ウェーブ西宮

ウェーブ西宮

私達自身の事をもっと知っていただき安心してご依頼できるようにスタッフが更新しております。

マグロ

2023年07月10日

投稿者:石谷 勇悟

こんにちは!

営業担当の石谷です!

気づけば7月も中頃に差し掛かろうとしておりますが、

月日が経つのも早いですね~

 

我が家は子供が小さい為、

外食などに全然いけず、

家で作る以外の際はテイクアウトの日々です。

先日は芦屋市の打出に最近オープンしました、

マグロ専門店のマグロを食べました。

持ち帰り専門店です。


すごく美味しかったです!

最初は刺身として食べて、

途中からは酢飯を作って手巻き寿司で食べましたが、

マグロの食べ比べをすることがなかなかなかったので楽しむことが出来ました!

あと、沖縄産のマグロは初めて食べた気がします。

(というよりマグロを食べるときにどこ産なのか考えたことない気が…)

 

子供がそこそこ大きくなるまでの間は

外食の機会が少なそうなので、

もしオススメの持ち帰りのお店などがあれば教えてください!

 

以上石谷でした!

terzo

2023年07月08日

投稿者:福田 理恵

皆さまこんにちは、営業事務の福田です。

雨の日が続いて、湿度も高くてイヤになりますね~(>_<)

来週あたり梅雨明けかな?と期待してます!!

 

さて先日神戸にあるピッツァとワインのお店「terzo」へ行ってきました。

トアロードのヤナセビル2階にあります。「食べログ ピザ百名店 2023」の実力店です。(2019年から連続受賞中)

今回はランチコースをいただきました。



前菜10種類の中から2種類を選びます。

「旬野菜とホタテのサラダ大葉ソース」「豚のテリーヌカリッと焼き」

  

ピザ、パスタ、メインから2品選びます。

「釜揚げしらすと生青のり水牛モッツアレラ」と「揚げ茄子のトマトソース」

  

前菜は素材の味を生かしていて、ピザはモチモチで耳まで美味しく、パスタも最初から2皿に取り分けて

出してくれるので、スタッフさんの気遣いもとても良くまた行きたい!!と思えるお店でしたaicon_bbs16.gif
 

 

『2023年 夏の設備改修工事②』

2023年07月06日

投稿者:寺本 信一

どうもぉ~

 

この蒸し暑さに早くも夏バテしそうな!?テラモトでございますaicon339.gif
(まぁ 各職人さんはもっと過酷な現場で奮闘してくれているので、私もガンバリますb-ganba.gif

 

さてさて

 

今回は弊社 お得意様の浴室工事をご紹介しまーす☆彡

 

まずは

 

いつもの工事前がこちらです18_a_before.gif
 


 

約25年程 経過したお風呂ですので、今回は安心メーカーのT社でリニューアルしていきます!!

 

 

そして 工事中がこちらですaicon66.gif
 

 



 

 

あらぁ!?

 

ここのお家はマンションで、過去に何度も工事しているところでしたが、

 

洗面室側の床にコンクリートが塗られており、浴室土台の高さが他階と違うんです。。。

 

※何でここだけなんだろぉ・・・

 

と言いながらも

 

 

時間がない中、

 

何とか浴室を仕上げる為に、各親方衆(職人さん)が試行錯誤しながら

 

完成できましたのがこちらになります18_a_after.gif
 

 

 


 

 

何かカタログ写真のような仕上がりになり、

 

いつも通り安心して、お引渡しさせて頂きましたので、

 

やはりT社の浴室は

 

ほんまに良く出来ておりますね~

(※写真みたら、すぐにメーカーが特定されますねkao02.gif

 

 

リペア

2023年07月03日

投稿者:竹村 康恵

こんにちは、プランナーの竹村です。

今回は自宅のフローリング補修をご紹介しますte03.gif
 

以前、カーペットがずれたり捲れたりしないように、カーペット用の両面テープを使ってフローロングと固定していました。

もう固定する必要が無くなったのでテープを外そうとしたのですが、思いのほか強力にくっついていて、なかなか取れず、

↓ このような結果に ・・・down.gifdown.gif
    
2ヶ所もやってしまいました b-gaaan.gif
表面の化粧が取れてしまい、下地があらわに。

 

流石にこれは嫌だなぁという事で、リペア屋さんに上記2ヶ所を直して頂きました↓


朝と昼の陽の入り方や照明の色を確認しながら、これらに馴染む色で調整して下さいました。

 

 

捲れていた場所は赤で囲った場所です!


 

キレイに直して頂いて気持ちもスッキリしました aicon_welcome03.gifonpu10.gif
 

 

 

だいぶフォームが良くなってきました?

2023年07月01日

投稿者:宮安 孝昌

ここ最近息子が野球を習い始めたことは前回のブログの際にお知らせしました。
私も野球は習ったこともないし、小学生の頃に友達と少しやったくらいでボールの投げ方や補球の仕方はもちろんバットの振り方も全く分かりません。
分からないながらも息子の姿を見ていると少し打てそうな構えになってきました。

先週がこれで↓

※全く打てなさそうで、もちろん球にも当たりません

でも今週がこれです↓

まだまだ専門的なことは分からないのでもっとこうした方がいいというお声もあるかと思いますが、素人の私からすると、
「あれっ?なんか打てそうな雰囲気になってきた。。。」という感じになってきました

でも感じなだけで、今週も全くバットにボールは当たりませんでした。
コーチがピッチャーをやってくれて、打ちやすいボールを投げてくれます。
これで3振したらトスでボールを打たせてくれます。
トスになると少しずつ当たるようになってくるので、練習が終わって、「今日も打てなかったな~頑張ろう」と声をかけるつもりが
「今日は結構打てたわ~」と喜んで練習を終えてました。

本人の感覚が一番。
前向きに練習に励む姿は非常に参考になりました。
周りから見て出来てなくて自分の評価をしっかりとプラスに変える。
これが成長するために必要な感覚なんでしょうね。
好きこそものの上手なれ。

私も一緒に頑張っていきたいと思います

1 63 64 65 66 67 579
PAGE UP PAGE UP

住宅リフォーム ウェーブ西宮 あなたの街の頼れるリフォームショップを目指して 住宅リフォーム・リノベーション
「ウェーブ西宮」
インスタグラム

あなたの街の頼れるリフォームショップを目指して

〒663-8006 兵庫県西宮市段上町2丁目 1-3
フリーアクセス:0120-530-736(営業時間9:00〜18:00)
定休日:水曜日(土・日曜日/祝日も営業しております)
※西宮・宝塚・尼崎・伊丹・芦屋でのリフォーム・リノベーションはお気軽にお問い合せください

インスタグラム
お問合せ
お問合せ 西宮・宝塚・尼崎・伊丹・芦屋でのリフォーム・リノベーションはお気軽にお問い合せください
Instagram
Instagram
資料請求
資料請求
お気に入り
お気に入り