ウェーブ西宮

ウェーブ西宮

私達自身の事をもっと知っていただき安心してご依頼できるようにスタッフが更新しております。

宮安 孝昌

このブログの担当は、『宮安 孝昌』です。是非、お楽しみ下さい!

ニューアイテムゲット♪

2022年09月20日

先日、神戸に仕事以外で使っているカバンが傷んだので
いいのはないかと探しに行って、少し大きめですが
とてもいい感じのバックを見つけたので買ってしまいました。

そもそもこのブランドは全く知りませんでしたが、いろいろ
聞いていると結構有名なブランドらしく『レイク』と言います。

少しスポーティーな感じながらも、肩のヒモがロープで出来て
いたり、生地がウェットスートと同じ生地でできていたりで
とてもおしゃれでいい感じでした。

神戸の大丸の3階?か4階にお店があります。
是非のぞいてみては?!

もう10年も経つんですね・・・

2022年09月02日

先月、娘の10歳の誕生日でした。
パパ業をしてからもう10年も経つんですね。
ちゃんとした親父になっているのかな~
と思いつつも毎日しっかり仕事して、子供と遊んでって毎日が
楽しい今日この頃です。

10歳の誕生日はハーフ成人式?とか言うらしく(本当かは知りませんが…)
娘に小学4年生にしては高価なプレゼントをねだられました。
が、もちろん買ってしまいました笑
すみっこぐらしのパソコン?みたいなやつで、勉強もできるから~とか何とか…

また頑張って働こうと思いました!(^^)!

お盆休みのお知らせ

2022年08月09日

私の8月のお休みについてお知らせいたします。
明日8月10日から8月17日まで勝手ながらお休み頂きます。
息子のラグビーの合宿について菅平まで行ってきます。

菅平は長野避暑地です。
気温も涼しく、夏の合宿によく使われるラグビーの聖地です。
実際は11日~14日までなのですが、その前後は移動日として
前日入りすることになりそうです。

春の合宿にも参加したのですが、ラグビーのスキルだけでなく
人の話を聞く態度など普段の生活面でも規律をもって過ごせる
様になったと思います。

まだ小学2年生ですが、本人の意思を尊重して夏合宿の参加も
決めました。またどう成長するか楽しみです。

私は言うても小2ですので身の回りのお手伝いに参加します。

(藤田慶和選手のブログ写真より)
今回の合宿はスクールでなくアカデミー主催の合宿です。
子供がラグビーを習いにいっているアカデミー”藤田塾”は
藤田慶和選手、達成選手という兄弟ラグビー選手を子供にもつ
藤田塾長の元、パス、ランの基本スキルとラグビーを通して
人間力を育むというのをコンセプトに教えてくれます。

夏休みの後半は親戚との家族旅行とゴルフが待ってます。
夏も存分に楽しめるように仕事もしっか頑張っていきたいと思います。

お花屋さんのオープン

2022年07月22日

7月4日に難波にお花屋さんがオープンしました。
実は私の妹のお店です。
今日はそのお店を少しだけ紹介します。

お店の名前は『coeur』でクーと読むそうです。
フランス語で『心』という意味らしく心を紡ぐお花をご提供したいという
思いから店名にしたそうです。
基本インスタグラムで注文のあったお花を投稿しているので
また興味のある方は検索してみてください
”coeur.2207”で検索できると思います。

場所は大阪の南、難波にあります。
難波神社のすぐ目の前です。

元々甲子園口でやっていたのですが、タイミングよく難波でお店を開く
お話をいただき、今回思い切って移転することにしました。

緑の入り口が目印です。
店内の塗装や電気工事に弊社の職人さんが協力してくれました。
綺麗に仕上がっておりますのでその辺も是非見てみてください。

こういった店舗の改装もできますので、是非ご興味のある方は
お問い合わせくださいね。
お花の方もよろしくお願いします笑

2回目のヘアードネーション

2022年06月21日

先日娘が2回目のヘアードネーションをしました。
ヘアードネーションというのは、病気やいろんな事情で髪の毛がない方に
向けてカツラを作る材料として髪の毛を提供する試みです。

小さいころ息子が大病を患ったことをきっかけに、娘が自分もできる事が
ないかと考えて、以前から髪を伸ばしています。

今回はそれの2回目のカットでした。
美容院に行く時間もあっていつもお願いしている所には行けず、近くの美容室で
お願いしました。

まずは髪の毛の材料確保です。
基本30cm必要ですのでメジャーで計りながら必要分をカットしました。

その後はお願いしたショートボブに切りそろえてもらいます。

とても可愛く仕上がりました。
3回目があるか分かりませんが、こうしてこういった試みをしようとするのが
とてもすごいなと思います。

また1つ裏話があって、
前日に家族で芦屋の水春という銭湯に行ったのですが、その際に、妻が娘に
「やっと髪切れるね~、今日で長いの終わりやしぐちゃぐちゃでもいいね~」と
言うと、娘が「明日綺麗な髪を上げられるように今日はいっぱいトリートメントしたよ~」
と言うんです。とても感動しました。
親の顔が見てみたいものです笑

1 10 11 12 13 14 85
PAGE UP PAGE UP

住宅リフォーム ウェーブ西宮 あなたの街の頼れるリフォームショップを目指して 住宅リフォーム・リノベーション
「ウェーブ西宮」
インスタグラム

あなたの街の頼れるリフォームショップを目指して

〒663-8006 兵庫県西宮市段上町2丁目 1-3
フリーアクセス:0120-530-736(営業時間9:00〜18:00)
定休日:水曜日(土・日曜日/祝日も営業しております)
※西宮・宝塚・尼崎・伊丹・芦屋でのリフォーム・リノベーションはお気軽にお問い合せください

インスタグラム
お問合せ
お問合せ 西宮・宝塚・尼崎・伊丹・芦屋でのリフォーム・リノベーションはお気軽にお問い合せください
Instagram
Instagram
資料請求
資料請求
お気に入り
お気に入り