ウェーブ西宮

ウェーブ西宮

私達自身の事をもっと知っていただき安心してご依頼できるようにスタッフが更新しております。

金丸 通世

このブログの担当は、『金丸 通世』です。是非、お楽しみ下さい!

珍回答

2015年03月27日

ウェーブ西宮のKanamaruです


随分、暖かく陽も長くなってきましたね(#^.^#)
ただ花粉・黄砂はいつ頃まで、我慢が必要なのでしょうか?


入学・入園・入社の時期ですね。 おめでとうございます。
このシーズンと言えば 皆さま、桜はもう見られましたか?
今年はどこに桜を見に行こうかな?と思う事もなく、私は一里山の花見を
いつ行こうかと考え中です。見ごろになったら是非、教えてください。


iPhone5を使っていて、忘れないように色々とメモに残す習慣があるのですが、
先日、『少し整理しよう!!』と登録してある物を見て 笑ってしまいました(^’^)


小学生の頃から息子は国語・社会が苦手で、よく家族に問題を出されていました。
その時の回答で面白い?ものを残していました。


日本一長い川は?? → → ナイル川。
日本一やで? → → → → 天の川(ーー゛) オイオイ。


●●●●●●世にはばかるの、●●●●●●は? → → にくらめっ子。 微妙^^;


ひょうたんから●●は? → → → うし? うま? ペガサス!! ふざけてる?


他にも、いっぱいありましたが、笑ってしまいメモをするのを忘れていました。
小学生だから?ではなく、現在もこんな感じです(*_*)


そんな息子も、中学3年。受験生です。
本人はあまりと言うか全然、気にしていませんが、私はかなり心配です。


私も国語、社会は苦手だったので、教える自信は全くありませんが、
4月から 塾以外の日は、勉強を見るようにしようと思います。


それには、まず親子揃って、《帰宅後は脱スマホ》 を心がけたいと思います。


とは言え・・・
なぜか、私のiPhone5は家の中では≪圏外≫な事が多く、どこに置いたか分からなくなった家族のスマホを
探す為に電話をかけることも、E-Mailは受信ボックスを開かないと受信しなかったり、LINEもLINEゲームも
Wi-Fiに繋ぐことも出来ず、「ネットワークエラー」ばかりで 家の中では不携帯なのであまり不便はありません。


今年は16学区から5学区へ学区再編の受験で どこも大荒れだったようですね。

来年、とっても遠い学校になったら、中間地点にでも引っ越すことになりそうなので、
来年も楽しく一里山でお花見が出来るよう、しっかり見ていきたいと思います。(← ← 桜?勉強?)

また、次のブログで写真をUPしますね。






オーダー バッシュ

2015年03月21日

ウェーブ西宮のKanamaruです

私的には暖かくなったなぁと感じる今日この頃、
皆さまはどう思われますか?


先月の息子の誕生日にとオーダーしていたバスケットシューズが
ちょうど1カ月後の3月14日に届きました。

バッシュ 外側    バッシュ 内側
バッシュの外側         バッシュの内側

・・・なぜサイズと向きを合わせて写真を撮らない?・・・ 見にくくなってすみません。

もうすぐ中学のクラブは引退と言う時に やっと出会えたシューズです。
それまでは 足幅に合わせると27.5㎝、実際は26.0㎝と中敷きなどで無理をしていたので、
27.5㎝でも魚の目、タコで悩んでいたようです。
ドクターショールの電動角質リムーバーが手放せず、週1回は必ず削っていました。

幅広・甲高でもサイズさえ合えば、ひとつひとつ自分で色を決めれ、
オリジナルのシューズが作れます。デザインは変えれません。
今まで選ぶ種類のなかった方には、お勧めです!!



・・・だから、なぜ同じサイズと向きで撮らない?・・・と怒られそうですが

はこ   たいやき

母から孫たちにお土産です。 皆さん、知っていますか?

鳴門鯛焼本舗のたい焼きです。 これは川西で買ってきたそうです。
子どもたちしか食べていないのですが、めちゃくちゃ美味しかったそうです。
今度、どこかで見かけたら自分の分だけ買ってみようっとヽ(^o^)丿

その時は写真のサイズと向きを合わせれるよう 心がけます。








久しぶり?の 食べ物ネタです

2015年03月10日

ウェーブ西宮のKanamaruです


寒の戻りでしょうか?
‘そろそろダウンコートもやめないと!’と思うと、寒くなったりするので
中々、着るものが真冬から脱出 出来ずにいます。

家の近くでは ウグイスの鳴き声が聞こえ始めたのですが、
暖かい春はもう少し先でしょうか?


