ウェーブ西宮

ウェーブ西宮

私達自身の事をもっと知っていただき安心してご依頼できるようにスタッフが更新しております。

浦部 強

このブログの担当は、『浦部 強』です。是非、お楽しみ下さい!

タイヤのパンク

2016年10月08日

おはようございます

ウェーブ西宮の浦部です

%e7%84%a1%e9%a1%8c

このバイクの名前はマジェスティSと言いまして
私が毎日の通勤でお世話になっているバイクです。

124CCのピンクのナンバープレートのバイクから
乗り換えて、あっと言う間に1年と10カ月が過ぎました。

1年と10カ月の走行距離はなんとbikkuri03.gif 26500キロ


1ヶ月1200キロ走っている計算になります。
私の通勤区間である茨木市から西宮市までの往復の距離が約50キロなので
まあ、それぐらいの距離になるのか~と思いつつ・・・

先日、大変な事がありました

バイクに乗って右折や左折をする時に、なんとなくですがハンドルが重いんです。
「まあ、普通に走るし大丈夫かー」と2~3日気にせずに乗っていたのですが
オイル交換のランプが点灯したこともあり、「面倒やな~」と思いながらも
バイク屋さんにオイル交換しに行った時のこと

バイク屋さんにオイル交換後にタイヤの空気圧を見てもらうと
「浦部さん、これたぶん前輪のタイヤパンクしてるで!」とのこと。aicon364.gif

調べてもらうと、タイヤに小さい穴があいておりました。
このバイクでは初めてのパンクでした。

dsc_0383

バイクのタイヤ修理のあとはこんな感じです。
突起部分が修理のあとなのですが、この突起物は走っているうちに
キレイに無くなっていくそうです。
バイク屋さんに「なんか、ユニークな突起物ですね。」と、言ってはみたものの

あの時にオイル交換のランプが点灯していなければバイク屋さんにも行かず
その後は、どおなっていたのかと想像するとぞっとします。

少しでも気になった時は、すぐに点検してもらうようにしようと
強く思った今回のタイヤのパンクでした。

外壁工事

2016年09月30日

おはようございます
ウェーブ西宮の浦部ですb-hare.gif


9月11日のブログ ←クリック

9月11日に外壁足場のことについてブログを投稿しました。
雨で工期が二日ほど延びましたが無事に完工しましたので
画像をUPしていきますkira02.gif


before

以前はクリーム色の外壁にベランダが白色。
外壁足場を組んだので、ついでに屋根の上にある不要のテレビアンテナ
も撤去処分させていただきました。


after

今回は、全体的に白色系の外壁にベランダや木部・鉄部などを濃いめの色
で塗り替えしメリハリをつけました。




%e3%83%99%e3%83%a9%e3%83%b3%e3%83%80before

↑ 塗り替え前はベランダの手すりからの『垂れしみ』で壁の汚れが目立っていたのですが

%e3%83%99%e3%83%a9%e3%83%b3%e3%83%80after襟貼り
↑ 塗り替え後は、こんな感じで綺麗に仕上がりました。kira01.gif


dsc_0418

ベランダの中はウレタン塗装で仕上げました。


綺麗に仕上がった外壁を見てお客様のSさまも大喜びでしたb-hare.gif
Sさま10日間の外壁工事本当にお疲れ様でした。



リンナイ研修

2016年09月20日

こんにちは
ウェーブ西宮の浦部です
台風16号のせいで現在激しい雨が降ってます。b-ame.gif
お出かけの際は気をつけてくださいね!


先日、名古屋に本社があるガス機器で有名なリンナイさんの
お招きで1泊2日の研修に行ってきました。

dsc_0403

最初はリンナイの本社で講義を受けて、その後に
給湯器が主体の瀬戸工場と厨房機器が主体の大口工場の
見学をさせていただきました。

工場見学は小学校の遠足以来かなー、とか思いながら・・・

リンナイの工場での写真撮影は出来なかったのですが、すれ違う社員さん
一人一人が私たちに挨拶をしてくれることや、何といっても驚いたのは
工場内の床がピカピカで、ゴミ一つ落ちていないということでした。
工場内には社員さんがレベルUPしやすいような仕組みがあったり
とても活気のある工場だと感じました。

