ウェーブ西宮

ウェーブ西宮

私達自身の事をもっと知っていただき安心してご依頼できるようにスタッフが更新しております。

金丸 通世

このブログの担当は、『金丸 通世』です。是非、お楽しみ下さい!

おいしいもの

2016年08月29日

 ウェーブ西宮のKanamaruです
 
 日が落ちるのが早くなってきましたね(*^_^*) そろそろ涼しくなってくれると嬉しいのですが、
 営業が帰ってくる度に「あつい~」と言う声を聞くと、まだまだ、日差しは厳しいのでしょうか?
 
 
 さて、皆さん うどんぎょうざ ってご存知ですか?
 
 高槻名物で、以前のブログでご紹介しましたが この夏、初チャレンジしてみました。
 
  うどんぎょうざ
 
 見た目はもう一つですか? え? 量が多いですか? でも美味しいんですよ(^○^)
 一度、皆さまもレシピを検索して、是非、チャレンジしてみてください。
 
 
 そして・・・
 事務のIさんに勧められ、イズミヤにある不二家で
 ミルキー
 ミルキーのソフトクリーム(カップ)をいただきました。
 
 実はソフトクリームが好きではない私ですが、これは違います。味が ミルキーなんです。
 今回はソフトクリーム好きの息子と祖母が カップとコーンでそれぞれ注文。
 コーンもワッフルコーンで、とても美味しいです。私は、二人から一口ずつもらいました。
 次は自分用にちゃんと買ってみようと思います。
 
 
 ・・・いちじくと桃・・・  ミャムミャムのタルトです。
 
 タルト
 個人的にはもっといちじくがのってて欲しい。
 桃は一口も もらえませんでしたが、相当美味しかったようです。
 
 そう言えば4個で 598円した“いちじく”は、半分に割ったらアリさんがいましたよ。
 それだけ美味しいと言う事でしょうか? 
 もちろん、アリさんを逃がした後、なんの問題も無くいただいちゃいました。
 
 この夏にもう1回くらい、食べれたらいいなぁ。近所の畑、見に行ってみようかな・・・。
 
 
 
 
 
 
 

お墓参り

2016年08月20日

 ウェーブ西宮のKanamaruです
 
 
 日陰に入っても蒸し暑さが残る今日この頃、皆さまお変わりありませんか?
 急な雷、大雨の後、少し涼しさを感じた時があったので、お盆を過ぎれば、
 少しは涼しくなるのかと思っていたのですが、甘かったです(@_@;)
 
 皆さま、夏季休暇いかがお過ごしでしたか?
 私は母と二人で15日にお盆参りへ四天王寺に行ってきました。
 
 
 四天王寺    うら盆会
 万灯ローソクによる万灯供養法要の時期だったので、夕方に行けたらよかったのですが、
 今回はお昼間に行ってきました。
 
 
 転法輪    石舞台
     転法輪       六時礼讃堂の手前の石舞台
 
 
 弘法大使修行像    像 
  弘法大使修行像          立像
 
 
 お墓もちゃんとお参りし、この日は阿倍野ハルカスに寄ることも無く、帰ってきました。
 
 しかしお寺は暑いですね。もちろんエアコンも無いし・・・
 かなり大きな休憩所があるのですが、あまりに人が多く、
 出入りのせいか、設定温度のせいか、日陰の方が気持ちよかったです(>_<)
 
 素敵なお寺なので、一度、違う季節にも行ってみたいと思います。
 
 
 
 
 

梨ラッシー

2016年08月07日

 ウェーブ西宮のKanamaruです
 
 
 暑すぎますね~。皆さま、体調など崩されていませんか?
 夏が苦手な私は、冬眠ではなく夏眠したい気分です。
 
 
 今年の会社の夏季休暇(8/13~8/15)は、息子と休み(8/17~8/20)が合わないので、
 一人でどこに行こうかと考えていたら、「泊まりはやめてな。」と、寂しいのかと思ったら、
 「弁当、困るから。」と、先にくぎを刺されてしまいました。・・・残念・・・
 
 
 さて、少し前のこと。
 営業のSさんが買って来てくれた
   ラッシー
      梨ラッシー
 
 これが思いのほか美味しくて、その後も探していたのですが、
 季節が終わったのか、販売終了なのか、見かけません(>_<)
 
 
 そして、事務のIさんが「これ美味しそう!!」とネットで見つけ、
 販売開始日から私が行けるコンビニ、スーパーで探しても見つからず、
 諦めかけていた頃、またまた営業のSさんから「イオンにて発見。」とLINEが・・・
 
   Tea Smoothie
     Tea Smoothie
 
 実はもったいなくて、まだアップルミックスしか飲んでいません。
 スムージーとあるので、少しドロッとしているのかと思ってたのですが、
 少し濃い目のフルーツティーですね。でも、美味しい(*^_^*)
 元々紅茶は、何かフルーツの入っている紅茶が好きなので、もう1本の
 洋梨ミックスも楽しみにしております(^○^)
 
 
 そんな私がいまだに諦められずに探しているペットボトル飲料があります。
 パイナップルティー
 何種類か出ているのですが、パッケージを思い出せず、買う度に「ちがう~」と、
 一人でブツブツ言っております。
 また、出会えたらお知らせしますね!(^^)!
 
