発表会
2018年02月20日
先日娘の新体操の発表会が有りました。
とはいえほとんどお遊びのような発表会です。
なんせ週に1回、1時間の練習しかしていないので当たり前なんですけどね。
自分の順番の前に隅っこで練習していました。

なかなかうまいことロープをキャッチできないようで苦労しておりました。
1年に1回の発表会でしか娘の演技をみることのない私なので
去年よりは少し上手になってるかな?と思いました。
この発表会、毎年朝からリハーサルがあるため出社する時間よりも早く開場に行くのですが・・・
娘を送り届けた後はとっても時間を持て余すんです。
特にも持て余しまくっているのが息子です。
仕方がないので午前中は『熊野の郷』へつれて行きました。
主人とふたり男湯へ行ったのでどんな様子だったかは謎です。
普段は烏の行水なのにこの日は長々と入浴していたようです。
やっぱり大きいお風呂は楽しいんですね。
ゆっくり、ゆったり入浴できるのはいいですよね。
そのうち温泉旅行にでも行った方がいいのかも?と思う母でした。
以上、澤田でした。
ぐでたま
2018年02月11日
先日、探し物があり東急ハンズへ行ってきました。


すると『ぐでたま』コーナーを発見。
さんりおのキャラクターです。
何かゆる~いキャラなんです。
このゆる~いキャラが何となく好きだったりします。
以前ブログに書いたと思うのですが『ぐでたまかふぇ』に行ったりもしました。
スマホアプリにゲームもあったりします。
『さわってぐでたまS』
このゲームもゆる~いゲームです。
いろんなぐでたまを作って行くだけのゲームです。
そしてだる~いセリフを言ってくれるのですがこれが意外と和んだりします。
セリフはこんなセリフです。
ちなみに娘も息子もこのゲームをしてたりします。
暇つぶしには頭も視力そんなに使わないのでいいかもなゲームです。
以上、澤田でした。
音楽
2018年02月02日
最近娘がスマホで音楽を聴いている様子。
イヤフォンをしているので何を聞いているのかは?????
気になるので聞いてみたら・・・
西野カナだそうで・・・
小学校5年生で西野カナなんだ~と。
なんとなく中高生女子が好きそうなアーティストだと思っていたのですが、
小学生でも聞くんですね。
私個人としてはあまり好きな曲でもなく歌詞もふ~ん・・・って感じなのですが。
私が小学生の頃はまだレコードだったこともあり音楽を聴くのはもっぱらラジオでした。
中学校になってもそれは変わらず深夜までラジオを聞いていました。
その頃から洋楽を聞くようになってました。
高校生になってからCDになりましたね。
そういえばあの頃沢山買ったレコードはいったいどこにいったのか???
そして今現在、娘たちは音楽は配信されるものになってるんですよね。
勝手に課金されないようにしないといけないですね。
そうそう娘は音楽を聴くと踊ってしまう子です。
入浴中も大きな声で歌っているのできっと踊っている事でしょう。
運動音痴なのですがダンスは好きなようです。
子供って知らぬ間に色々変わってくるもんですね。
それが成長しているという事なんですね。
以上、澤田でした。