ウェーブ西宮

ウェーブ西宮

私達自身の事をもっと知っていただき安心してご依頼できるようにスタッフが更新しております。

勉強もあり

2011年10月04日

投稿者:澤田 奈緒美

なんかネタに困ってしまったのでちょっとスマホアプリの紹介(?)をしてみます。

ゲームやツールなど大人向けのアプリ以外にも子供向けのアプリも結構充実してます。

最近足し算や引き算がなんとなくできるようになった娘は

Kids Nmbers and Math Lite

とゆうアプリにはまってます。

1ケタの足し算や引き算、1~20までの英語の発音など結構遊べます。

遊びながらお勉強してる感じです。





つぎにはまってるのが

ひらがなろいど



 

 

 

 

 

 

 

というアプリです。

要するにひらがなの練習なんですが・・・・

ちゃんとかけると たいへんよくできました のスタンプがもらえます。

今更ひらがななんてとは思うのですが娘の字はなんだかアンバランス。

少しでも綺麗になってくれたらと思ってるところです。

ほかにも多分小学生向けの算数や国語、英会話などのアプリもあるようです。

待ち時間など子供がおとなしくしていてくれないときには

こうゆうアプリは便利です。

子供にスマホを取られてしまうので大人の暇つぶしはできなくなりますが・・・。

子供の暇つぶしは別としてやはり外出先でNETが見れたり

PDFファイルが見れたりと便利なものだなと改めて思う今日この頃です。

以上 営業の澤田でした。

東京旅行 1日目

2011年10月02日

投稿者:金丸 通世

ウェーブ西宮のKanamaruです。


雨の後、またまた涼しくなるようですが、皆様体調の方は大丈夫ですか?


先週お休みをいただき、東京に行ってきました。
夏休みの郡上八幡では納得行かなかったようで・・・)

目的はもちろん上野動物園♪
荷物を泊まるホテルにおいて、いざ上野動物園に出発!!


その前に、西郷どん ⇒ ⇒  


ここからが結構な道のりでしたが 途中、不忍池(しのばずのいけ)や 
千葉からやってきたジャグリングを見ていたので 苦痛はありませんでした。


そして動物園では 入るとすぐにパンダ舎がありました。


分かりますか? 奥の方に チラっと見えています。
唯一こっちを向いてくれたショットです。

しかし、長蛇の列・・・しかも、ガラス越し・・・(∋_∈)
正直、神戸の王子動物園の方がもっと間近に見れますね~~~ (ノ△T)


その後100円のバスに乗り浅草へ・・・
私は浅草寺の雷門を見たくて、息子はどうしても出店のフランクフルトが食べたくて???
行ってきました。
待望の雷門 ⇒ ⇒ 


雷門のうしろには  ⇒  ⇒    

松下幸之助さんですね~~

そして、浅草で人生初の人力車にも乗りました。

大満足の第1日目。終了~~~~

気付きましたか???写真は全て携帯です。

先月購入したデジカメ・・・
前日に充電していたのに・・・ バッテリー切れで・・・ 電源を入れてもすぐに切れる状態でした。
おまけに2回に1回くらい、蓋が閉まらない・・・

相変わらず蓋は閉まりませんでしたが 2日目からは 充電はばっちりでした。なぜだろう??

また、機会があったら2日目からの写真もアップします。

お引き渡し

2011年09月30日

投稿者:竹村 康恵

こんにちは、プランナーの竹村です。

工事中だったH様邸、無事にお引き渡し出来ました~aicon_bbs14.gif
以前は、門柱がある事で入口の開口幅が狭くなっていて、

車を入れるとなるとひと苦労b-orooro.gif
また、入口部分が道路から一段高くなっていたので、

将来車椅子を使うことを視野に入れると不便・・・

今回は、こんな現状の改善と将来を見越したリフォームをさせて頂きました。

『BEFORE』



                  

