ウェーブ西宮

ウェーブ西宮

私達自身の事をもっと知っていただき安心してご依頼できるようにスタッフが更新しております。

金丸 通世

このブログの担当は、『金丸 通世』です。是非、お楽しみ下さい!

お気に入りの飲み物たち

2018年07月19日

 ウェーブ西宮の金丸です。
 
 日中だけでなく、夜も気温・湿度が高く体力が消耗しますね(-“-)
 皆様、お変わりありませんか?
 
 この暑い中、父は「まだ窓開け&扇風機で過ごせる」と言いながら、冬物の長袖を着ています。
 見てるだけで、私たちは暑く感じるのですが 取り敢えず 長袖を着ててもいいので、
 エアコンをつけて欲しいと、お願いしています。
 
 最近、色々な飲み物に挑戦してます。
 
 まずは 里香×ツル商店とBurn Side ST Cafeのこちら
   3月末に梅田三番街にオープンしたFOOD HALL
 どちらも名前を忘れちゃいましたm(__)m
 
 
 そしてコンビニではこちら
 ラテ・キャラメリゼ シーソルト仕立て  
 カフェインは次の日がお休みの時だけにしているので、かなり久しぶりのコーヒー系です。
 私はかなり気に入っております。
 
 
 最後はTO THE HARBS
   お気に入りはミックスベリーソーダ(私にしては珍しく炭酸です)
 ランチのドリンクですが充実してますよ~。
 
 
 本当はものすごくはまっている飲み物が2件ありますが、写真がこれしかありません。
 Mother Leaf Tea Styleのお試しチケット   
 すでに2杯使用済み(^^♪ 5杯分のドリンクが4杯分程のお値段でお試しできるチケットです。
 先着かもしれませんが、私はエコバッグももらえて大満足。
 
 そしてビリオン珈琲のアイスベリーティーです。こちらは画像がありません。
 紅茶にストロベリーシロップにベリー系の果実がたくさん入ってます。
 お天気の休みの日は、自転車でほとんど通ってる気がします。
 また、機会があれば写真をUPしますね~。
 
 皆様もしっかり水分をとって、この夏を乗り切りましょうね~(*^^)v
 
 
 
 

何で夏を感じますか?

2018年07月08日

 ウェーブ西宮の金丸です
 
 
 長~い雨でしたが、皆様お変わりありませんか?
 7月3日のYahooニュースで 6/25~7/1までの一週間に搬送された熱中症患者が
 前週の5倍と配信がありました。本当に気をつけましょうね(・_・;)
 
 
 先月の病院帰り、ガーデンズでランチに寄ったところ2階エントランスに向日葵が・・・
 
 向日葵を見ると一気に夏を感じますね  
       上のリボンも写真に入れたくて、微妙に歪んでいますね(-“-)
 
 結局、ガーデンズがコミコミで、一人で入れそうなところが見当たらず、
 久しぶりにRyuRyuに行ってきました!(^^)!
          
          オイルサーディンコンビーフ
 両隣がいるカウンター席に座り、足元のカゴに荷物を入れてしまったので、老眼鏡が取れず、
 メニューが全然見えなくて、唯一 覚えているメニューにしました。
 お店によって味が違う気がするのですが、私は西北のRyuRyuが大好きです。
 そして相変わらずおいしかったです(*^^)v
 
 
 その日の夜、二口したふるさと納税のお礼の品の一口目が届きました。
          
          さくらんぼの佐藤錦です(^^♪
 おいしいですよね~ もう一口分は、ちゃんと同じものが翌日届きました。
 佐藤錦も終盤だったので、当日の収穫量が足らず、翌日になったそうです。
 これを聞くと本当に夏を感じます。
 食べ物でしか季節が分からないのがちょっと恥ずかしいですね(^^;
 
 
 
 
 
 
 

養老の滝

2018年06月28日

 ウェーブ西宮の金丸です
 
 皆様、お変わりありませんか?
 
 6月中旬の梅雨の晴れ間に、妹と日帰りバスツアーに行ってきました。
 
 まずは 信楽陶苑のたぬき村   →   そして 曽根城公園の花菖蒲園
   →  
  大きなたぬきがお出迎え        ちょうど見ごろの花菖蒲
  ここで初っ端からお土産を       そんなに広い場所ではありませんが、
  買いこみました。           お花にあまり興味のない私には十分な広さ
 
 その後、興味のない毛皮屋さんに寄ってから、関ケ原の花伊吹で昼食
 
  飛騨牛と近江牛の食べ比べ
 私は近江牛がおいしかったです。
 
 この花伊吹の正面に面白い所を見つけました。(ツアーには含まれていません)
 関ケ原ウォーランド
 
     池のほとりの紫陽花      写真中央入口には      右上は合戦場
                    天下分目の関ヶ原  
     左下                            右下
      石田三成陣地                      徳川家康陣地
 
 養老の滝
  → → 
 道なりに歩いても歩いても           やっと到着
   なかなかつきません                養老の滝
 
 この日の前日が大雨で、二人とも雨女なので、マイナスイオンどころではないかも?と
 覚悟して行ったのですが、全然、大丈夫でした。
 日頃の行いでしょうか?
 
