ナイター設備はいいものですね
2022年03月27日
今、宮安家で家族でハマっている事はラグビーです。
現小学3年生の娘も、小学1年の息子も頑張って練習しています。
私は元々バスケットをしていたのですが、少しずつルールや動きを勉強して
経験者のお父さんたちと混ざって子供たちのコーチをしています。
先日たまたまコートが取れたのが夕方だったのでナイター設備で練習を
してきました。夜も少しずつ暖かくなってきてるので夜の練習は気持ちいいものです。
そんな中でも、やっぱり運動不足の我々は子供たちVS大人のミニゲームをしてもついつい
本気でボールを取りに行ったり走ったりしてしまいます。
年甲斐もなく、取れそうで取れないボールに手をだすとこうなります。。。
(ちなみに妻です・・・笑)
子供たちがやっていると簡単に見えて、
「もっと走れー」とか「しっかりキャッチーっ」とか外野からワイワイいうてるの
ですが、実際に自分がやるとこうも動けないものかと心底子供たちの凄さに気づきます。
特別ゲスト
2022年03月06日
先日、ラグビーの個人練習に知り合いのお父さんからの伝手で
オルソ井上さんというコーチに来てもらうことができました。
このオルソ井上さんというのが、YouTubeでも有名な方で、医療器具の
販売のお仕事をされていることからオルソというニックネームで配信を
されているようです。
まだ編集中の様なのでアップはされてませんが、楽しみです。
練習の最後には7人制ラグビーでも日本代表になっている有名なステッパーの
林大成選手とTV電話をつなげてくれたりと子供たちにとってもとても楽しい時間
になったと思います。
初の貴重な体験ができました
2022年02月13日
初リーグワン ラグビー観戦
2022年01月23日
★クリスマス★
2021年12月25日
今日はクリスマスですね。
世間のお父さん、お母さんもサンタさんのお手伝いに大忙しの日です。
宮安家では、娘からはスイッチのソフトを、息子からはラグビーのタックルバックを
サンタさんが頼まれたので、早々にサンタに頼みに行ってきました。
さて、それはさておき、先日芦屋ラグビースクールに所属している子供たち2人が
年内最後のライオンズカップという大会で見事姉弟同時のMVPに選ばれました。
このスクール独自の基準で選ばれるのですが、2人が同時に選ばれることは珍しく
僕としてもとても鼻が高かったです。
MVPを取ると、チームキャラクターのイノシシのバッジが貰えます。
このバッジをリュックに付けるのですが、このバッジが多い子が上手い証拠なので
みんな沢山貰えるように頑張るんです。
1年間大きな怪我もなく、無事に過ごすことができました。
また来年も元気にクリスマスと年末を迎えられるように頑張っていきたいですね。
そして少し早いですが、年内のブログ当番はこれが最後です。
来年も元気に楽しく丁寧な仕事ができるように、お正月ゆっくり休んで英気を養って
また2022年を迎えたいと思います。
今年一年ありがとうございました。
良いお年をお迎えください。