 
 
 
 
 
 

美味しいのに・・・

2016年07月29日

 ウェーブ西宮のKanamaruです
 
 
 これからが暑さ本番でしょうか?
 日差しで暑いというより、湿気で参ってしまう今日この頃、
 皆さま、お変わりありませんか?
 
 
 さて、7月の初めに母とランチに行ってきました。
 
 
 五穀ひじきと豆腐のハンバーグ野菜あん    ごろごろ根菜と豚肉の黒酢炒め
    豆腐ハンバーグ        黒酢
        <私>                  <母>
 
 3種のごはん(白ごはん、黒米入りごはん、五穀ひじきごはん)から、選べますが
 二人とも、五穀ひじきごはんです。
 でも、黒米が気になって、少しだけおかわりして、母とシェアしました。
 
 私はひじきも、豆腐ハンバーグも好きで、大満足(^^♪
 
 我が家の男性陣では『豆腐ハンバーグより普通のハンバーグがいい』と言われるので、
 ほとんど食卓に並びません(>_<) 美味しいのに・・・
 
 
 そして次の週、母が伯母からもらったお菓子をお裾わけしてくれました
 
       チーズガーデン          ガレットチーズ
       CHEESE GARDEN           GALETTE CHEESE
       NASU VALLEY
 
 この箱に2個しか入っていません。 たった、2個だけですよ。
 私はめちゃくちゃ気に入ったのですが、私の横の席のIさんは『くさい・・・』と。
 確かにチーズの匂いは、かなりします。 でも、美味しいのに・・・
 
 私の好きなものは、実は会社でも家でも色々なところで、不評です。
 キャラメル・マシュマロ・いちじく・フロランタンなど。
 
 
 どれも美味しいのになぁ。
 皆さまも、いかがですか?
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

キーボードシール

2016年07月19日

 ウェーブ西宮のKanamaruです
 
 
 暑い暑いと言っても仕方がない事は分かっているのですが、
 ついつい口から出てしまいます。
 
 
 さて、タイトルのキーボードシール
 
   このように・・・
 文字かけキーボード
 パソコンをされていてキーボードの文字が消えてて困ったことは無いですか?
 家のパソコンだと、そんなにキーボードはいたまないでしょうか?
 
 仕事で、0,00,000や、プログラムキーをオリジナルで作って使えるキーボードなので、
 少し文字間隔が違い、これに慣れてしまった為、買い替えることも出来ず、
 文字が消え困っておりました。
 
 市販のキーボードシールでは、事足りない為、Excelで自分用シールを作り
 分割されていないフリーサイズのラベルシールに印刷してみました。
 シール台紙
 
    まず切り抜き       セロテープで補強  
 切り抜き  セロテープ
 違いは分かりましたか? 写真の映りが悪くて分かりませんか?
 セロテープを貼る事で、シールに印刷したインクが手についたり、
 シール裏の剥離紙を剥がすだけでインクがはげるのを防ぎ、
 使用中の文字消えも防ぎます。
 
    そして・・・
 完成
      完成
 
 エアダスターで汚れを落としたのですが、写真で見ると中々汚れていますね(>_<)
 次はキーを外して、エアダスターと綿棒できっちり掃除したいと思います。












1 44 45 46 47 48 84
PAGE UP PAGE UP

住宅リフォーム ウェーブ西宮 あなたの街の頼れるリフォームショップを目指して 住宅リフォーム・リノベーション
「ウェーブ西宮」
インスタグラム

あなたの街の頼れるリフォームショップを目指して

〒663-8006 兵庫県西宮市段上町2丁目 1-3
フリーアクセス:0120-530-736(営業時間9:00〜18:00)
定休日:水曜日(土・日曜日/祝日も営業しております)
※西宮・宝塚・尼崎・伊丹・芦屋でのリフォーム・リノベーションはお気軽にお問い合せください

インスタグラム
お問合せ
お問合せ 西宮・宝塚・尼崎・伊丹・芦屋でのリフォーム・リノベーションはお気軽にお問い合せください
Instagram
Instagram
資料請求
資料請求
お気に入り
お気に入り