ウェーブ西宮

ウェーブ西宮

私達自身の事をもっと知っていただき安心してご依頼できるようにスタッフが更新しております。

竹村 康恵

このブログの担当は、『竹村 康恵』です。是非、お楽しみ下さい!

マンションリフォーム

2016年12月16日

こんにちは、プランナーの竹村です。

 

先週から始まったT様邸。

大きな間取りの変更はありませんが、水廻りの使い勝手を良くし、

また、ご夫婦二人の生活になったので間仕切りを取って広くお部屋が使えるように計画te03.gif
ちょうど冷え込む季節になりましたが、T様のご協力のもと工事がスタートf01.gif
 

こちらはもともとのお風呂。

img_0193
下部がユニットバスになっている”ハーフユニット”でした。

壁が木で出来ており、その上から塩ビシートを貼っているものなので、

ベキベキっと職人さんが捲っておりました。

img_0223
 

今度は少しサイズUPするので、間仕切りの位置を奥にずらして建てています。

img_0280
今度は奥様お好みの色柄がセレクトされたユニットバスが設置される予定ですaicon_bbs14.gif
 

製作現場へ

2016年12月05日

こんにちは、プランナーの竹村です。

 

先日、営業の澤田と東大阪まで行ってきましたcar02.giff01.gif
一本道を入ると工場が立ち並んでいて、さすが「モノづくりのまち」kougu.gif
この日お邪魔したのはステンレスキッチンの製作をお願いしてる会社で、

来年工事スタートするK様邸のオーダーキッチンの打合せで伺いました。

 

シンクの形状や大きさ、引き出しのサイズ、パーツの形状など、

細かい部分は展示品を見ながら説明して下さいました。

img_0153 img_0147
企業だけでなく一般ユーザーからの細かい注文も受けているという事なので、

逆に色んな提案もして下さって有難かったですb-onegai02.gif
 

 

大手飲食店の厨房機器も作ってらっしゃって、

これが使われてるのかぁ、と裏側が見れた感じでちょっと感動kira01.gif
職人さんが溶接や組み立てを行っている所も快く見せて下さり、

その作業を見ると、オーダーキッチンも良い仕上がりになりそうで楽しみですaicon_bbs14.gifonpu10.gif
 

 

 

鳴門の渦潮

2016年11月25日

こんにちは、プランナーの竹村です。

寒さが増す少し前、鳴門の渦潮を見に行ってきました。

 

明石大橋から淡路を抜け、大鳴門橋を渡った徳島の入り口にある船乗り場。

2つの観潮船があったのですが、選んだのは「水中観潮船」te03.gif
img_0012
水中から渦が見れるonpu10.gifという事でウキウキしながら乗船しました。

 

がっ、出港と同時に想像を絶する揺れが始まり、座っているにも関わらず手摺につかまってないと体がもっていかれるほど kaeru03.gif
水中から見る渦潮ってどんなんなんだろうと楽しみにしていましたが、

荒れてる波・・・という感じでイメージとは違っていました。

途中から甲板に上って船の上から見る事が出来ましたが、

轟音と共にしぶきをあげる渦潮はとても迫力あるものでしたkaeru02.gif
dsc_0336 dsc_0337
 

ただ観潮している20~30分の間、激しい揺れがずっと続いていたので船酔いする人続出。

私もその内の1人で気分は最悪down.gif暫く動けませんでした kaeru07.gif
 

 

なかなかハードな観光になりましたが、復活した後は淡路にて

「ご当地バーガーグランプリkira01.gif」で1位にもなった「あわじ島バーガー」を頂き

dsc_0341
気分良く帰路に着きました car02.giff01.gif
 

 

 

 

 

本日は

2016年11月15日

こんにちは、プランナーの竹村です。

 

本日は七五三ですが、私の母の誕生日でもあります rose03.gif
いつもは私が選んで送っていたのですが、

今年はお盆の帰省時に「誕生日に欲しいモノ決めてるから」と早々に宣言されましたaicon_bbs12.gif
悩まなくていいから楽なんですけどね・・・aicon_bbs13.gif
 

その欲しいモノは「布団乾燥機」te03.gif
私自身、布団乾燥機を調べた事がなかったのでネットで検索 pc.gifpc_26_03.gif
布団袋無しでホースを布団の間に入れるだけで良いという容易さや、

コンパクトで軽量なところ、それに加えてお値段もお求めやすい、

という点で人気のあるアイリスオーヤマの布団乾燥機をチョイスしましたonpu10.gif
%e5%b8%83%e5%9b%a3%e4%b9%be%e7%87%a5%e6%a9%9f
 

 

靴の乾燥にも使えたり、足が寒い時のちょっとした暖房としても使えるよう。

また、寝る前にこれで布団を温めてから寝る人もいるみたいなので、

寒がりの私はこの使い方に一番反応してしましましたheart-ani01.gif
 

使い勝手を聞いてみて自宅用にも検討したいと思いますaicon_bbs14.gifup.gif
 

 

 

 

心遣い

2016年11月01日

こんにちは、プランナーの竹村です。

 

昨日はhalloween.gifハロウィンhalloween.gifという事もあってか、帰り道の梅田駅ではコスプレした人達がチラホラ。

かぼちゃのようなズボンを穿いた人や、なぜか地下鉄の駅名を書いたプラカードを、

観光地にある顔ハメ看板のように顔にはめて歩いている女の子の集団がいたり。。。

最近はこういう仮装で盛り上がりがすごいですね。

 

 

さて、たまに行く近所の創作料理屋さんがあるのですが、

ちょっとお祝い事があるからいついつ来るね〜と言って予約をし、迎えた当日。

普通に食事を楽しみ、お店の方とも普段通りに会話を楽しみました。

そろそろ帰ろうかなと思っていた頃、仲良くしている店員の女の子が近づいてきて、

今日何かお祝いって言ってましたよね〜とお花を用意してくれていました rose02.gif
%e3%81%8a%e8%8a%b1

店長もお花を用意していたとは知らず、女の子が自分のお金で買ってきてくれたようで、

友達みんな、サプライズと女の子の温かい心遣いにほっこりheart-ani02.gif
 

この女の子と会話を楽しむお客様も多く見られるので、

きっとこういう所がみんな好きなんでしょうね。

店長にはよく怒られていますが、頑張ってほしいなと思いますaicon_bbs14.gif
 

 

1 39 40 41 42 43 81
PAGE UP PAGE UP

住宅リフォーム ウェーブ西宮 あなたの街の頼れるリフォームショップを目指して 住宅リフォーム・リノベーション
「ウェーブ西宮」
インスタグラム

あなたの街の頼れるリフォームショップを目指して

〒663-8006 兵庫県西宮市段上町2丁目 1-3
フリーアクセス:0120-530-736(営業時間9:00〜18:00)
定休日:水曜日(土・日曜日/祝日も営業しております)
※西宮・宝塚・尼崎・伊丹・芦屋でのリフォーム・リノベーションはお気軽にお問い合せください

インスタグラム
お問合せ
お問合せ 西宮・宝塚・尼崎・伊丹・芦屋でのリフォーム・リノベーションはお気軽にお問い合せください
Instagram
Instagram
資料請求
資料請求
お気に入り
お気に入り