ウェーブ西宮

ウェーブ西宮

私達自身の事をもっと知っていただき安心してご依頼できるようにスタッフが更新しております。

気になるお店の正体

2011年07月02日

投稿者:澤田 奈緒美

こちらがそのHPです

『ヤキタテイ』

 

 

お昼時に行ってきました。

6月23日にオープンだったようです。

かなりのにぎわいでした。

2階がカフェになっててランチなんかもしているみたいです。

パンだけでなくちょっとしたスィーツもありました。

駐車場も20台くらいはありました。

お近くにお住いの方は足を運ばれてみてはいかがでしょうか?

店内は沢山の種類のパンがあって目移りしまくりでした。

とりあえずカツサンド、クルミとリンゴのパンを買ってみました。

100円なのに結構ボリュームもあっておいしかったです。

肝心のサンドイッチの写真は撮り忘れました。

次回ブログまでに用意できたらと思ってます。

以上 営業の澤田でした。

ストール

2011年06月30日

投稿者:金丸 通世

ウェーブ西宮のKanamaruです。


暑さに耐え切れず、先週の土曜日に思いっきり髪を切り、パーマをあててしまい、
朝、起きた時の髪型に\(◎o◎)/!ビックリ

“短いのは短いなりに 大変なんだな~”と 改めて気付きました。でも、ラクチンaicon_bbs01.gif ・・・今回、カラーはしなかったのに 周りに 「金髪やん!」とか、「明るくしましたね~」と言われますaicon_bbs07.gif ってことは、更に傷んだのでしょうか?ちょっとショック(∋_∈)

髪が短くなったので 首の日焼けが気になり 早速日曜日に 西宮阪急の1階催場(アジア系?雑貨)で 
幅広、長めのストールを購入heart06-1.gif
最近、よくお店でも売っているのですが ストールにもなり 袖も通せるタイプのものが欲しかったのですが
私の思う “ストールの時のボリューム” がなくicon_sad.gif “気に入ったストールを買って、
母に両端25センチほど縫ってもらって袖にしちゃおう♪”と
探していたところ 仕事が終わった母と合流 ・・・ ・・・ ・・・

(≧ε≦) \(◎o◎)/! (ちょっとボリュームは違いますが) 私が思っているストールをしています。

聞くと、「阪急の催場で買って、自分で昨日縫った!」と・・・

早速、一緒に探しにいき 購入⇒製作⇒完成 (注:くどいようですが、私が縫ったわけではありません)

こちら ⇒ ⇒ ⇒ 

ちょっと分かりにくい写真で すみません。

そして、縫う前の写真をとり忘れました(>_<)

母、ありがとう (手間賃は、母の大好きなカツカレーspoon02.gifで・・・)
お裁縫が大っ嫌いな私 会社の雑巾も、息子のプールの合格ワッペン付けも全部、母obaacyan.gif ← こんなに年いってない(;`皿´)と 怒られそうですが・・・
・・・これからもよろしくね~・・・aicon_bbs09.gif

「皆さんは大丈夫ですよねぇ。。。」

2011年06月27日

投稿者:寺本 信一

どうもぉ

最近の強い日差しで女性の方の日焼け対策が

何かと大変だなぁ~

と改めて感じているテラモトでございますaicon339.gif
(っていう私は何も対策していませんが。。。

     でも お肌はかなりヤバイかもぉ ^_^;)

さてさて

今回のお話しは

もう 皆さんもご存じのように

2011年7月24日には完全にアナログ放送が終了しますので

デジタル放送用のテレビもしくはチューナーの購入と

デジタル放送用のアンテナ設備に交換しないと

「突然 テレビが砂嵐状態になって

  

     まったく映らなくなりますよぉ!!」

という大変 不便なことに陥ってしまいますb-kaminari.gif
そんな中で

テレビの調査会社やアンテナ工事業者を装って、

地上デジタル放送を受信するための費用を不正に請求したり、

工事の勧誘を行う例が起きているみたいですよぉ!!

