楽しくなっていけるように、頑張っていこうと思います。

今後ともよろしくお願いします。

最近の3つの出来事

2012年08月23日

投稿者:浦部 強

こんばんは

ウェーブ西宮の浦部ですb-hare.gif
最近の3つの出来事を写真付でブログにしてみます。

8月14日こんなことありました。
その日は朝から雷がすごく、出社しようと外に出るとこんな状態でした。



『家の車がやばいaicon364.gif

大丈夫かと見に行った時にはドアは開けれる状態になっていましたが・・・




しっかり車の中にも雨水が侵入しておりました。

車の中に入った水をかき出してから
会社にむかったのですがJRも京阪電車も雨の影響で動いておらず阪急京都線
が梅田駅~高槻市駅の間だけ運航していました。
電車は来るのですが満員電車の為、無理やり入ろうとしてもはじき出されるので
何度か電車を見送り総持寺駅から1時間かけて
やっとのことで十三駅までたどり着きました。
お盆期間だったので、小さな子供さんたちが沢山乗っていて満員電車と熱気で
そこらじゅうで泣いているのがかわいそうでした。
大変な1日でした。

しかし、大変なことだけではありません。

いいことが二つありました。

8月12日 結婚式は終わってるのですが弊社の上月の披露宴がありました。
その日は会社を休みにして社員全員で出席しました。



幸せそうな2人を見ているとこちらも幸せになりそうです。

末永くお幸せに・・・b-love.gif



そして、もうひとつの出来事は8月17日 弊社の宮安に第1子が誕生しました。
娘さんとの事。
これからは家族3人で楽しい家庭を築いていってください。
感謝祭の時につれてくるとの事なので楽しみにしています。onpu07.gif


夏も終盤

2012年08月21日

投稿者:澤田 奈緒美

8月15日に須磨水族館へ行ってきました。

うちの子供たちは初めての体験です。



前日からかなり楽しみだったようです。

到着したらまずはイルカショーから見ました。

わかっていながらも前列に座ったので見事にびしょぬれでした。

それも楽しかったようです。

肝心のお魚たちですが・・・・

なぜかクラゲがお気に入りの娘aicon_bbs14.gif

結構ポップな色のクラゲや光るクラゲなどなど。

いろんな種類がプカプカ。

それが可愛かったようです。

息子はとゆうと・・・・・

娘よりもっと不思議。ペンギンが一番良かったそうでaicon_bbs12.gif
ちょっと変わってる息子らしい感想です。

一通り見終わったあとは須磨海岸へ。

前日までのb-kaminari.gifで海の色が茶色かったですが・・・



海、初体験の子供たちは喜んで服のまま海に入って行きました。

上の写真のあと息子はずぶ濡れとなり裸で海に入ってしまいました。

あまりどこにも連れていってあげれない夏休みでしたが楽しかったみたいで良かったです。

帰りの車の中では即効で寝てました。


以上、営業の澤田でした。

1 501 502 503 504 505 579
PAGE UP PAGE UP

住宅リフォーム ウェーブ西宮 あなたの街の頼れるリフォームショップを目指して 住宅リフォーム・リノベーション
「ウェーブ西宮」
インスタグラム

あなたの街の頼れるリフォームショップを目指して

〒663-8006 兵庫県西宮市段上町2丁目 1-3
フリーアクセス:0120-530-736(営業時間9:00〜18:00)
定休日:水曜日(土・日曜日/祝日も営業しております)
※西宮・宝塚・尼崎・伊丹・芦屋でのリフォーム・リノベーションはお気軽にお問い合せください

インスタグラム
お問合せ
お問合せ 西宮・宝塚・尼崎・伊丹・芦屋でのリフォーム・リノベーションはお気軽にお問い合せください
Instagram
Instagram
資料請求
資料請求
お気に入り
お気に入り