MINTON HADDON HALL MADE IN ENGLAND
2023年03月23日
投稿者:金丸 通世
ウェーブ西宮の金丸です。
春の日差しですね。
ただ例年のことですが花粉や黄砂で目がゴロゴロします。
前回のコーヒーメーカーのブログに続き、今回はカップ&ソーサーです。
MINTON HADDON HALL MADE IN ENGLAND Blue&Green

→ 底 → 
今はインドネシアで生産されており、この英国製は廃盤品の為、アンティークです。
1948年ハドンホールとハドンホールブルーのデザインナー John Wadsworth(ジョン・ワズワース)の考案。
ハドンホール誕生60周年記念のダイヤモンド・ハドンホールや、
MINTON英国王室御用達150 周年記念のマジェスティック・ハドンホールも
モダンアレンジのハドンホール・トレリスや、青一色のハードウィックなども素敵ですね。
しかしMINTONは、1968年にロイヤルドルトンに吸収、2005年にはウォーターフォード・ウェッジウッドの傘下に。
我が家はマグカップしかなく、レンジでチン出来るカップ(+ソーサー)を探してました。
いいお値段の物には“金”が入ってるのが多かったのですが、スマホでは中々そこまで見えず、
絶対に“金”が入ってないことを知ってる、このカップになりました。
Green&Blueを一客ずつ。大切に使いたいと思います。









西宮・宝塚・尼崎・伊丹・芦屋でのリフォーム・リノベーションはお気軽にお問い合せください