ウェーブ西宮

ウェーブ西宮

私達自身の事をもっと知っていただき安心してご依頼できるようにスタッフが更新しております。

初!

2023年01月21日

投稿者:福田 理恵

皆さま、こんにちは。営業事務の福田です。

今年初めてのブログ投稿となります。

本年もどうぞよろしくお願いいたします。



西宮ガーデンズの2階エントランスの入り口です。

見事でした!!

 

さて、年末年始は皆さんどのように過されましたか~?

私は初めてのところへ行ってきました!!

「かに道楽」へaicon_bbs16.gifとれとれぴちぴち♪でおなじみですが、

一度も行ったことがなくて…。

  

  

お正月ということで、かに料理を色々と堪能してきましたkira01.gif
ちょこっとお出かけしただけの年末年始休暇でしたが、リフレッシュ出来ましたaicon_bbs16.gif
 

 

『2023年冬の外構改修工事』

2023年01月19日

投稿者:寺本 信一

どうもぉ~

 

今年 最初の登場となりましたテラモトでございますaicon339.gif
 

さてさて

 

今回は先月 お得意様の外部工事の様子をご紹介しまーす☆彡

 

 

まずは

 

工事前がこちら18_a_before.gif
 




 

 

伸縮門扉2か所とフェンスの改修工事となりましたが

 

その際 工事日の外気温が何と1℃。。。b-orooro.gifb-orooro.gif
 

 

強烈な寒さの中 何とか各親方衆(職人さん)が奮闘して完成出来ましたのが

 

こちらです18_a_after.gif
 

 




 

 

少し写真では分かりにくい所もありますが

 

あの過酷な外気温の中 無事に完成出来て本当に安心しました。。。

 

と言う事で

 

今年もよろしくお願い申し上げます。

 

m(_ _)m

 

 

 

 

新春のご挨拶

2023年01月16日

投稿者:宮安 孝昌


新年明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

昨年は大変お世話になりました。
今年は年始から現場が目白押しです。
しっかりと頑張っていきたいと思います。

さて、お正月はいつも義理のお父さんが行きつけの料亭でたっかいお節を用意してくれます
とても有名な料亭から独立された方がやっている店で、何度か連れて行ってもらいましたが
びっくりするくらい美味しいお店です。

そのお節に妻が子供でも食べられるものを追加してお節をより豪華にしてれます。
これをみんなで食べるのが恒例です。

そしてもう1つが、赤穂の方へ墓参りと牡蠣を食べにいきます。

赤穂の坂越という牡蠣の有名なところがあるのですが、そこの市場で取れたての
牡蠣料理をおなか一杯食べるのがもう1つの恒例行事です。
こども達はあまり牡蠣には興味がないのですが、家族みんな牡蠣好きなのでこの
イベントは必ず正月行事に入れています。

今年も年始から楽しい仲間と楽しい日が始まりました。
今年一年もどうぞよろしくお願いします。

久しぶりの家族旅行

2023年01月14日

投稿者:浦部 強

あけましておめでとうございます
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます

今年、初めてのブログ投稿となりました
ウェーブ西宮の浦部ですb-hare.gif
年末年始はいかがお過ごしでしたでしょうか

我が家は一人暮らしをしている娘たちが年末年始はゆっくりできる
との事で家に帰ってきておりました。
で、
家族揃っての旅行はずいぶんと行ってなかったので
「次はいつ行けるか分からんし今回は無理してでも行こう」と、
いうことになり
赤穂温泉に行ってきました。

宿泊したホテルから歩いて行ける距離には神社があったり
ちょっとした観光スポットもあり、海の景色と波の音を聞きながら
癒されてきました。




『きらきら坂』というそうで、左に見えるのはガラス細工のお店
右に見えるのはカフェ



下から見た『きらきら坂』



こちらは人気のピザ屋で『SAKURAGUMI』さん




浜辺までおりることが出来たので、ここでぼーっとしながら



お昼は先程のピザ屋さんでピザをいただきました。
ひとつは、この地域で有名な牡蠣入りのピザ
中々のボリュームでしたが大きな窯での焼きたてのピザは最高でしたkao06.gif

海が見えるお部屋と温泉でゆっくりさせていただき
機会があればまた行きたいと思った赤穂温泉♨でしたonpu07.gif



年末の出来事

2023年01月09日

投稿者:澤田 奈緒美

あけましておめでとうございます🎍

本年もよろしくお願いいたします🥺

今日って成人式なんですね・・・🎌

我が家にも年々近づいてきますね。

今年で17歳になる娘。

早いなぁ・・・。

そんな我が家の年末年始はゆっくりすごしました。

12月30日に父の永代供養をお願いしているお寺さんへいってきました。

大谷本廟です。



行ってびっくりでしたが・・・

観光の方がめちゃくちゃ多くて。

清水寺が近くにあるからなのかたどり着くまでの人波が凄かったです😱

そんななか路地でふと見つけたお店でお昼ご飯にしました🍜



一寸法師というラーメン屋さんです。

↑↑↑
HPが見つからなかったのでインスタにリンクさせてます。



↑↑↑
海渡る潮 チャーシュー鬼増し 縁結び玉子付き



↑↑↑
炙りチャーシュー丼

卵かマヨネーズか選べました。



↑↑↑
出汁茶漬け

これにラーメンのお出しをかけて食べるんです。

かなりあっさりラーメンですがこのチャーシューの量なのでめちゃくちゃお腹おっぱい。

1日限定100食らしいですがたまたまのタイミングでありつけた感じです。

私たちがお店を出るころには並んでたので人気店なのかな?


余談ですがすみっこぐらし 清水堂店というのがありました。

くじ引きをしたら・・・・

娘ちゃんでっかいぬいぐるみを引き当てまして・・・。

彼女のクジ運、なぜかこういうときに発揮されます。

持って帰るの邪魔やん・・・😶

近所のコンビニの一番くじではあたらないのに不思議なもんです🙄

そんな我が家はこの日以外は初詣とちょろっとお買い物に出かけた程度でのんびりと過ごしました。


以上、澤田でした。



1 67 68 69 70 71 570
PAGE UP PAGE UP

住宅リフォーム ウェーブ西宮 あなたの街の頼れるリフォームショップを目指して 住宅リフォーム・リノベーション
「ウェーブ西宮」
インスタグラム

あなたの街の頼れるリフォームショップを目指して

〒663-8006 兵庫県西宮市段上町2丁目 1-3
フリーアクセス:0120-530-736(営業時間9:00〜18:00)
定休日:水曜日(土・日曜日/祝日も営業しております)
※西宮・宝塚・尼崎・伊丹・芦屋でのリフォーム・リノベーションはお気軽にお問い合せください

インスタグラム
お問合せ
お問合せ 西宮・宝塚・尼崎・伊丹・芦屋でのリフォーム・リノベーションはお気軽にお問い合せください
Instagram
Instagram
資料請求
資料請求
お気に入り
お気に入り