                                                                 門柱を撤去して、開口幅が取れるように幅20センチの機能ポールを設置。

伸縮門扉は折れ曲がるようになっているので、

車を入れる時は十分な広さが取れるようになりました。



そして、お家の入口から玄関まではスロープにし、

道路から安全でスムーズに進入できるようにyotuba14.gif
仕上げは、淡路砂利を使った洗い出し。

アプローチがとても明るくなりましたkira01.gif
『AFTER』



毎日出入りするところなので、

安全で気持ちよく過ごして頂きたいですonpu10.gif

「工事後のメンテナンスって。。。」

2011年09月29日

投稿者:寺本 信一

こんばんはゎぉ~

2011年 ラグビーワールドカップの日本代表が

1勝も出来ず予選敗退に終わったことが

ショックなテラモトでございます (v_v;)

(20年振りの勝利を信じて観戦しておりましたが

            私の願いが届きませんでした・・・)

さてさて

今回の話題は

私どもで工事をさせて頂いたお客様のお家で

不具合や使いにくい所が発生した際に

補修・修繕することを

「アフターメンテナンス」と言います

只今 私が担当させていただいているお得意様だけで

大小合わせて 約6件ほどあり

先日 お知らせしました

「雨漏り」も合わせると約10件ほどあり

早く 直さなければいけないので

対応に追われております。。。 (^^;)

まぁ

今年は少し多いように感じますが

大切なお得意様のお家ですので

ガンバりますねぇb-ganba.gif


って

何でいきなりワンコやねぇ~ん

と言う感じでしょうが

あまりにも

カワイィかったので掲載してしまいました。。。

m(_ _)m

祝♪結婚式★

2011年09月27日

投稿者:宮安 孝昌

お世話になります。

ウェーブ西宮の宮安です。

今月の18日に結婚式がありました。

弊社で一番お世話になっているといっても過言ではないM井住建さんの息子の智君の結婚式です。

公私ともにM井家と親しくさせていただいているので、弊社の社長と共に行って参りました。

芦屋のガーデンヒルズという所で挙式から参加させていただいたのですが、普通は新郎が先に入場して、その後お父様に手をひかれた新婦が入場してくるのですが、今回は新婦からの入場でした。

そんなパターンは見たことないので「へ~今時はこんな感じなんや~」と思っていたら、何と挙式上の正面の扉がバ~~~ンとあ開き、そこには白のタキシードをばっちりと着こなした男前の智君が。。。。。!!!!!

あまりにもの驚きに「うぉぉぉ~~~!!!!」と声をあげてしましました。

食事も大変おいしく、2人のお姉ちゃんとその子供たちと沢山お話して、飲んで、帰る頃にはベロベロになっていました。

その頃社長は、今年一番の嬉しそうな笑顔で、知らない新婦のお友達と一緒に写真を撮っていました。

証拠がこちら



どうです?男前の智君とめっちゃ可愛い新婦さん。

素敵な2人に楽しい時間を過ごせました。

そして、いつも作業着で頑張ってくれているお父さんがバチッときめている姿にもとても感動しました。



これからもこういった沢山の職人さんと共により多くの客様のお力になれたらいいなと思います。

またこの2人を見かけましたら、幸せのおすそわけを頂きましょう(笑)

1 535 536 537 538 539 579
PAGE UP PAGE UP

住宅リフォーム ウェーブ西宮 あなたの街の頼れるリフォームショップを目指して 住宅リフォーム・リノベーション
「ウェーブ西宮」
インスタグラム

あなたの街の頼れるリフォームショップを目指して

〒663-8006 兵庫県西宮市段上町2丁目 1-3
フリーアクセス:0120-530-736(営業時間9:00〜18:00)
定休日:水曜日(土・日曜日/祝日も営業しております)
※西宮・宝塚・尼崎・伊丹・芦屋でのリフォーム・リノベーションはお気軽にお問い合せください

インスタグラム
お問合せ
お問合せ 西宮・宝塚・尼崎・伊丹・芦屋でのリフォーム・リノベーションはお気軽にお問い合せください
Instagram
Instagram
資料請求
資料請求
お気に入り
お気に入り