ウェーブ西宮

ウェーブ西宮

私達自身の事をもっと知っていただき安心してご依頼できるようにスタッフが更新しております。

浦部 強

このブログの担当は、『浦部 強』です。是非、お楽しみ下さい!

てんしば

2017年01月29日

おはようございます

ウェーブ西宮の浦部ですb-hare.gif
毎日、寒い日が続きますね~
このところ雪やら凍結やらで、バイク通勤は控えて先週の半分は電車通勤となりました。

凍結注意! 皆さま運転には気をつけましょう!



さて、てんしばってご存知ですか?
てんしばをy06.gif
天王寺駅の改札口を出て地上に上がるとありました。

都会の真ん中に、ちょっとした芝生の広場ができたんですねonpu08.gif

27日の金曜日に久しぶりのメンバーで同窓会がありまして
今回行ったのは、てんしばにある居酒屋さん てんしば『ROBERT』
なかなか、雰囲気がよくて料理も美味しいお店でした。

DSC_1116
てんしばでは、色んなイベントが出来るみたいでこの日は次の日から
中国の春節祭のイベントということもあり、準備?なのか沢山の中国人でにぎわってました。

で、お店の前にそびえたつあべのハルカス

DSC_1122
思わず、写真を撮ってしまいました。

機会があればハルカスの展望台にも、のぼってみたいものですkira01.gif
















二人の娘

2017年01月20日

こんにちは

ウェーブ西宮の浦部です。

今日は、一年で一番寒いと言われている『大寒』ですね。

現在、西宮市はそこそこの雨が降っております。


帰る頃に、雪b-yuki.gifになっていないことを祈ります。

さて、2017年に入りまして、早くも20日が過ぎました。
この20日間で娘たちには思い出に残り、私にとっても思い出深いことが
ありました。

先ず、長女がこの1月9日に無事に成人式を迎えることが出来ました。
その日は、娘の振袖姿と一緒に家族写真を撮ったりした後、
嬉しさのあまり家内と会場まで娘を送ってしまいました。car02.gif
さすがに、成人式の後は同窓会やら、なんやらで遅くまで遊んでいましたが・・・
まだ、誕生日がきてないので、一緒に飲みにはいけませんが誕生日過ぎたら
どこか、beer.gifお酒飲めるところ連れって行ってー。
とのことなのでちょっと楽しみにしておりますonpu07.gif


そして、高校2年生になる次女ですが1月15日に、『ORANGE RANGE』オレンジレンジ
15週年全国コンサートツアーに出させてもらう。maiku.gif
との事でどのようにしてチケットとっていいのやら
悪戦苦闘しながらチケットをゲットしてオリックス劇場まで行ってきました。
吹奏楽部とのコラボということで2曲ほど楽器を演奏させてもらい
副部長の娘は吹奏楽部と自分の紹介をしていました。
3000人近いファンの前で話をするのは大分緊張しておりましたが
見ている方もかなり緊張しました。
コンサートには30年ぐらい行ってませんでしたが結構感動しますねbikkuri01.gif
まあ、そんな感じでプライベートの方も楽しくスタートしている2017年です。b-hare.gif
















2017年

2017年01月06日

新年あけましておめでとうございます。
旧年中は格別のご厚情を賜りありがとうございます。

ウェーブ西宮スタッフ一同、本年も頑張ってまいりますので
どうぞ宜しくお願い申し上げます。


***************************************


ウェーブ西宮の浦部ですb-hare.gif


皆さま、年末年始の休暇は有意義なお休みになりましたでしょうか?

私は、といいますと年末は箕面市にある大江戸温泉村に家族で遊んできました。
昔によく利用した箕面スパーガーデンとは大分雰囲気が変わっておりましたが
ボーリングしたり、卓球やったり、温泉に浸かったりと、とても楽しいひと時を
すごす事ができました。
こちらは、大江戸温泉村から撮影した町の景色です↓

1483147416240
大江戸温泉村 ↓
dsc_0660

で、元旦は毎年の恒例になっている『お屠蘇』で一杯やりながら神社で参拝

dsc_0662

その後は、どちらの両親ともに元気な姿を見ることが出来て幸せなお正月となりました。kira01.gif








今年もお世話になりました

2016年12月23日

おはようございます

ウェーブ西宮の浦部ですb-hare.gif
先ずは、株式会社ウェーブ西宮の年末年始の休暇のお知らせです。
年末年始休暇は12月29日木曜日~1月5日木曜日となります。