そんな、リンナイの社名はどこからきたかと言いますと
営業の林さんと技術の内藤さんが創業した会社なのでしたbikkuri03.gif

なので、リンナイか~と納得te02.gif



%e3%83%aa%e3%83%b3%e3%83%8a%e3%82%a4%e9%8a%85%e5%83%8f

リンナイの給湯器やガスコンロなど色々と販売はしてきましたが
恥ずかしながら社名の由来は初めて知りました。



あと、本社の展示品でこんなものもありました。


dsc_0395

dsc_0396


上の2枚の画像のガスコンロはリンナイ製の香港仕様のガスコンロです。
あちらの国では、グリルで魚などを焼く文化がないので、すっきりとした
デザインにできるそうです。
ゴトクといわれる部分がおしゃれですね~kira01.gif
でも、お気づきの人おられたと思いますがコンロには
センサーがついてないんです。
日本は早くに3口センサーを取り入れましたが海外ではまだまだなんです。
因みに韓国が最近、1口センサーを取り入れだし火事の件数が減少したとの事。



dsc_0398

この給湯器はWi-Fi付きの韓国仕様です。
寒い国なので外出先からWi-Fiを利用して床を暖かくして便利に使用してるそうです。

最後にリンナイ製の給湯器のシェアが国内と海外で逆転しそうなぐらい
海外で給湯器が売れまくってるそうです。
他にも
アメリカでは貯湯式のタンクがついてるタイプの給湯器が一般的で
私たちが当たり前のように使用しているタイプは今までなかったそうです。
アメリカでは一般給湯器の事を『タンクレス給湯器』と言うらしく
場所をとらないのと、すぐにお湯がつくれるということで最近よく売れてるそうです。

リンナイの技術って凄いなーと改めて感じた研修でしたbikkuri01.gif










外壁足場

2016年09月11日

おはようございます
ウェーブ西宮の浦部です。b-hare.gif

キリンの秋味が発売されたので早速購入しました。
キリン秋味  ←クリック
苦味があって、すごく美味しいんです。。beer.gif

毎年これを飲む頃、秋の気配を感じます。kinoko02.gif


さて、前回の私のブログでお天気について書かせていただきましたが
以前にお世話になったS様宅の外壁工事が9月5日無事に着工しました。


工事初日は仮設足場です。
img_0829

img_0847

足場面積190平米もあるのに、この沢山の量の足場材を
二人の職人さんが手際よく養生シート込みで夕方までに組み上げてくれました。

img_0850

組みあがった足場の名称は一側足場といいまして
外壁の塗り替えの際に、よくつかわれている工法です。

ちなみに、『ひとかわあしば』と読みます。

機会があれば完成の写真もUPしますねonpu07.gif

気象予報士

2016年09月02日

おはようございます

ウェーブ西宮の浦部ですb-hare.gif

今日は天気もよく気持ちの良い朝ですが
明日からまた、天気の悪い日が続きそうです。b-ame.gif

台風12号もきてますし・・・

リフォームの仕事をしていますと、外壁工事や屋根工事
エクステリア工事など外回りの工事をする時に天候不良が続くと
工程がずれたりして、お客様にご迷惑をお掛けしたり、
次の現場に影響したりと、とても気になったりします。

そんなこともあり、ウェーブ西宮のスタッフは一週間の天気予報を
そこそこ把握しながら工程の段取りをしたりしています。
特に営業のT君は、テレビに出てくる天気予報士か! というぐらい
天候に詳しいので、パソコンを開いて天気予報を見るよりも重宝してます。
いつも、私の為に天気の動向を教えてくれてありがとう。


T君ブログ ←クリック
こちらはT君のブログです。
一覧のところには外回り工事が沢山載ってますので是非ご覧ください
最近、外回りのリフォームのご依頼が多いので特に天気が気になるそうです。


そんな中
私の方でも以前お世話になったお客様から外壁塗装工事のご依頼を頂き
来週の月曜日から2週間の工程で始まります。

T君来週は晴れにしてください。
By スタッフ一同aicon339.gif

アッ、それは気象予報士とは関係ないかー(笑)

いずれにしても、外回りの工事は天候が気になります。
工期が伸びずに無事に完工出来ることを祈るばかりですb-onegai.gif














1 44 45 46 47 48 85
PAGE UP PAGE UP

住宅リフォーム ウェーブ西宮 あなたの街の頼れるリフォームショップを目指して 住宅リフォーム・リノベーション
「ウェーブ西宮」
インスタグラム

あなたの街の頼れるリフォームショップを目指して

〒663-8006 兵庫県西宮市段上町2丁目 1-3
フリーアクセス:0120-530-736(営業時間9:00〜18:00)
定休日:水曜日(土・日曜日/祝日も営業しております)
※西宮・宝塚・尼崎・伊丹・芦屋でのリフォーム・リノベーションはお気軽にお問い合せください

インスタグラム
お問合せ
お問合せ 西宮・宝塚・尼崎・伊丹・芦屋でのリフォーム・リノベーションはお気軽にお問い合せください
Instagram
Instagram
資料請求
資料請求
お気に入り
お気に入り