ウェーブ西宮

ウェーブ西宮

私達自身の事をもっと知っていただき安心してご依頼できるようにスタッフが更新しております。

ラーメン

2022年12月06日

投稿者:福田 理恵

皆様こんにちは。営業事務の福田です。

12月に入ってから、一気に寒くなりましたね!

自転車通勤の私には厳しい季節ですaicon_bbs10.gif
 

さて、先日大阪へ出かける用事があり、以前魔法のレストランで紹介されていた

「銀座 篝」へ。

ミシュラン・ガイド ビブグルマンを2回受賞し、銀座で行列の絶えない名店が大阪に初進出となれば

食べてみたい!!となりますよねaicon_bbs16.gif


看板メニューの鶏白湯SOBAを頂きました。

クリーミーで上品な味わいです。

途中で付け合わせの生姜とフライドオニオンを入れると味変します!!

さっぱりとした味に変わりこれもまた美味しいです。

機会があれば食べてみてくださいonpu01.gif

『2022年冬の設備改修工事』

2022年12月04日

投稿者:寺本 信一

どうもぉ~

 

今年の残り27日あまりになりましたが、毎年のように年内工事ラッシュ中の

 

テラモトでございますaicon339.gif
【まぁ いつもながら来年工事の準備も同時に進めておりますが。。。 ^0^;)

 

 

さてさて

 

今回は弊社お得意様からのご依頼分でキッチン設備機器 ベスト3の

 

換気扇(レンジフード)・ガスコンロ・水栓金具の取替を同時にさせて頂きましたので

 

そちらをご紹介しまーす☆

 

工事前18_a_before.gif
 

 




 

そして

 

工事後がこちら18_a_after.gif
 

 


 


 

 


 

少し写真の角度が工事前・工事後と違いますが

 

このように約2時間程で全て交換できるので、昔からキッチン機器類の交換(取替)ベスト3に入るほど

 

依頼が多い工事個所ですね~

 

これで年末のお掃除も少しは楽にお手入れしていただけると思います。

 

\(^0^)/

 

 

 

2年生、4年生最後の県大会にて

2022年12月02日

投稿者:宮安 孝昌

11月の日祝に子供たちそれぞれの学年最後の公式試合である県大会がありました。
2年生の息子は、タグラグビーでリーグ戦でしたが、息子のいるチームは全3試合
の内、大差をつけた全勝でしめくくることができました。

タグラグビーというのはタグを取られたらボールをパスしなければならないルールで
かつ4回取られると攻守交替となります。
その中でチームメイトのみんなと声を出し、一生懸命する姿に本当に感動しました。
自らトライをすることもあれば、味方にパスもできる様になったので、見てても
とても楽しかったです。

そして4年生のお姉ちゃんは、チームが県大会で準優勝という成績になりました。
あと一歩ですが、あと2年あるので、6年生になったとき、是非優勝してほしいと
思いました。

そして、エキシビジョンマッチで県下の各ラグビースクールの女の子だけで編成
されたガールズマッチに出場しました。

普段から普通の男の達とゲーム形式の練習をしいるので、その辺の女子には負けません笑
みてても笑ってしまうくらい無双しておりました。

昔はこけたら泣いて、コーチから呼ばれてってしていたのがつい2年前です。
本当にたくましくなったと、褒めてあげたいです。

来年から2年生の息子は新3年生としてタックルのあるミニラグビーになります。
この大きな体を活かせられる時です。
また楽しみが増えます笑

大掃除

2022年11月29日

投稿者:浦部 強

こんにちは

ウェーブ西宮の浦部ですb-ame.gif
明後日から12月ですねー

さて、大掃除

年末の休みに入ってから集中して大掃除されるタイプの人

年末に大掃除するのは大変なので、少しづつやっていくタイプの人

普段からきれいにしてるので、大掃除まではしないタイプの人

全くやらない人

色んなタイプの人がおられると思います。

そんな大掃除の中でも水まわりは大変ですね。

弊社の売れ筋商品のフラットスリムレンジフード




こちらのレンジフードの中を掃除する場合はフィルターを取り外します。

扇風機の羽根は右にまわるので止めているネジ(キャップ)を左にまわして
羽根を取り外すのはよくやるのでご存知かと思うのですが

こちらのフィルターは右に回転するので、ハンドルは左回しで取り外しOKと思いきや
ハンドルも右回しで取り外し(時計まわり)なんですbikkuri03.gifbikkuri03.gif
知らなくて扇風機と同じで左に回してしまいそうですね(笑)

取り扱い説明書です  ☟




右にまわせば普通に取り外しできるのですが

硬くてハンドルがまわらない時があります。

そんな時は、油が固着している場合もあるので、無理に回さず
髪の毛を乾かすドライヤーでハンドル部分を温めてみてください。
意外と簡単に取れる事もありますよkao06.gif

私の場合は、12月に入ると妻が少しづつ掃除していくタイプなので
休みの日はそれにつき合いながらボチボチ掃除をしております🧹
















久々に

2022年11月25日

投稿者:澤田 奈緒美

お友達とランチいってきました。

ちょっと京都まで足を延ばしてみました。

ランチの前に定番の八坂神社へ。

写真は他の方も映り込んでるのでアップできませんが・・・。

そしてランチ。

たまにはゆっくりと美味しいものを堪能しようということで・・・

京都祇園「天ぷら八坂圓堂」さんへ行ってきました。




この金時ニンジンの天ぷらは初めてでしたが甘くておいしかったです。


どうしても食べたかったウニの天ぷら。

コースには入ってなかったので追加で頼みました。


最後はかき揚げと🍚とシャーベットで締めました。

アツアツの天ぷらをゆっくり食べるのって主婦にはめちゃくちゃ贅沢なんですよね。

食事の後はお散歩がてら竹林へ行ってきました。



竹林も観光の人たちで割とにぎわっていました。

たまにはこういう贅沢もいいですよね。

次はいつ行けるのやら・・・・


以上、澤田でした。


1 70 71 72 73 74 570
PAGE UP PAGE UP

住宅リフォーム ウェーブ西宮 あなたの街の頼れるリフォームショップを目指して 住宅リフォーム・リノベーション
「ウェーブ西宮」
インスタグラム

あなたの街の頼れるリフォームショップを目指して

〒663-8006 兵庫県西宮市段上町2丁目 1-3
フリーアクセス:0120-530-736(営業時間9:00〜18:00)
定休日:水曜日(土・日曜日/祝日も営業しております)
※西宮・宝塚・尼崎・伊丹・芦屋でのリフォーム・リノベーションはお気軽にお問い合せください

インスタグラム
お問合せ
お問合せ 西宮・宝塚・尼崎・伊丹・芦屋でのリフォーム・リノベーションはお気軽にお問い合せください
Instagram
Instagram
資料請求
資料請求
お気に入り
お気に入り