ウェーブ西宮

ウェーブ西宮

私達自身の事をもっと知っていただき安心してご依頼できるようにスタッフが更新しております。

「インフルエンザ対策編」

2011年01月29日

投稿者:寺本 信一

どうもぉ

完全に体調が良くなりました

テラモトでございますaicon339.gif
さて

前回 お知らせいたしました

「インフルエンザ予防とは」

まずは

手洗い、うがいは基本で

そして

インフルエンザの予防接種をする

(出来れば本格的に蔓延する前に)

あと

冬の乾燥も大敵なんですよぉ~(@_@)

外の空気も乾燥し、エアコン暖房など使うと部屋の中まで乾燥し、喉や鼻の粘膜から菌が入りやすくなります。

乾燥した空気は、肌だけでなく風邪にもなりやすくなるので注意が必要です。

また、インフルエンザは、湿度が50%以上になると激減するのをご存知ですか?

高温多湿が苦手なインフルエンザの対策に、部屋に加湿器を設置し、湿度の管理に努めましょう。

しかし、湿度が高くなると、今度はカビの心配をしなくてはならなくなります。

カビの繁殖をさけ、インフルエンザの予防対策するには、湿度を50%、温度を20℃くらいに設定するのが理想的な環境といえるでしょう。

湿度調整機能のある加湿器だと便利ですね。

皆さんも

お家やお仕事場

または車の中にも加湿器があると

インフルエンザ予防にもつながりますので

一度 お試し下さいませ

m(_ _)m

ちなみに

次の私の対策は

「花粉症」になりそうです。。。。。

(~0~)

照明

2011年01月28日

投稿者:竹村 康恵

 こんにちは、プランナーの竹村です。

 先日、照明メーカーの山田照明さんの勉強会があって行ってきました。

 講義の内容は、最近取り入れるお客様が増えてきたLEDライトdenki.gifについて。

 よく耳にする特長としては、省エネで寿命が長い、熱が出ないなどがあります。

 なので吹き抜けの空間の照明としては最適ですし、前面に熱が出ないので大事な絵を照らす場合には有効です。

 気をつけておくこととして、

 ◆電球色と白色では同じワット数でも明るさがだいぶ違うので、

   計画の段階でどちらの色を使うかを決めておくこと。

  ⇒電球色の方が暗く見えるので、設置する場所を変えたり、数を増やしたりなど

  検討する必要があります。

 ◆照射する対象の色

  ⇒暖色系の対象物には電球色を、寒色系の対象物には白色を、という風にすると

  より雰囲気が出る。

 ◆球によって色ムラがある。

  ⇒多灯する場合、気になる方もいらっしゃるかもしれません。

 リフォームでは、今付いてある白熱灯器具のランプをLEDに交換したいというお話もありますが、

 相性が悪くて点かなかったりもするので、メーカーに確認してほしいという事は

 何回もおしゃってました。改善、改善、を繰り返しているようですte03.gif
 お客様の生活に合った照明が勧めれるように、私ももっと勉強していきたいと思いますb-ganba.gif

パワースポット 伊勢神宮

2011年01月27日

投稿者:金丸 通世

ウェーブ西宮のKanamaruです

インフルエンザが大流行中ですが 皆様はお変わりありませんか?
我が家のインフルエンザは 甥っ子⇒義弟⇒妹をDownさせ ようやく終盤を迎えたようです。

そして今日は体調不良でお休みしている M君のピンチヒッターでブログ当番が回ってきました。
ちょうど書きたいことがあったので OK!(`∇´ゞ
M君のブログを楽しみにされていたお客様、31日までしばらくお待ちくださいませm(_ _)m

・・・何を書きたかったかというと・・・
前回のブログの 『お伊勢さん』 
妹がインフルエンザになった為、急遽 私と母が 『お伊勢さん』 に行くことになりました (≧∀≦)♪

行程は 
          7:45 集合場所の宝塚を出発
                ↓ 
          草津SA(サービスエリア)
                ここを越えたあたりから屋根の上の雪が分厚くなってきました 
        
                ↓
       
                ↓  

           旅行会社とのタイアップの岐阜毛披(90分)
             毛皮、羊毛製品の会社で 30分ほどセミナーを受け 販売会場へ
             残念ながら、私の予算に合うものはありませんでした
                ↓ 
            昼     食
               とってもきれいで美味しいお弁当に、地ビールの試飲、茶碗蒸し、伊勢うどんまで
        

