ウェーブ西宮

ウェーブ西宮

私達自身の事をもっと知っていただき安心してご依頼できるようにスタッフが更新しております。

長い1日でした

2011年03月08日

投稿者:金丸 通世

ウェーブ西宮のKanamaruです。
最近、毎日ame02.gif雨が降っているような気がしますが、気のせいでしょうか?
冬(暦の上では春ですが・・・)の雨は、寒いですが 皆様おかわりありませんか?(>_<)

先日、ヴィッセル神戸VS浦和レッズの開幕戦(ホームゲーム)
 ← ← に、子どもの引率で行ってきました。
1時間半前に開場、開幕戦の為、13時キックオフの試合を見るのに 朝の9時半出発。
待ちくたびれましたが ヴィッセル神戸がばっちり勝ってくれて 大満足 \(≧∇≦)/
しかし、後ろの席に座っていた女性の声が恐ろしくicon_evil.gifガラが悪く、
小さな子ども達はサッカーそっちのけで icon_rolleyes.gifガン見してました (□_□)


帰りはame02.gif雨でしたが あまり濡れることもなく 神戸市営地下鉄海岸線の御崎公園駅で1台見送った後、
(見送ったのは1台ですが、改札まで着く間には いったい何台の電車が行ってしまったのだろう p(´⌒`q))
やっと乗り込み、旧居留地・大丸前で下車。


この日の本当の目的
ケーニヒス クローネ 三ノ宮NEXT店cake.gif ⇒ ⇒

ここでheart06-2.gifホワイトデーのpresent01.gif買出し。(キャ~Uさんには内緒だった・・・また息子に怒られそうです)
今年、我が家は 『まとめてチョコフォンデュ』 だったので 〝お返しは、なしかな? 淋し~な~〟と思い 
苺のロールケーキをte03.gif本購入(o^∀^o)  ← ← ← camera.gif 写真の撮り忘れです。
あっさりしていて とても美味しかったですheart06.gif

u-new01.gif もうすぐ3月・4月バージョンのチラシがお手元に届くかと思います。
皆様、しっかりチェックしてくださいね(≧∇≦)aicon_89.gif

「映画になりましたねぇ。。。」

2011年03月06日

投稿者:寺本 信一

どうもぉ~

1年の中でも慌ただしい3月に入って

やっぱり忙しくなってきたテラモトでございますaicon339.gif
(まぁ ありがたいことにお得意様からお声を

    かけていただいて、いつも感謝しております m(_ _)m)

さてさて

今回は

「私の生い立ちからの人生が映画化される」

夢を昨晩 見て思い出したのですが。。。kao-a20.gif
(って

 ど ん な夢なのか!?

 う~ん

  興味なぃ~と言う声が・・・)

その思い出したのが

私たちがいる西宮市内を走っている

「阪急電車」

の今津線が舞台となった映画が

来月23日から関西で先行公開されるのです!!

もうご存じの方も多いと思いますが。。。

こちらは小説がベストセラーになったのを

映画化されたもので

阪急今津線に乗っている乗客の

「人との出会いや別れ そして ふれあい」

をテーマにしたものみたいです

すみません

私も1月頃 お得意様から小説の一部から

教えて頂いたぐらいの情報ですので

ご興味のある方は

「阪急電車 ~片道15分の奇跡~」

の公式HPをご覧くださいませ

m(U_U)m

みなさん ご存じの駅も出てきますよぉ~ b-drive.gif
(甲東園駅は どんなドラマが。。。)

我が家の新入り

2011年03月05日

投稿者:竹村 康恵

 こんにちは、プランナーの竹村です。

 

 先日、長年付き合ってきた炊飯器とオサラバして、

 新しく炊飯器を購入しましたaicon_89.gif
 ご飯を炊いても食べきれないので、冷凍保存する事が多いのですが、

 「前に比べて、レンジでチンした御飯が美味しくないaicon_bbs13.gif」と思うことがしばしば。

 たまたま友達との話題で御飯の話が出てきたので、冷凍御飯が美味しくないと言うと、

 “炊飯器が古くなったら味も落ちるよ”との答え。

 確かに今の炊飯器とは長い付き合い。しかも、お米が大好きな友達が言うのだから

 これを機会に買い直そう!!っと即決bikkuri01.gif
 コチラ、新入りの炊飯器spoon02.gif
 

 私の主食は玄米なのですが、この炊飯器、『玄米活性メニュー』なる炊き方があって、

 玄米の栄養価を高める炊き方が出来るようになってるんですte03.gif
 きっとこれで冷凍しても美味しくて栄養のある御飯が食べれるはずaicon_bbs12.gif
 炊きたてと冷凍ご飯の食べ比べをして楽しみたいと思いますonpu07.gif
 