本日、12月23日金曜日ということで、私のブログ当番も今年は最後となりました。
これからの、スタッフブログも年内最後となっていきます。
年末まであと少しですがブログの方も最後までおつき合いくださいませ。

毎年、ウェーブ西宮では会社の店舗前やショールームの中を少しだけ
改装したりしてるのですが今年の中で私の印象深い改装はこちらです。↓

1469869811366
店舗入口前にあった段差が解消され、つまずく心配もなくなって
ご来店時も安心してお客様をお迎えすることができるようになりましたkira01.gif
来年も何か、改装出来ればな― と考えております。

で、今年も終わりが近づいてきたこともあり暫く気になっていたことが
ありまして・・・

店舗前にある白いブランコが長年の使用により塗装がはがれて
見栄えが悪くなってきておりました。
11月の終わりごろに塗装職人さんからペンキを分けてもらっていたのですが
中々、塗る機会がなくて、気がつけば12月も中旬まできてしまい、
気持ちまであせってきていたのですが

hp1
先週の日曜日にやっとのことでブランコを塗ることができました。
中々、上手に塗れたのではないかと、自己満足と達成感のブランコ塗装でした。onpu10.gif
*******************************************

今年一年も大変お世話になりましてありがとうございました。
皆さま、良いお年をお迎えくださいませonpu07.gif












 

耐震診断

2016年12月11日

おはようございます
ウェーブ西宮の浦部ですb-hare.gif
今日の気温は通勤途中4度でした。
寒くなってきましたね~

さて、耐震診断について

先日、昭和56年の8月頃に建てられたお家の耐震診断に立ち会いました。
※ギリギリ補助金対象外のお家です。

耐震診断については各社、色々とやり方があるのではないかと思いますが
弊社では耐震診断のエキスパートで一級建築士のFさんにお任せしています。

今回は、ウェーブ西宮の診断のやり方をご紹介させていただきます。

1
2-5
↑ 赤白ポールを地面に突き刺してフ―チングがあるかどうかは勿論ですが基礎の深さを調査します。

2
↑ 基礎に鉄筋が配置されているかを黄色いセンサーで調査します。
  ※昭和56年5月末までの建物は無筋の基礎だったりすることがあります。

3
↑ 外壁に雨水等が浸入したりしてる場合は壁が浮いてきたり壁内部の柱等に腐食がでます。
  こちらのポールで壁の状態を調査します。

4
5
↑ 外部の調査で今度は屋根の調査です。
  梯子を使って屋根に上ってからは屋根の工法を調査します。
  今回の調査で分かった事は、こちらのお家はしっ式の工法で瓦の下に土がのっていました。
  地震にはこの屋根の重量はあまりよくありません。
  また、機会があればブログでUPしたいと思いますが今回屋根の葺き替えをご提案
  しまして1坪あたり(畳2枚分)の重量が約ですが240㎏から84㎏まで軽量化されました。

6
↑ こちらは、内部調査で屋根裏の調査です。

7
↑ 最後は床下にもぐりまして、基礎の配置やスジカイの位置、土台や柱の腐食等を調査します。

こちらが、ウェーブ西宮の耐震診断のやり方です。

詳しくはウェーブ西宮へお問い合わせください。aicon_welcome06.gif








1 42 43 44 45 46 85
PAGE UP PAGE UP

住宅リフォーム ウェーブ西宮 あなたの街の頼れるリフォームショップを目指して 住宅リフォーム・リノベーション
「ウェーブ西宮」
インスタグラム

あなたの街の頼れるリフォームショップを目指して

〒663-8006 兵庫県西宮市段上町2丁目 1-3
フリーアクセス:0120-530-736(営業時間9:00〜18:00)
定休日:水曜日(土・日曜日/祝日も営業しております)
※西宮・宝塚・尼崎・伊丹・芦屋でのリフォーム・リノベーションはお気軽にお問い合せください

インスタグラム
お問合せ
お問合せ 西宮・宝塚・尼崎・伊丹・芦屋でのリフォーム・リノベーションはお気軽にお問い合せください
Instagram
Instagram
資料請求
資料請求
お気に入り
お気に入り