ウェーブ西宮

ウェーブ西宮

私達自身の事をもっと知っていただき安心してご依頼できるようにスタッフが更新しております。

金丸 通世

このブログの担当は、『金丸 通世』です。是非、お楽しみ下さい!

あせも

2014年08月09日

ウェーブ西宮のKanamaruです。



台風が各地で猛威を奮っておりますが、皆さまのお家は大丈夫ですか?


台風11号・12号の少し前の台風の後、関東では雹が降ったり、関西でも気温が一気に下がったりしましたね。
台風が過ぎる度に 『これでこのまま 涼しくなるのかな?』 と、淡い期待を抱いておりますが、なかなか・・・


湿度が残るのか、更年期か、異常に暑く感じており、何十年振りかの 汗疹(あせも)に
イライラ イライラ・・・


そんな時、銀行へ行く途中の処方箋薬局で 「あせもに効くお薬あります。赤ちゃんにも安心。」という
ウェルカムボードを見つけ、ずっと気になっていました。


そして、勇気を出して金曜日にやっと薬局に寄り、Getしました。


それがこちら 
 ↓   ↓




何だか効きそうじゃないですか?
塗り薬もあるようですが、ベタベタしそうでそちらは、やめちゃいました。


写真では白濁しておりますが、薬局の冷蔵庫から出てきた時は、下に白い粉が沈澱し、
上には薬液という感じの2層になっていました。


実は、少し前に我慢出来ずにスプレイ式のあせものお薬を買い 息子で試したのですが、咳き込む感じで・・・(息子が)
飛び散った床もツルツルにすべるので、ボディシートで耐えていました。



これですっきり、直ってくれたらいいなぁ・・・


(スプレイは息子に任せて) 今度は自分で使おうと思います。





Hair Care

2014年07月28日

ウェーブ西宮のKanamaruです。


暑中お見舞い申し上げます。


梅雨が明けてから、夕立?狐の嫁入り?・・・と、急な強い雨がよく降りますね(+o+)
路面温度が下がり、少しは涼しくなるといいのですが(;一_一)
今のところ、その後の日差しが強く、路面の水分の蒸気で、益々、蒸し暑さを感じますね。


最近、ホルモンバランスか、加齢からか、髪の状態が非常に悪く、(もともと?いい時はありませんが・・・)
ヘアアイロンで暑い中、頑張ってストレートにしても、汗・湿気ですぐにもやもや~っと。

50歳からのシャンプー?濃密?お花?ミネラル?アルカリ?・・・手に入るものは色々と試しました。
“きっと、梅雨や汗をかく夏が終わらないと無理。”ということを、痛感しました。
仕上がりは諦めたものの、髪を洗っている時、乾かした時の不快感だけでも無くそうと、
今回はこちらを試しています。

     ↓   ↓   ↓

   

本当は左側のブルーのラベルの2本と同じシリーズでそろえたかったのですが、最後の悪あがきで
ピンクのラベルのrepairing oilにまとまりを求めてしまいました。

期間限定のrevitalizing freshは、息子たちが使っているトニックシャンプーのような香りで、
地肌がものすごく涼しくなります。

repairing oilは濡れている時も、乾いている時も使えるoilですが、かなり甘い香りが残るので、
使用量には注意が必要でした。 でも、乾かす前の手触りはとてもいいです。


shampoo・conditioner・oil以外に hand creamも購入したら、shower gelとbody lotionがもらえました。
                    ↓  ↓  ↓
                 


これを全部、同じ日のお風呂場で使用したら・・・におい?香り?が混ざって・・・倒れそうになりました。
絶対に次からは、使用する場所を分けようと思います。


この夏はこれで乗り切れますように・・・



チーム学校?

2014年07月17日

ウェーブ西宮のKanamaruです


梅雨は明けたのでしょうか?
日差しが刺さる感じがします。


この暑い中、ショールームの棚を外したことで むき出しになった換気扇を職人さんが
キッチンパネルで囲ってくれました。 Good Jobです。



え、写真がピンボケ?・・・気にしないでください。
5枚撮った中で、一番良かったのがこの写真です。

明日には、また違う職人さんが収納棚を据え付けられますので、乞うご期待!!


あまりにも暑いので、昨日、宇野からいただいたsorbetsでちょっと一息・・・



私のChoiceはEiji NittaのMangue Passionマンゴーパッションです。
味が濃く、とても美味しく、涼しいです(^○^) 



話は変わって・・・今週月曜日に個人懇談がありました。
『中間テストから期末テストで5教科で70点も点数を上げてきて、ものすごく頑張ったと思う。』と
先生に言われましたが・・・
「上げ幅がそれだけ?それ以上に?あるから上がるだけなのに、とにかく褒める先生ってすごい。」と
改めて思いました。


教師の勤務時間が問題になっていると、昨日テレビでやっていました。
今朝のYahooにも出ていましたね。


国際教員指導環境調査では 参加34カ国・地域平均の週38.3時間は、
教育熱心で知られている韓国でも超えていないのに、日本はダントツで週53.9時間でした。
時間だけ見ると普通の会社員並み?かと思いますが、事務作業、部活動、いじめ・不登校・
家庭環境への対応など授業以外の負担も大きいそうですね。

SSW・スクールカウンセラー・部活動指導員など専門家の非常勤職員としてメンバーを増やし
サポート態勢を強化する『チーム学校』・・・来年度予算の概算要求に盛り込まれるようですね。

これで先生が授業に専念できるならいいのでしょうが、その管理などで、更に忙しくなることは
ないのでしょうか?そうなったら、本末転倒ですね。


しかし、消費税が8%になってから、集団的自衛権?チーム学校?原発再稼働の最終責任は?と
この分では消費税10%で終わるのでしょうか?
高齢化社会・年金問題は解決したのでしょうか?