2011年03月04日

投稿者:宮安 孝昌

こんにちわ。

ウェーブ西宮の宮安です。

先日、2人の友人の合同家族誕生日会に誘われて行って来ました。

とっても仲の良い家族で、お父さんお母さん、またその兄弟や、旦那さん、いとこにはとこと総勢15人以上のパーティーで、その中に他人の僕も混ぜてもらいました(笑)

素敵な家族で、まるで僕たちも本当の家族の様に接し、開催日も僕の膝の手術の日取りを考慮してくれたりと、色々と感動をもらえる人たちです。

僕自身も家族との食事会は良くある方で、宮安家や妻のご両親とも食事に行く機会も多いと思います。

最近、僕の祖父母が相次いで亡くなり、法事でよく集まることをきっかけに一緒に住んでいた母の妹と鍋や出かけたりと食事を共にする機会も増えました。

でもやっぱり今これだけ集まれるなら、生前にもっと集まっていれたらなと、少し後悔もします。

だからこそ、この友人の家族の様に、事あるたびに集まり、共に近況報告し、同じテーブルに座って沢山の楽しい時間を過ごすことの大切さを身にしみて感じます。

こういう時間を多く持って、沢山のつながりができ、またこれが自分の宝物になっていきます。

僕もそういう仲間の一人として、ずっといい時間を過ごせていけるようにしたいなと思います。

追記:

冒頭にも少し書きましたが、来週の8日より16日頃まで休みをいただきます。

バスケットで痛めた左膝の半月板の手術をします。

ブログをご覧の皆様やスタッフのみんなにはご迷惑おかけしますが、ご協力お願いいたします。

無事手術も終えて、元気に帰って来ます。

久しぶりに足湯

2011年03月01日

投稿者:浦部 強

こんにちは 

今日はb-ame.gifですね。

ウェーブ西宮の浦部です。

私は、毎日会社に出勤する時、阪急電車を利用しています。

その阪急電車の社内広告でこんなん見ました。

http://sakai.qlep.com/detail_article.php?ar=98779&PHPSESSID=b35nf2u7ppg9j6nfvliofsnh91

阪急電鉄の駅で箕面駅に足湯「もみじの湯」というものが

3月27日にOPENするらしいです。

箕面市は「箕面の滝」や「もみじのてんぷら」、あと「お猿」とかでも有名な町です。

そんな、箕面の滝などを観光したあとに「足湯」とはなんか癒されますねーhiyoko03.gif
 

足湯 といえばウエーブ西宮のショールーム前にもあります。

       ↓

welcome01.gif



神戸新聞、毎日新聞、ラジオ関西、6チャンネルのニュースゆう+などなど

色々なメディアに紹介をしていただきました。

そんなウェーブ西宮の足湯も今月で3年目に入りました。

足湯の中には日替わりで入浴材を入れてます。

最近のおすすめは 「さくらの香り」の入浴剤です。

入場無料ですので是非遊びにきてくださいね。

あっ 足湯に入る特は足ふき用のタオルを忘れずに。。。

1 559 560 561 562 563 579
PAGE UP PAGE UP

住宅リフォーム ウェーブ西宮 あなたの街の頼れるリフォームショップを目指して 住宅リフォーム・リノベーション
「ウェーブ西宮」
インスタグラム

あなたの街の頼れるリフォームショップを目指して

〒663-8006 兵庫県西宮市段上町2丁目 1-3
フリーアクセス:0120-530-736(営業時間9:00〜18:00)
定休日:水曜日(土・日曜日/祝日も営業しております)
※西宮・宝塚・尼崎・伊丹・芦屋でのリフォーム・リノベーションはお気軽にお問い合せください

インスタグラム
お問合せ
お問合せ 西宮・宝塚・尼崎・伊丹・芦屋でのリフォーム・リノベーションはお気軽にお問い合せください
Instagram
Instagram
資料請求
資料請求
お気に入り
お気に入り