                ↓ 
            土産屋・王将
                ↓
      伊勢神宮 皇大新宮(内宮) 御正宮
              初めて行きましたがこの階段を1段でも登ったところからの写真撮影は禁止です
              正宮に行く前のお庭は お正月の後で とってもきれいに剪定されていました
        

                ↓  

            私のお目当ての赤福と おかげ横丁
         

                ↓
              草津SA
                ↓
         19:55 宝塚で解散

約12時間に及ぶ行程で 観光は伊勢神宮のみ なんて伊勢は遠いのかと 改めて感じました。
伊勢神宮では雪はなく 少し雨に降られましたが 空気がきれいで 今、パワースポットで人気があるのが分かります。

お目当ての赤福に始まり、練り物天ぷら、栗饅頭、焼き栗、クッキーとおみやげを買いまくり、大満足の 『お伊勢さん』 の日帰り旅行でした(≧∇≦)

皆様も、人気のパワースポット、お伊勢参りはいかがですか?

「人生初体験でした。。。」

2011年01月24日

投稿者:寺本 信一

どうもぉ~

 

ちょっと ごぶさたしておりました

 

テラモトでございますaicon339.gif
 

と言うのも

 

私が先週は本当に大変でした。。。b-kaminari.gif
 

って何が・・・

 

それは

 

只今 世間で大流行の

 

「インフルエンザ」に発症してしまったんです。。。

 

あっ!?

 

鳥ではありませんよぉ。。。(^_^;)

(宮崎県で発生したものとは)

 

これが

 

なかなか治らない上に

 

病院 自宅 そして 会社でも

 

人に感染してはいけないので

 

出来るだけマスクを着用し

 

専用の薬を飲んでウィルスを退治するのです

(潜伏期間もあるので)

 

まぁ

 

皆さんもご経験あるかもしれませんが

 

私は「人生初」でしたので

 

他にも副作用が出て、

 

ほんまぁに

 

このまま入院するのかなぁ・・・

 

と感じたくらい体が悲鳴を上げておりましたb-orooro.gif
 

それでは

 

次回はインフルエンザの予防策について

 

お知らせいたしますので

 

それまで m(_ _)m

(また 仕事とは関係のないテーマでした。。。)

なぜ???

2011年01月23日

投稿者:澤田 奈緒美

先週の土曜日に娘が発熱。

翌日には平熱に戻り元気にあばれまくり。

しかし、しっかり息子にうつり日曜日は息子につきっきり。

いったん夕方には熱も引き普通に戻った感じでした。

が・・・・私にはしっかりとうつり久々に発熱。

とうとう火曜日には病院へhospital02.gif

ついでに娘と息子も。

その時は3人とも風邪との診断。

私も木曜日には復活し若干の鼻詰まりと時折咳が出る程度。

息子もいったん回復したのですが・・・・・

金曜日には再び発熱。

夕方病院へ行きました。

結果・・・・インフルエンザでした。

なんで?????むすこだけ??????

子どもは予防接種を2回しないといけないのですが

しょっちゅう発熱したり風邪をひいたりで1回しかできてなかったから?

でも、それは娘もなんだけどなぁ。

やはり抵抗力が低いからなのかなと。

いつもの風邪なら最後の最後にばあちゃんにうつるのですが

今回はうつりませんでした。

ばあちゃんは去年の10月には早々に予防接種を済ませていたおかげでしょう。

予防接種って効果あるんだなぁと思ったのでした。

病院の先生のお話によると春先まではまだまだインフルエンザは流行するだろうから

予防接種は今でも有効ですよとの事。

まだ予防接種をうけられていない方は受けられたほうがよいかもです。

 

皆様体調管理には十分気を付けてくださいませ。

今回は身にしみたaicon364.gif営業の澤田でした。

1 554 555 556 557 558 569
PAGE UP PAGE UP

住宅リフォーム ウェーブ西宮 あなたの街の頼れるリフォームショップを目指して 住宅リフォーム・リノベーション
「ウェーブ西宮」
インスタグラム

あなたの街の頼れるリフォームショップを目指して

〒663-8006 兵庫県西宮市段上町2丁目 1-3
フリーアクセス:0120-530-736(営業時間9:00〜18:00)
定休日:水曜日(土・日曜日/祝日も営業しております)
※西宮・宝塚・尼崎・伊丹・芦屋でのリフォーム・リノベーションはお気軽にお問い合せください

インスタグラム
お問合せ
お問合せ 西宮・宝塚・尼崎・伊丹・芦屋でのリフォーム・リノベーションはお気軽にお問い合せください
Instagram
Instagram
資料請求
資料請求
お気に入り
お気に入り