5%から8%への移行期間の含まれる決算ももうすぐ終わり。なんだか、少しほっとしていますが、
きっとこれからが、正念場ですね。


明るい気分で来年も感謝祭が迎えられますように・・・







秋田といえば

2014年07月04日

ウェーブ西宮のKanamaruです


日差しがチリトリしてきましたね?
夏本番でしょうか?


そういえば最近、家の掃除とお見舞以外 出かけていないことに気付き、
明日のお休みは何をしたらいいのか、さっぱりつかめておりません。
『制服のカッターシャツを買って!』と頼まれていたようながするので、
きっと、ガーデンズでウロウロして終わりそうです。


前回義弟からのバームツリーを紹介しましたが、
今回は 母からコレをもらいました。


『秋田といえば?』と母に聞かれ、どうやらお土産のようだったので、
最初に浮かんだなまはげは違うかなと思い、
「あきたこまち?リンゴ?きりたんぽ?・・・」と、食べ物を連呼しました。

『ブッブー、ハズレ。』

『正解はバターもち』






???知らない・・・ てっきり、米かリンゴのお菓子かな?と思っていました。


そして、箱から出したのですが





不思議なおもち?です。

甘味は思ったより少なく、バターの味が結構します。
私的には?我が家的には?OKなお土産でした。


皆さまもいかがですか?






バーム・クーヘン

2014年06月21日

ウェーブ西宮のKanamaruです。

ムシムシと暑い日が続きますね?
場所によって、ものすごく降っているようですが、この辺りはame02.gif梅雨にしては、
あまりame.gif降っていない方なのでしょうか?

今週の水曜日、職人さんに我が家の配管洗浄kougu.gifをお願いしました。
あいにくこの日はame02.gif雨でcamera.gif写真が撮れませんでした。

家に誰もいないのに、キッチンからtoire.gifトイレの臭いがしたり、トイレに誰かいる時でも、
臭いがするので後でtoire.gifトイレの様子を見に行くと 何の臭いもしない・・・と言うことが続き、
思い切ってkougu.gifお願いしてみました。

汚水升のある西側と南側の犬走りに 母曰く、futaba05.gif自然薯が大量発生。(絶対雑草です。)

月曜日の仕事帰りに妹と二人草抜き、伐採をし、ごみ袋に3袋。
・・・この草が抜くと防虫剤のような臭いで、本当にクラクラ・・・
『手伝う!』と長袖、ゴム手袋で出てきた甥っ子は、臭いがダメで早々に退散。
臭いに鈍い?息子はひたすら、ごみ袋への詰め込み作業と、伐採した木を
折ったりしてくれていました。

火曜日は1・2階の洗面・トイレと1階のお風呂の大掃除

当日、水曜日の午前中 2階のキッチンの掃除

なんだか、とってもきれいkira01.gifになりました。

ただ、キッチン下と洗面下の収納の掃除をしておらず 汚れてはいないのですが、ストックが山盛りで
申し訳なかったです。

結局、汚水升に問題はなく、恐らくキッチン下のゴムキャップの老朽化かな?と。

『少し様子を見て、まだ臭いが消えないようなら、ひとつずつ原因を探していきましょう。』と言って
いただきました。

この日、誰もいない水曜日の予定がタイミング悪く全員がお昼頃いる状態。
義弟の退院、期末テストの中学生、駐車場の車移動の父。結局、高校生と母以外、勢揃いでした。



この日、退院した義弟からかわいい内祝い?をもらいました。



味はプレーン・チョコ・ストロベリーのバームツリーです。



アメリカンドッグのような形のバームクーヘン!(^^)!
とっても美味しくいただきました。









1 58 59 60 61 62 84
PAGE UP PAGE UP

住宅リフォーム ウェーブ西宮 あなたの街の頼れるリフォームショップを目指して 住宅リフォーム・リノベーション
「ウェーブ西宮」
インスタグラム

あなたの街の頼れるリフォームショップを目指して

〒663-8006 兵庫県西宮市段上町2丁目 1-3
フリーアクセス:0120-530-736(営業時間9:00〜18:00)
定休日:水曜日(土・日曜日/祝日も営業しております)
※西宮・宝塚・尼崎・伊丹・芦屋でのリフォーム・リノベーションはお気軽にお問い合せください

インスタグラム
お問合せ
お問合せ 西宮・宝塚・尼崎・伊丹・芦屋でのリフォーム・リノベーションはお気軽にお問い合せください
Instagram
Instagram
資料請求
資料請求
お気に入り
お気に入り