 
 
 
 
 
 
 
 

びわ

2018年06月17日

 ウェーブ西宮の金丸です
 
 皆様、お変わりありませんか?
 前回のブログでも書きましたが、この頃の熱中症には気をつけましょうね。
 
 梅雨入り前のこと、我が家のビワの木にビワが実りましたよ。
 
 
 母が何年も前に「ビワは簡単にできる」と知人に言われ、ビワの種を適当に植え、
 これといって世話もせず、木ばかりが成長し すっかり、そのことを忘れていたそうです。
 
 母は背が低く傘を使って届く範囲を収穫したので、かなり小さめのビワで、
 私が食べたのは2㎝くらいのビワでしたが、ちゃんとあま~いビワでしたよ。
 
 あまりにおいしかったので翌日、私もChallenge。
 
 傘だけだと枝が固く、葉も鬱蒼としていてなかなかビワにたどりつけなかったので、
 ベンチ式の脚立と傘で頑張ってみました。
 
    この日の収穫です。
 枝を引いて落とすより、実を押して落とす方が簡単でした。
 落としてから後で集めようと思ったら、アリが寄って来ようとした為、急いで回収。
 落としたことで少し傷がつきましたが、食べるのには全然問題はなく、とってもおいしかったです。
 
 ただ樹高が10mほどになるそうなので、収穫できるのもあと数年かもしれません。
 来年も出来るかな?
 
 そしてこちら
 前から気になっていたガーデンズのKALDI併設のCAFE&BARで遅めのランチ
   → → 
 フレッシュモッツァレラバゲット        盛り付けてみました
 生ハムトッピング             もちろん別々で食べてもOK
 
 テーブルにあった岩塩、バルサミコ(スプレー式)で、味付け。とっても、おいしかったです。
 
 フレッシュモッツァレラは(嫌いな人でなければ)癖がないので、ドレッシング系も合いますが、
 ジャムやはちみつとも合いますよ。
 バゲットを頼むとセルフで、ちょっと分かりにくいですが棚に置いてある物も試せますよ~☆
 
 皆様も、いかがですか?
 
 
 
 
 
 
 
 
 

YAESU海老talianバル

2018年06月07日

 ウェーブ西宮の金丸です。
 
 毎年、GWあたりからエアコンがつけっ放しになるのですが、
 今年は6月に入ってもタイマーで0.5時間(30分)だけで十分過ごせています。
 昨日梅雨入りしましたが、これから一気に暑くなるのでしょうか?
 今時分の熱中症には気をつけましょうね(*^^)v
 
 さて、先日 母とルクア大阪地下2階にある YAESU海老talianバルに行ってきました。
   
   オブジェがデカい      自分でつかみ取りもできる    メニューは撮り忘れ
   バール君というようです   水槽があります         表紙だけですね(*^^)v
 
 まずはじめに・・・
       
 甘海老とクリームチーズの生春巻き スイートチリソース
 
 そして
      私は↓               母は↓
     
 海老とブロッコリーとアボカドの   もち海老とシラスと子持ち昆布の
 レモンクリーム           ペペロンチーノ
 
 最後に・・・
       
       有頭赤海老 4尾のエビマヨ
 
 全部おいしかったですよ~
 オマール海老つかみ取りは、相場が分からずこの日は我慢。帰りにレジで質問してみました。
 大体1匹3,000円ほど。それをグリルやパスタ、ピザ、リゾットと味や食べ方を決めますが、
 自分でキャッチするとその調理代が割引きされるそうです。
 
 次回は是非、チャレンジしてみたいと思います。 
 
 
 
 
 
 
 

1 31 32 33 34 35 84
PAGE UP PAGE UP

住宅リフォーム ウェーブ西宮 あなたの街の頼れるリフォームショップを目指して 住宅リフォーム・リノベーション
「ウェーブ西宮」
インスタグラム

あなたの街の頼れるリフォームショップを目指して

〒663-8006 兵庫県西宮市段上町2丁目 1-3
フリーアクセス:0120-530-736(営業時間9:00〜18:00)
定休日:水曜日(土・日曜日/祝日も営業しております)
※西宮・宝塚・尼崎・伊丹・芦屋でのリフォーム・リノベーションはお気軽にお問い合せください

インスタグラム
お問合せ
お問合せ 西宮・宝塚・尼崎・伊丹・芦屋でのリフォーム・リノベーションはお気軽にお問い合せください
Instagram
Instagram
資料請求
資料請求
お気に入り
お気に入り