ここのところ喘息で、休みの日は晩の買い物で仁川周辺以外 出かけることがなかったのですが
少し頑張って、平日のお休みに門戸の愛蓮に母とランチに行ってきました。

愛蓮 私
私は鶏の香味ソースと海老チリ、揚げそば

             愛蓮 母
             母は酢豚と海老チリ、揚げそばです。

サラダ・スープ・ゴマ団子、デザート(ココナッツミルク)以外を
メイン6種の中から2種と 揚げそば・炒飯・白ご飯から1種選べます。

昔この近くで働いていて、よく通っていたのですが、その当時は1,000円(消費税の無い頃?)、
今は1,080円(税込)でした。
基本(本体価格?)は変わっていないので、ちょっとビックリしました。
相変わらず、美味しかったなぁ・・・


美味しいと言えば・・・
ケーキ
義弟から「期間限定」のストロベリーチーズケーキをもらいました。 Yummy!!


もしかして、我が家は皆、『期間限定』に弱いのでしょうか?

『期間限定』と言えば、出足、少し大きめと噂されている・・・
イカナゴ・・・今年は 焚かないのかな? 私が咳ばっかりしてるから焚かないのかな?残念(ーー゛)

でも、これから、美味しいものがいっぱいで楽しみですね(^^♪
 ↑ 私だけでしょうか?




みやたんのチョコ

2015年02月26日

ウェーブ西宮のKanamaruです


少し暖かくなると黄砂と花粉とPM2.5で霞んできましたが、
皆さま、体調など崩されていませんか?


ちょうど誕生日の頃から喘息で苦しみ出し、早、半月。
早目に帰れる日は耳鼻科へ行き、吸入していますが、
なかなかすっきりしません。

3日分もらったプレドニンというアレルギーの薬で効果がみられたのですが
あともう少しと言うところで、薬が切れ再診しましたが、
『この薬はステロイドでこれ以上の日数分は処方は出来ない』とのことで、
いつもの喘息の薬で、この時期を乗り越えないといけない事になりました。
花粉の影響が出なければいいのですが・・・


さて、息子が祖母(私の母)からこんなものをもらっていました。

   みやたん

野球ボール、みやたん、みにゃっこのチョコです。

西宮北口駅構内にある 『にしのみや観光案内所』の 
2438DRAWERS:にしのみやドロワーズ(引き出し)で販売されています。

西宮市観光キャラクターの『みやたん』かわいいですね。
みやたんのお友達の『みにゃっこ』は知りませんでした。
ふくみみ福ちゃんは知っていましたよ(^^♪

義弟は酒造会社大関の『みやたん冷涼甘酒』をもらっていました。


今津線宝塚行きのホームに このお店がある為、電車がホームに来てると
ついつい電車に乗ってしまい なかなかお店に立ち寄れないのですが、
今度休みの日に ゆっくり見に行ってみようと思います。


皆さまも電車で西宮北口を通られる際は 一度 立ち寄られてみては いかがですか?





これでしばらく・・・

2015年02月15日

ウェーブ西宮のKanamaruです。


立春以降、青空の見える晴れの日が増えたような気がしますが、
突然の天気の崩れにはビックリですが 気温は少し上がった気がします。
そろそろ私の苦手な『黄砂』がやってきたのか、喘息でつらいです。
皆さまは お変わりありませんか?


2月の初めにとても美味しいお料理をいただきました。

料理
この後も、天ぷら、お寿司(ここで私は我儘を言い、山葵抜きで握りなおしていただきました)
他にもあったような?

なべ
鴨鍋です。 鍋のしめはお蕎麦でした。
ご飯、赤だし、香の物

車の運転が出来ない私には「また次もここで」とは、とても行ける場所ではありませんが、
是非、機会があればもう一度行ってみたいです。


さて、前回のブログで乞うご期待!!とお伝えしたBirtaday Cakeは写真を撮る前に
食べてしまいました。すみません。


なので、誕生日プレゼントだけご紹介。
ラグ
↑  ↑
自分には1畳用の電気カーペットのラグ(大好きなエルクです。)

息子はバスケのシューズでしたが、こちらはオーダーの為、誕生日には間に合わず、
1ヶ月ほどかかるようです。
甲高、幅広でサイズの合うシューズが白色だったので悩んでいたら、追加料金はかかるけど
オーダーでオリジナルのシューズが作れると言うことで、お願いしてみました。

幅広・甲高でバスケシューズが中々合わない、選ぶほど種類がないと言う方、
届いたら写真をアップしますね。・・・乞うご期待!! ← しつこいですね^^;


これでしばらく、我が家の行事はおしまいです。







1 54 55 56 57 58 84
PAGE UP PAGE UP

住宅リフォーム ウェーブ西宮 あなたの街の頼れるリフォームショップを目指して 住宅リフォーム・リノベーション
「ウェーブ西宮」
インスタグラム

あなたの街の頼れるリフォームショップを目指して

〒663-8006 兵庫県西宮市段上町2丁目 1-3
フリーアクセス:0120-530-736(営業時間9:00〜18:00)
定休日:水曜日(土・日曜日/祝日も営業しております)
※西宮・宝塚・尼崎・伊丹・芦屋でのリフォーム・リノベーションはお気軽にお問い合せください

インスタグラム
お問合せ
お問合せ 西宮・宝塚・尼崎・伊丹・芦屋でのリフォーム・リノベーションはお気軽にお問い合せください
Instagram
Instagram
資料請求
資料請求
お気に入り
お気に入り