地上デジタル放送に関する誤った情報や不十分な情報に基づいて関連商品・

サービスを売りつける悪質商法にご注意下さいねぇ!!!!!



特にお家におられる高齢者の方が狙われているので

知らない方の突然の訪問には 

十分 気をつけて対応の方お願いします

m(_ _)m

※という私も

 たまに現場周辺のご近所様に不審者に間違われることも

 ありますので、注意したいと思います☆☆☆

こんな隙間に・・・

2011年06月26日

投稿者:竹村 康恵

 急な暑さにまいってしまいますね。

 『節電』の影響でスダレなどの売れ行きがUPup.gifup.gifしているそう。

 窓の外側で日射しhare02.gif をカットするのは、内側にしているよりも効果が高いですからねte03.gif
 今日伺ったお客様宅では、スダレではなく、朝陽の眩しさhare02.gifを遮る為にスクリーンを取り付けましたkougu.gif
 

 冬はいいのですが、夏になると陽が昇るのが早いですよね。

 障子はあるものの光はちゃんと通してくれるので、明るさで朝早くに目が覚めてしまうそう。

 そこで取り入れた商品がコチラ↓

        施工前                  施工後

       

       

 窓ガラスと障子の隙間にスクリーンを取り付けましたonpu07.gif
 隙間が20ミリあれば設置可能な薄型スクリーンです☆

       

  

 障子を閉めたら隠れるのでスッキリ!

 「たまに障子をとっぱらって、スクリーンで過ごしても雰囲気が変わっていいね~ 」

 と喜んで下さいましたaicon_bbs14.gifheart-ani02.gif
 明日の朝の目覚めが楽しみですsreep_dog.gif
 プランナーの竹村でした。

 

 

圧巻!!

2011年06月25日

投稿者:宮安 孝昌

こんにちわ。

ウェーブ西宮の宮安です。

暑い日が続きます。この6月は体が熱さに慣れていないため熱中症になる方も多いと聞きます。

暑さ対策気を付けましょう。

さて、先日人より遅いのですが新しくなった大阪駅にぶらりしてきました。

すごい すごいとは聞いていましたがここまでとは・・・



まるで海外のハブ飛行場レベルの広さとスタイルで、圧巻でした。

ちょうどルクアと伊勢丹の間にある施設です。

見に行くだけでも一見の価値ありです。

さて、先週の日曜日は父の日でした。

僕の父は好き勝手やってる地元の狭い所では有名な面白い父親です。

結婚して、母や妹が気になるので、父に向けてメッセージを送りました。



これは実は50円でできる親孝行なんです。

ある朝の番組でやっていたのですが、田舎に親を残してきた息子さんがお母さんに向けて毎週少しの絵とメッセージを書いて送られているそうなんです。

急にこんな手紙が届いたらちょっと感動ですよね?

絵心があるからとかないからとかじゃなくて、書いて送ってあげることに意味があると思うんです。

田舎に親を残した方も多くいらっしゃると思います。

皆さんもやってみられてはいかがですか?

1 536 537 538 539 540 569
PAGE UP PAGE UP

住宅リフォーム ウェーブ西宮 あなたの街の頼れるリフォームショップを目指して 住宅リフォーム・リノベーション
「ウェーブ西宮」
インスタグラム

あなたの街の頼れるリフォームショップを目指して

〒663-8006 兵庫県西宮市段上町2丁目 1-3
フリーアクセス:0120-530-736(営業時間9:00〜18:00)
定休日:水曜日(土・日曜日/祝日も営業しております)
※西宮・宝塚・尼崎・伊丹・芦屋でのリフォーム・リノベーションはお気軽にお問い合せください

インスタグラム
お問合せ
お問合せ 西宮・宝塚・尼崎・伊丹・芦屋でのリフォーム・リノベーションはお気軽にお問い合せください
Instagram
Instagram
資料請求
資料請求
お気に入り
お気に入り